51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-09-07 09月07日-04号

結果、説明によれば応急処置として日和田1・2号線の雨水青龍寺川に落とす計画であるということでありました。これは聞くと、応急処置というよりも抜本的な改修になればという話も、改修にするためということも聞いていますけれども、いずれにしても日和田1・2号線の雨水青龍寺川に落とす計画であるということでありました。これはこれまで何度となく質問してきたけれども、なかなか進展しない状況でありました。

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

次に、雨水幹線現状確認と見直しについて申し上げます。 本市では昭和45年度から下水道事業による市街地雨水対策として、1時間当たり38ミリメートルの降雨に対する雨水排除を目標として、雨水渠の整備を行っており、これまで33.9キロメートルの雨水幹線整備しております。 また、土地区画整理事業により3か所の雨水調整池整備し、新市街地における雨水河川流出抑制対策を実施しております。 

鶴岡市議会 2020-06-12 06月12日-03号

藤  文  一        31番   佐  藤  博  幸 32番   本  間  新 兵 衛  欠 席 議 員 (なし)             出席議事説明員職氏名 市     長  皆 川   治         副  市  長  山 口   朗 総 務 部 長  高 橋 健 彦         企 画 部 長  阿 部 真 一 市 民 部 長  五十嵐 浩 一         危 機

庄内町議会 2020-03-16 03月16日-05号

ところで、国では令和2年度において雨水による内水氾濫対策の強化を行うため、段階的に個別補助化を行うとして、雨水貯留施設整備について個別補助制度を創設し、140億円を見込んでいるので内水被害をなくすよう計画すべきではないかと質したのに対し、補助制度は半分くらいしかなく、相当の事業費がかかるなど、現在国営事業排水機能増強工事もされているしなどで浸水対策には向き合おうともせず、町民が困っていることに耳

庄内町議会 2020-03-03 03月03日-01号

No.3は、酒田流域関連公共下水道渠布設工事(第1工区)に伴う低圧移設工事でございます。酒田市の下水道工事変更に伴い、支障となるガス延長が増加したことに加え、道路管理者の指示により、舗装旧面積が増加したため増工するものでございます。 No.4は、防災・安全社会資本整備交付金事業 町道立川中学校線道路改良工事でございます。

天童市議会 2019-06-04 06月04日-02号

なお、洪水被害を軽減するため、三郷堰土地改良区では多面的機能支払交付金を活用し、水田の排水機能を調整して雨水貯留させる田んぼダムの取り組みを行っているところであります。 次に、果樹園や魚類の保護の対策について申し上げます。 山口西工業団地整備につきましては、雇用の拡大が見込まれる製造業を中心に誘致活動を進める予定であります。

鶴岡市議会 2019-06-04 06月04日-01号

渡 会   悟         健 康 福祉部長  白 幡   俊 農 林 水産部長  高 橋 和 博         商 工 観光部長  佐 藤 正 胤 建 設 部 長  増 田   亨         病院事業管理者  三 科   武 荘 内 病 院  土 屋 清 光         上 下 水道部長  佐 藤   真 事 務 部 長 消  防  長  佐 藤 利 洋         会 計

庄内町議会 2019-03-07 03月07日-03号

実は本町議会では、ご存知のように、平成23年の9月定例会でありますが、雨水貯留施設の導入を提言しました。現在工事が進められております役場の本庁舎建設においては、例えば、地下ピットなどによる雨水貯留施設について導入してはどうかという提言もしましたが、工事費などの関係もあって見送られたわけであります。私もそれはやむを得なかったというふうに思います。 

天童市議会 2019-02-28 02月28日-01号

資本的支出に関しては、建設改良費について、雨水貯留施設工事の中止により工事請負費を減額するとともに、負担金額の確定により流域下水道建設事業費負担金を減額するものであります。 なお、これらの補正予算のうち政策的判断を要した事業の概要については、副市長が御説明を申し上げます。 以上が平成30年度天童市一般会計補正予算(第7号)ほか7件の補正予算の大要であります。 

酒田市議会 2018-09-20 09月20日-05号

雨水についてはポンプアップによる排水雨水貯留施設の設置、排水路かさ上げ側溝改善などの努力を市ではされております。今回の豪雨の中でこの力が十分に発揮できたでしょうか。また今回は特に大きな降雨量があったということで、改善点などについてどのようにお考えなのか、所見を伺いたいと思います。 ②として、排水路などの水位上昇による越水対策についてであります。 

鶴岡市議会 2018-09-10 09月10日-03号

その現状については、今も変わっておらず、むしろ宅地化が進んで田んぼなどが住宅開発、そして大規模施設、これらが建設され、あわせてアスファルト舗装などされて、既存の雨水下水路では対応できないと、こうような実態があるのではないかと思います。最大限の短時間雨水量を予測した雨水対策雨水下水の接続の指導など、これら宅地開発や大規模施設整備においてこれらがしっかり指導されているのか、伺いたいと思います。  

酒田市議会 2017-09-21 09月21日-05号

今回、監査委員審査意見書にもありました浜田雨水貯留施設整備工事では、設計どおりに抜けなくなってしまった鋼矢板大型クレーンで引き抜きしようとさまざまな方法でトライしたようですけれども、300本を超える仮設の土どめ鋼矢板を一本も引き抜くことができませんでした。結果的に鋼矢板地中に打ち込んだまま埋めたため、設計ではリースだった予定から買い取りに変更になりました。

酒田市議会 2015-10-19 10月19日-04号

本市におきましては、庄内赤川土地改良管内広野地区の用水路、明渠地中路化する、暗渠事業と言っておりますが、この再整備事業平成24年から計画34年ということで取り組んでいるほか、袖浦土地改良管内坂野辺新田地区袖浦北部地区での新規の圃場整備、あわせまして日向川土地改良管内日向中部地区平田管内の備畑地区や円能寺・沖地区での再整備を県に要望しているところであります。

山形市議会 2014-09-12 平成26年環境建設委員会( 9月12日 環境建設分科会・決算)

委員   配水耐震化更新工事等において、ポリエチレン鋳鉄を使い分けていると思うが、それぞれの特徴やどういった状況で使い分けをしているのか等について伺いたい。 ○水道建設課長   耐震については、基本的にダクタイル鋳鉄を採用している。近年ポリエチレンにも耐震性耐酸性があるということで、小口径や、蔵王温泉等の一部の地域ポリエチレンを使用している。

酒田市議会 2014-09-02 09月02日-02号

締結について第33.議第68号 遊佐町との庄内北部定住自立圏形成協定締結について第34.議第69号 物品取得について(除雪ドーザ)第35.議第70号 物品取得について(小型除雪車)第36.議第71号 建設工事委託協定締結について(酒田公共下水道酒田クリーンセンター建設工事委託汚泥処理棟改築))第37.議第72号 請負契約締結について(平成26年度酒田公共下水道合流浸水対策事業雨水貯留施設整備工事

酒田市議会 2014-08-29 08月29日-01号

締結について第35.議第68号 遊佐町との庄内北部定住自立圏形成協定締結について第36.議第69号 物品取得について(除雪ドーザ)第37.議第70号 物品取得について(小型除雪車)第38.議第71号 建設工事委託協定締結について(酒田公共下水道酒田クリーンセンター建設工事委託汚泥処理棟改築))第39.議第72号 請負契約締結について(平成26年度酒田公共下水道合流浸水対策事業雨水貯留施設整備工事