816件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-16 令和 4年11月定例会本会議-12月16日-06号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月14日-01号

鈴木清 委員 確認だけお願いします。陳第729号、ツキノワグマ捕獲強化についてですが、執行部見解状況に変化なしということだけれども、どのような場合に判断が変わるのか、御見解をお願いします。 ◎小澤岳弘 鳥獣対策室長 陳情第729号、ツキノワグマ捕獲強化についてですけれども、こちらの陳情の中身につきましては、熊の錯誤捕獲の際、再捕獲の個体は捕殺できるようにしたいという要望でございます。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月13日-01号

鈴木清 委員 簡潔に、項目別にお聞きしていきたいと思います。最初にお聞きしたいのは、林業学校が開校以来41年ということでありますが、今の林業学校の現状についてと、林務部として、将来に向かって新たに改変し、内容の充実を図らなければならない、あるいは性格づけも方向も変えなければならないような問題点がおありなのかどうなのか、その辺について一言お願いします。

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

毛利栄子   11 番 池田 清    39 番 和田明子   12 番 熊谷元尋    40 番 諏訪光昭   13 番 百瀬智之    41 番 山岸喜昭   14 番 山口典久    42 番 丸山栄一   15 番 小山仁志    43 番 小池 清   16 番 丸茂岳人    44 番 宮本衡司   17 番 竹内正美    45 番 清沢英男   18 番 竹花美幸    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会本会議-12月08日-04号

毛利栄子   11 番 池田 清    39 番 和田明子   12 番 熊谷元尋    40 番 諏訪光昭   13 番 百瀬智之    41 番 山岸喜昭   14 番 山口典久    42 番 丸山栄一   15 番 小山仁志    43 番 小池 清   16 番 丸茂岳人    44 番 宮本衡司   17 番 竹内正美    45 番 清沢英男   18 番 竹花美幸    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会本会議-12月07日-03号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-12-06 令和 4年11月定例会本会議-12月06日-02号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-11-30 令和 4年11月定例会本会議-11月30日-01号

小島康晴  37 番 中野市      小林東一郎  38 番 岡谷市      毛利栄子  39 番 長野市      和田明子  40 番 大町市      諏訪光昭  41 番 小諸市      山岸喜昭  42 番 中野市      丸山栄一  43 番 飯田市      小池 清  44 番 飯山市      宮本衡司  45 番 東筑摩朝日村  清沢英男  46 番 長野市      鈴木 清

長野県議会 2022-10-12 令和 4年 9月定例会本会議-10月12日-07号

毛利栄子   13 番 百瀬智之    39 番 和田明子   14 番 山口典久    40 番 諏訪光昭   15 番 小山仁志    41 番 山岸喜昭   16 番 丸茂岳人    42 番 丸山栄一   17 番 竹内正美    43 番 小池 清   18 番 竹花美幸    44 番 宮本衡司   19 番 宮下克彦    45 番 清沢英男   20 番 大畑俊隆    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会農政林務委員会-10月07日-01号

鈴木清 委員 今の説明で、里山という場について、過去の歴史的な経緯、それから人々の生活の中で、自分の足で歩いて何らかの生活の糧を得たり、あるいは狩猟や炭焼きをしたり、林野を伐採することで、生活のなりわいに供する場所であったということが、今の説明でイメージできたかと思います。

長野県議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会農政林務委員会−10月05日-01号

鈴木清 委員 簡単にお伺いしたいと思います。あくまでも長野県農政の在り方などを含めた中で、メインとしては、いわゆる農家が主体性を持って、きちんとした歩みを進めることができるかどうか、そういう切り口で順次お尋ねしたいと思います。休憩時間の合間に資料を読んでいましたら、言葉の意味が分からないところがありました。

長野県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会本会議-10月04日-06号

毛利栄子   13 番 百瀬智之    39 番 和田明子   14 番 山口典久    40 番 諏訪光昭   15 番 小山仁志    41 番 山岸喜昭   16 番 丸茂岳人    42 番 丸山栄一   17 番 竹内正美    43 番 小池 清   18 番 竹花美幸    44 番 宮本衡司   19 番 宮下克彦    45 番 清沢英男   20 番 大畑俊隆    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-10-03 令和 4年 9月定例会本会議-10月03日-05号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会本会議-09月30日-04号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会本会議-09月29日-03号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議-09月28日-02号

毛利栄子   12 番 熊谷元尋    39 番 和田明子   13 番 百瀬智之    40 番 諏訪光昭   14 番 山口典久    41 番 山岸喜昭   15 番 小山仁志    42 番 丸山栄一   16 番 丸茂岳人    43 番 小池 清   17 番 竹内正美    44 番 宮本衡司   18 番 竹花美幸    45 番 清沢英男   19 番 宮下克彦    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会本会議-09月22日-01号

中野市      小林東一郎   38 番 岡谷市      毛利栄子   39 番 長野市      和田明子   40 番 大町市      諏訪光昭   41 番 小諸市      山岸喜昭   42 番 中野市      丸山栄一   43 番 飯田市      小池 清   44 番 飯山市      宮本衡司   45 番 東筑摩朝日村  清沢英男   46 番 長野市      鈴木 清

長野県議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

小林東一郎   12 番 熊谷元尋    38 番 毛利栄子   13 番 百瀬智之    39 番 和田明子   14 番 山口典久    40 番 諏訪光昭   15 番 小山仁志    41 番 丸山栄一   16 番 竹内正美    42 番 小池 清   17 番 竹花美幸    43 番 宮本衡司   18 番 宮下克彦    44 番 清沢英男   19 番 大畑俊隆    46 番 鈴木 清

長野県議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会農政林務委員会−06月29日-01号

鈴木清 委員 私も初議会で、久しぶりの林務委員会ということで、広範な角度から質問したかったのですが、付託された議案に関しましては、先ほど同僚の佐々木委員から細大漏らさずポイントを突いた質問がありました。また、残された委員の方々も御熱心にお尋ねになると思いますので、与えられた20分間、四方山話を交えながら、周辺の事実関係だけ確認したいと思っております。