504件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

現在の、基金残高は、おおむね適正な額であるというふうに認識しておりまして、基金を取り崩した場合は、原則として、取崩しの解消を図る必要があることから、最終的には保険税に反映されるということになります。 したがいまして、基金減免制度財源とするのは、慎重にするべきであるというふうに考えております。 

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

この54万円というのは、今、国保財政基金が7億8,000万でしたかね、それぐらいございますが、これまでの決算とかなんとかの議論の中で、大体5億円が基金残高として適当であるというふうな答弁も頂いております。ということは、言わば少し積み上げ過ぎておる部分がある。それを、私勝手ですが、約3億円というふうにしました。そうしますと、この54万円は555年分。

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

なお、基金残高見込みにつきましては、別紙でお配りしております、基金残高見込額表を御参照くださいますようお願いいたします。 続きまして、歳出でございます。9ページをお願いいたします。 総務費企画費には、地区コミュニティ協議会の活動に必要な備品を整備するため、一般コミュニティ助成金を計上いたしております。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

そのような過程を踏んで今回の予算を見ると、基金残高反転増加傾向が鮮明になっております。 もう一つ、地方債残高はとうとうピークアウトすることになりました。財政構造見直し指針への確実な実行力に敬意を表したいと思います。 来年の施策で私が最も注目しているのは、施設マネジメント室であります。手持ちの資産や機能を利用して、あらゆる知恵を持って稼ぐ。

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

執行部から、新型コロナウイルス感染症発生状況及びワクチン接種状況について、複合図書館管理運営方針について、実施計画及び基金残高見込みについて、柳井市ゼロカーボンシティ宣言について、大畠斎場廃止方針について、「こどもサポート課」の新設について、柳井地区広域消防本部新庁舎の建設について、条例制定(改廃)の請求について、の報告及び説明がございました。 

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

市民部長米川辰夫) 先ほどの基金残高は、議員おっしゃる状況でございます。本市基金条例におきまして、国民健康保険基金の設置の目的は、国民健康保険事業に要する費用に不足が生じたときの財源に充てるためと規定をされております。減免制度を含め、将来にわたる保険税の引き下げを目的として、恒常的に基金を投入することは想定をしておりません。 

下松市議会 2022-02-18 02月18日-02号

平成26年度のこの1億円につきましては借入金であるため、平成30年度に返済しました2億3,000万円と同じく10年以内の令和年度までの間で今後の決算状況基金残高を勘案し、返済の時期を検討することとしております。 次、マイナンバー周知につきましては、マイナンバー保険証利用促進のため、周知を図るため国保の毎年のチラシ、こういうところにももちろん載せていきたいと考えております。 

下松市議会 2021-12-15 12月15日-05号

新たな事業実施され健康寿命維持取組をされたことと、医療費の大幅な増がなかったことと、令和年度については、積み増しを行っていませんが、基金残高8億7,400万円あること等、これらの点を鑑みますと今後の財政運営も含め、安定運営していると理解いたしましたので賛成いたします。 次は、認定第8号後期高齢者医療特別会計について賛成の立場として意見を申し上げます。 

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

なお、別紙でお配りしておりますが、令和年度末の基金残高は、財政調整基金におきましては23億5,324万8,000円となる見込みでございます。 33ページをお願いいたします。 民生費障害福祉費は、利用見込み等により負担金扶助費等について所要の補正を行うもののほか、令和年度において超過交付となっておりました国県支出金返還金を計上しております。 

柳井市議会 2021-09-27 09月27日-04号

令和年度末の基金は、(1)の基金運用状況表のとおり、貸付金771万2,000円、基金残高は、利息を含めて4,237万6,695円であります。 令和年度は新規の申請がなく、令和年度中の貸付金は、平成29年度に貸付け決定した1名と令和年度に貸付け決定した4名の、計5名に対する一般奨学金180万円と、定住促進奨学金60万円及び人材確保奨励金72万を合わせて、合計で312万円となっております。 

柳井市議会 2021-08-27 09月07日-01号

なお、基金残高見込みにつきましては、別紙でお配りしております、基金残高見込額表を御参照くださいますようお願いいたします。 12ページの市債でございますが、事業費増加等に伴う公共事業等債等補正地方財源措置として発行する臨時財政対策債補正でございまして、補正後の一般会計令和年度地方債残高は、168億4,179万2,000円となる見込みでございます。 

柳井市議会 2021-06-16 06月16日-03号

令和年度末の基金残高は、約53億7,000万円、うち財政調整基金は22億6,000万円というふうになっております。 私が就任する前の平成20年度末の基金残高は、19億7,000万円、財政調整基金は8億2,000万円でございましたので、この間、基金総額は34億円、財政調整基金は14億4,000万円増加しております。 

周南市議会 2021-03-17 03月17日-06号

コロナ禍により大幅な税収減が見込まれ、厳しい財政状況の中であっても、第4次周南市行財政改革大綱に基づき、引き続き市債借入額の抑制、事務事業見直しを進め、財政調整基金残高をしっかりと確保し、これからも将来にわたり、施政推進の土台となる強固な財政基盤の確立を目指す取組を強力に推し進めていただくことを期待し、賛成の討論といたします。 以上です。

柳井市議会 2021-03-12 03月12日-04号

令和年度末の基金残高は、別紙でお配りした基金残高見込額表のとおりとなる見込みでございます。 また、お配りしております令和年度当初予算(案)の概要の10ページ、11ページに記載した基金残高についても、今回の補正により変更が生じますので、これを反映させたものを参考資料として、お手元にお配りをいたしております。