80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2017-09-20 09月20日-06号

             議事日程議事日程第6号    平成29年9月20日(水曜日)第 1  議会第4号 平成30年産以降の米政策の見直しを求める意見書提出について                   (提出者 本間信一議員 外5名)                第 2  議会第5号 「全国森林環境税」の創設に関する意見書提出について                       (提出者 五十嵐庄一議員

鶴岡市議会 2017-03-23 03月23日-07号

議第28号 鶴岡市かたくり温泉入浴施設設置及び管理条例の廃止について       第25  議第29号 財産の取得について                                        (以上4件 産業建設常任委員長報告)              日程追加 議会第3号 議第7号 平成29年度鶴岡一般会計予算に対する附帯決議について                 (提出者 五十嵐庄一議員

鶴岡市議会 2017-03-01 03月01日-01号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において14番中沢 洋議員、15番岡村正博議員、16番五十嵐庄一議員を指名します。 △日程第2 会期決定議長佐藤文一議員) 日程第2 会期決定を議題とします。  会期については、議会運営委員会において協議されておりますので、この際その結果について委員長から報告願います。24番小野寺佳克議会運営委員長。   

鶴岡市議会 2016-12-05 12月05日-04号

五十嵐 庄 一 議員質問議長佐藤文一議員) 16番五十嵐庄一議員。   (16番 五十嵐庄一議員 登壇) ◆16番(五十嵐庄一議員) さき通告してあります2項目について伺います。2項目とも先日質問された内容でございますので、重複すると思いますけれども、よろしくお願いしたいと思います。  初めに、公共施設運営について伺います。

鶴岡市議会 2016-09-26 09月26日-06号

(高速交通等対策特別委員長 五十嵐庄一議員 登壇) ◆高速交通等対策特別委員長五十嵐庄一議員) 高速交通等対策特別委員会活動経過について報告を申し上げます。  本委員会は、東北横断自動車道酒田線日本海沿岸東北自動車道建設促進庄内空港運航拡充及び施設整備促進、羽越本線の複線化高速化についての調査研究目的として設置されました。  

鶴岡市議会 2016-09-01 09月01日-02号

五十嵐 庄 一 議員質問 ○副議長上野一郎議員) 16番五十嵐庄一議員。   (16番 五十嵐庄一議員 登壇) ◆16番(五十嵐庄一議員) さき通告してあります鳥獣被害対策について伺います。  初めに、熊対策について伺います。ことしは、春以降現在まで全国的に、また県内においても連日のように熊の目撃情報が報道され、農作物だけでなく、人的被害も発生しております。

鶴岡市議会 2015-12-01 12月01日-01号

16番五十嵐庄一議員。  (16番 五十嵐庄一議員 登壇) ◆16番(五十嵐庄一議員) おはようございます。 新政クラブを代表して、ただいまの市長説明に対し、総括質問を行います。 初めに、ユネスコ食文化創造都市について伺います。 ことし5月から10月まで食をテーマにミラノ万博が開催されましたが、本市は10月2日、3日と単独でこのミラノ万博に出展し、その模様はテレビ、新聞などで広く報道されました。

鶴岡市議会 2015-06-22 06月22日-06号

去る6月17日、東京都において開催されました第91回全国市議会議長会定期総会において、10年以上在職議員として加藤鑛一議員及び五十嵐庄一議員が表彰されました。表彰状を受けられました方々の御功績に対しまして、深甚なる敬意を表するともにお喜びを申し上げます。 ただいまから表彰状伝達を行います。  (表彰状伝達) ○議長渋谷耕一議員) 以上で表彰状伝達を終わります。

鶴岡市議会 2015-06-04 06月04日-02号

(午前11時59分 休 憩)                    (午後 1時00分 再 開)  (議長退席・副議長着席) ○副議長五十嵐庄一議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。 一般質問を続けます。 26番本間兵衛議員。 ◆26番(本間兵衛議員) 引き続き質問をさせてもらいます。 次に、日沿道周辺土地利用関連質問をします。 

鶴岡市議会 2015-03-05 03月05日-02号

(午前 11時47分 休 憩)                    (午後 1時00分 再 開)  (議長退席・副議長着席) ○副議長五十嵐庄一議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。 一般質問を続けます。 当局の答弁を求めます。 ◎健康福祉部長今野和恵) それでは、受動喫煙防止の取り組みについて、私からは公共施設医療機関市民啓発についてお答えをいたします。 

鶴岡市議会 2014-06-16 06月16日-03号

(午前11時54分 休 憩)  ─────────────────  (午後 1時00分 再 開)  (議長退席・副議長着席) ○副議長五十嵐庄一議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。 一般質問を続けます。 28番齋藤 久議員。 ◆28番(齋藤久議員) 午前中に続き、質問をさせていただきます。 農業改革も、それから農協改革も、その目的農業・農村の発展にあるわけです。