243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-12-07 12月07日-02号

平成元年厚生労働省日本歯科医師会が提唱した8020運動は、80歳になっても20本以上の自分の歯を保とうという運動です。生涯にわたり自分の歯を20本以上保つことにより、健全な咀嚼機能を維持し、健やかで楽しい生活を過ごそうという意味です。8020運動を達成することは、本人の健康だけではなく、医療費介護費用の削減にも貢献する大切な事業だと思われます。

庄内町議会 2022-09-08 09月08日-03号

そのときは平成元年で余目町から、部落区域に関し無調整区域の解消を図り第一公民館建設に伴う公民館体制の確立のため、学区単位生活圏を目指し、地域住民の生涯学習等を進めるために加茂線西側住民に新しく町内会の設立を要請されたとあります。様々第一公民館のことなどいろいろあるわけで、今回のこととは違うわけですが、町が主導でこのような形はどうですかと要請したということが分かります。 

酒田市議会 2020-12-15 12月15日-04号

ただ、今、22名と概観が来ているだけで、ここの中身がはっきりしておりませんので、今のここの御答弁の場では平成元年の数字でお話しいたしますと、平成27年度が8人でございまして、その後、増え続けております。そして令和元年で32名、令和2年で22名でございます。 そうしますと、右肩上がりで増えておるんですけれども、これは米価が上がってきていて、当時平成26年の頃はここの地域1万円割っていました。

鶴岡市議会 2020-09-23 09月23日-05号

31年前の平成元年は、中国のGDP日本の9分の1でした。今は日本の3倍です。日本支配層は、戦前、侵略戦争過ちに目を閉ざし、日本を破滅の敗戦に追い込みました。今、消費税増税過ちに目を閉ざし、デフレ脱却のアベノミクスに失敗し、GDPの2倍を超える借金を積み増しし、日本経済を破綻に追い込み、この誤りを正すために本請願に賛成討論といたします。 ○議長(本間新兵衛議員) 次に、反対の討論を許します。

鶴岡市議会 2020-09-03 09月03日-02号

松ヶ岡開墾場平成元年国指定史跡に、平成29年に日本遺産に認定されています。100年記念とは大きくさま変わりしており、知名度も格段に向上しました。それにふさわしい記念事業が期待されます。市の支援や対応についてお聞きします。 もう一点、地域子供たち鹿児島との交流について伺います。 松ヶ岡地域の家庭には、西郷隆盛肖像画が掲げられています。そこの家の子供は、この人、誰と聞くそうであります。

鶴岡市議会 2020-06-15 06月15日-04号

初めに、子どもの権利条約についてでございますが、平成元年国連総会において採択され、翌2年に発行された条約で、生きる、育つ、守られる、参加するの4つの基本的権利が18歳未満の全ての子供に保障されるべきと国際的に定められたものでございます。 日本では平成6年に批准し、これ以降、児童虐待防止法の制定や児童福祉法の改正など、子供権利に関する様々な対応がなされてまいりました。

酒田市議会 2020-03-17 03月17日-06号

全国で考えますと、まず一番最初に考えなければならないのは、全国では農業人口というか、主に農業に関わっている方はどのぐらいいるのかという部分で、私もこの数字知ってはいたんですが、やはりこの30年で約半分、平成元年の年は320万人が農業をしていましたが、今、平成30年になって145万人、おおよそ半分以下の農業人口という部分で、劇的に30年で半分減ったという産業となっております。 

鶴岡市議会 2019-03-04 03月04日-03号

松ヶ岡開墾場は、平成元年国指定史跡となり、以降行政と松ヶ岡地区が協力し、保存管理を行ってきました。松ヶ岡羽黒地域を代表する質の高い重要な歴史的遺産の一つでございまして、羽黒庁舎では平成25年度に地区の皆様が主体となりまとめていただきました松ヶ岡地域振興ビジョンに基づき、四季のイベントや体験事業などへ協働して取り組んでいるところでございます。

酒田市議会 2018-12-19 12月19日-05号

本市における人口の推移を振り返ってみますと、平成元年の旧酒田市の人口は10万994人でした。平成17年に旧3町が合併して人口は11万8,214人となり、そこから13年が経過した平成30年10月31日現在の人口は10万2,993人でありました。近年では年間1,000人を超えるペースで人口が減少しているという現状にあります。 昨年、平成29年の出生数は615人と、町の中から子供の姿が消え始めています。

天童市議会 2018-12-11 12月11日-02号

次に、天童スポーツセンター小アリーナLED化についてですが、天童スポーツセンター総合体育館平成元年12月17日に完成、平成6年には野球場、そのほかには弓道場屋内コート、サンビレッジなど完成して、各種スポーツで利用できるようになり、現在はインターネット抽選で申し込まなければならないほど各種団体利用者が多くなってきています。 

山形市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会(第3号 9月12日)

また、平成元年には、日本非核宣言自治体協議会に、平成21年には平和首長会議に加盟し、加盟自治体と連携した取り組みを行っております。お尋ねの核兵器禁止条約については、日本政府核保有国非核保有国双方が参加しなければ現実的、実践的でないと。むしろ日本双方橋渡し役をするべきだという意味で参加しなかったものと理解しております。

鶴岡市議会 2018-09-10 09月10日-03号

鶴岡市では、西郷南洲翁の縁によりまして昭和44年に鹿児島市と兄弟都市盟約を、また第2次世界大戦時に鶴岡に集団疎開された児童との交流もとに、昭和56年に江戸川区と友好都市盟約を、さらに旧庄内藩士が開拓のために北海道木古内町へ移住した縁と、それから統合して木古内小学校となりました旧鶴岡小学校と朝暘第一小学校、この姉妹校としての交流、これをもとにいたしまして、平成元年木古内町と姉妹都市盟約を締結

鶴岡市議会 2018-09-05 09月05日-01号

毛呂光一氏は、平成元年4月から日本歯科大学新潟歯学部附属病院に勤務された後、平成6年1月に毛呂歯科医院の副院長となられ、平成29年4月からは院長を務められておられます。また、一般社団法人鶴岡地区歯科医師会においては、専務理事、副会長を経て、平成29年5月からは会長を務めておられるほか、一般社団法人山形歯科医師会代議員でもいらっしゃいます。

山形市議会 2018-06-20 平成30年 6月定例会(第3号 6月20日)

現在につながる山形という街の礎を築いたのは紛れもなく最上義光公であり、その遺徳を顕彰し、市制施行100周年を記念して平成元年歴史資料館が建てられたのであります。山形市には名乗りのあるもの、秀でたもの、きらりと光るものがたくさんあるが、埋没されていて生かされているとは言いがたいとも思います。  

山形市議会 2018-06-19 平成30年 6月定例会(第2号 6月19日)

平成元年3月1日供用開始になってから30年、トイレ事情も変わってきています。  昨年、環境建設委員会で視察に訪れた岐阜県飛騨高山は、飛騨匠の技・こころで日本遺産認定を、高山祭の屋台行事でユネスコ無形文化遺産登録された美しい街です。  インバウンド、特に欧米人観光客が多く、街はいろいろな言語が飛び交い国際色豊かです。  散策マップを手に街をぶらり歩いてみると、トイレが多いことに驚かされます。