937件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2023-02-15 令和 5年議会運営委員会( 2月15日)

2月議会提出を予定している議案は、予算25件、条例17件、その他議案10件の計52件で、そのほかに報告案件が4件ございます。  まず、予算でございますが、1ページの1から2ページの25まで、当初予算が19件、補正予算が6件で、予算額は、それぞれ記載のとおりでございます。  次に、条例でございますが、26は、男女共同参画に関する事項県民環境部から保健福祉部に移管するもの。

長野県議会 2022-12-16 令和 4年11月定例会議会運営委員会-12月16日-01号

次に、ただいまの委員長報告案件に対する討論の通告期限につきましては、委員会終了後30分としたいと思いますが、御意見等ありますか。       〔「なし」と呼ぶ者あり〕  それでは、御了承いただきましたので、そのようにいたします。  以上で、陳情の審査を終局いたします。  ▲議題宣告   次に、議会の運営に関する事項議題とした。   最初に、委員会提出議案の取扱いについて、議事課長から説明した。

長野県議会 2022-12-16 令和 4年11月定例会本会議-12月16日-06号

        ─────────────────── 職務のため出席した事務局職員   事務局長      村松敏伸    総務課担当係長   津田未知時   議事課長      矢島 武   議事課企画幹兼   蔵之内真紀   課長補佐   議事課担当係長   矢島修治         ───────────────────  令和4年12月16日(金曜日)議事日程    午後1時開議    各委員長報告案件

長野県議会 2022-10-12 令和 4年 9月定例会議会運営委員会-10月12日-01号

会議予定は、各委員長報告案件でございます。  次に、2の欠席報告ですが、現在のところ届け出はございません。  3の委員会審査報告書提出報告議題宣告があり、各委員長報告でございます。  最初に、4の県民文化健康福祉委員長報告花岡委員長からです。質疑の後、第1号の予算案を除き、簡易採決で決定いただきます。  次に、5の産業観光企業委員長報告、竹内副委員長からです。

長野県議会 2022-10-12 令和 4年 9月定例会本会議-10月12日-07号

────────────────── 職務のため出席した事務局職員   事務局長      村松敏伸    総務課担当係長   津田未知時   議事課長      矢島 武   議事課企画幹兼   課長補佐      蔵之内真紀   議事課担当係長   矢島修治         ───────────────────  令和4年10月12日(水曜日)議事日程    午後1時開議    各委員長報告案件

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 提案理由説明

報告案件につきましては、地方自治法第179条および同法第180条の規定による専決処分などについて報告しております。また、令和3年度決算に基づく健全化判断比率等について監査委員意見を付して報告するとともに、県の出資等に係る法人の経営状況に関する説明書などを提出しております。  以上をもちまして、今回提出しました諸案件説明といたします。  

山口県議会 2022-09-01 10月03日-06号

公安委員会における膨大な範囲にわたります決裁案件報告を受けます報告案件に対しては意見を述べます。これにつきましても、やはり県民の期待と信頼に応え、安全・安心の確保につながる決裁判断ができるか。あるいは報告されることに対して的確な意見が、相当な意見が言えるかどうか。これをやはり基準として実践することが九年間の私の経験を通じて得た結論でございます。 

長野県議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会議会運営委員会-07月01日-01号

会議予定は、各委員長報告案件でございます。  次に、2の欠席報告ですが、現在のところ届け出はございません。  3の「委員会審査報告書提出報告」、「議題宣告」があり、各委員長報告でございます。  最初に、4の県民文化健康福祉委員長報告花岡委員長からです。質疑の後、第1号の予算案、報第1号の専決処分報告を除き、簡易採決で決定いただきます。次に、5の産業観光企業委員長報告、共田委員長からです。

長野県議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

        ─────────────────── 職務のため出席した事務局職員   事務局長      村松敏伸    議事課担当係長   矢島修治   議事課長      矢島 武    総務課担当係長   津田未知時   議事課企画幹兼   蔵之内真紀   課長補佐         ───────────────────  令和4年7月1日(金曜日)議事日程    午後1時開議    各委員長報告案件

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 提案理由説明

報告案件につきましては、地方自治法第179条および同法第180条の規定による専決処分ならびに令和3年度継続費繰越計算書等について報告するとともに、環境状況および施策に関する報告書提出しております。  なお、令和3年度一般会計決算につきましては、現在、調製中ですが、実質収支は6億円台の黒字となる見込みであります。今後とも、適正で効率的な予算執行に努めてまいります。  

千葉県議会 2022-03-15 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2022.03.15

報告案件につきましては、全く患者さんに影響のなかったものなどから、一番重いものでは死亡事案などのアクシデントというものも報告対象としているところでございます。基本的にはヒヤリハット事例と呼ばれる、患者さんに影響のない、あるいは中等度の処置が必要になったような案件までにつきましては、各病院にも報告件数をなるべく多く上げるように指示をしているところでございます。

長野県議会 2022-03-15 令和 4年 2月定例会議会運営委員会-03月15日-01号

会議予定は、各委員長報告案件でございます。  2の諸般の報告の後、3の欠席報告ですが、山田議員小池久長議員山岸議員佐々木議員から欠席の届出がございます。  4の委員会審査報告書提出報告議題宣告があり、各委員長報告でございます。  最初に、5の危機管理建設委員長報告、共田委員長からです。質疑の後、第1号及び第60号の予算案、報第1号の専決処分報告を除き、簡易採決で決定いただきます。  

長野県議会 2022-03-15 令和 4年 2月定例会本会議-03月15日-08号

       ─────────────────── 職務のため出席した事務局職員   事務局長      小山 聡     議事課担当係長   矢島修治   議事課長      百瀬秀樹     総務課担当係長   青木武文   議事課企画幹兼   丸山俊樹   課長補佐         ───────────────────  令和4年3月15日(火曜日)議事日程    午後1時開議    各委員長報告案件