540件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

内容は、転倒、けがが43%、認知機能低下が41%、新型コロナウイルスなどの感染症が34%と、健康上の心配が上位を占めていましたが、その後、詐欺や火の始末、車の運転などの心配も多く上がっておりました。 そのような中、親が今日何をしているか把握していると回答した人は38%と、半数に満たなかったという調査になっております。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

今日も私の寝ている窓から外を見ますと、交通指導の方が、赤いたすきをかけてくれた人が中学生の登校を見守っておりましたですけれども、上ってくる車に一々頭を下げている姿も見まして、私もうちの一員として申し訳ないなというような気持ちもありまして、早く出ていって御挨拶をして、御苦労さんですという言葉だけはかけておいたんですけれども、高野山へ上ってくる300台ほどの車のうちに、高野山で働くところがあるんだから、

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

舗装につきましては通行状況や路面の損傷状況側溝につきましては蓋のがたつき具合等具合箇所により優先順位をつけて順次改修してございます。 道路前面舗装打替えなど大きな工事とは別に、小規模な舗装側溝蓋の補修、または緊急修繕などに対応できるよう、毎年、道路維持修繕事業の予算を計上してございます。これにより、市内市道全体の道路維持修繕対応をしているところです。 

高野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会 (第2号 3月 9日)

校舎計画につきましては、子供、障害、登校及びジェンダーに配慮した教育施設として計画しております。具体的にはエレベーターの導入、段差を利用した避難経路、多目的な交流や利用可能なスペースの設置などがございます。  また、施設全体計画としては、施設コンセプトにあるように、子供から大人まで、みんなが利用する学びやであります。

高野町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会 (第2号12月 8日)

登下校時に通学路や自宅前での見守り、また職場、車窓などからの見守り、行ってらっしゃい、お帰りなさいなどの声がけ子供たちが今まで以上に安全で安心して登校ができ、伸び伸びと学校生活が送れるようにとの取組であります。以前から、平野町長子供たち通学時には毎日のように通学路に立ち、声をかけていただき、見守っていただくことには感謝しております。

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

全国的に登校も増えているとのことで、新宮市の現状はどうでしょうか。 ◎教育政策課企画員富田英之君)  教育政策課富田からお答えさせていただきます。 毎年実施されております長期欠席児童生徒調査におきましては、令和元年度と令和2年度を比較しますと、登校とみなされる子供の数は、若干ではございますが増加しております。

田辺市議会 2021-06-28 令和 3年第4回定例会(第3号 6月28日)

1点目は調査書について、大会出場等機会を得られなかった入学志願者利益が生じないよう、県教育委員会から各高等学校にふだんの活動状況等を評価するように指示していること、2点目はスポーツ推薦について、大会出場等機会を得られなかった入学志願者利益が生じないよう、各高等学校スポーツ推薦出願条件において、全国大会等の実績や出場の有無を問わないよう変更していることです。

高野町議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会 (第2号 6月22日)

今のところ、やはりまだ確定要素が多くて、どうしていくかというのがなかなか、こうしますということがちょっと言いにくい、そういう状況かなというふうに判断しております。 ○議長松谷順功) 7番、大西君。 ○7番(大西正人) 6月20日をもちまして非常事態宣言も解除されておるというようなことの中で、観光をまた中心にされておるようなところは非常に期待をしておるようなことを伺っております。

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

いじめ登校の問題についても、そのような個の対応をしていくということが出てきましたので、若干の強弱をつけていくという今は保護者皆さんも望んでいらっしゃるというふうに考えております。 ◆3番(松畑玄君)  本当になかなか市長には伝わらなかったようで。とにかく持続可能な子育て、これ皆さんで知恵を絞ってやっていただきたいということをお願いして、この項を終わります。 

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

特に今年度は、新型コロナウイルス感染症による外出自粛も重なり、体を動かさないなど、生活活発な状況が続くことで心身の機能低下してしまいます。特に高齢者においては、筋力低下や鬱状態、認知機能低下が起こりやすくなると言われています。体を動かす時間が減ってしまうことで、動きにくくなり、動かないことで動けなくなるという悪循環になりやすく、生活機能低下する原因にもなります。

海南市議会 2021-03-05 03月05日-06号

議長川崎一樹君) 日高学校教育課長学校教育課長日高一人君) 学校には、現状も県の非常勤講師としまして、特別支援学級を担当する非常勤講師学習生徒指導を担当する非常勤講師学習指導員という名称の非常勤講師、または登校児童生徒を支援する支援員、スクールサポートスタッフといった各種非常勤講師が配置されております。 

海南市議会 2021-03-04 03月04日-05号

次に、軽減判定基準見直し部分ですけれども、フリーランスなどの給与所得者公的年金受給者以外については、税制改正の影響により軽減判定に有利となる場合がありますが、今回の条例案については、給与所得者等が複数いる世帯が個人所得課税見直しに伴い利益を被らないため、軽減判定基準見直してございます。 ○議長川崎一樹君) 以上で、通告による質疑を終了いたします。 

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

◆4番(上田勝之君)  これも午前中の質疑等々でございまして、確定要素が非常に強い中で計画を立てていかなければならないところで、そういったような予約制を取っていく、それも確実に入ってくる量が決まってからのことになる。ただ、それを午前中の質疑の中では、事前に準備をしておくことはできないのかというようなお話であったかと思うんですけれども、そういったところを、ぜひ御検討いただきたいと思います。 

海南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

項目3、登校現状及び対応について。 子供たちの大きな問題である登校等についてはどう取組が進むのでしょうか。登校への対応については、東方議員も先ほど質問されましたけれども、やっぱり一人一人の状況に寄り添った対応が求められます。海南市においてはどういった考えにより、いかなる対応が行われていますか。 次、大項目3、新型コロナウイルス感染症対策について。 

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

の派遣、就学援助交付金など、本市の学校教育の振興に資するための諸経費として5億965万4,000円、ICTを活用した教育の推進や教育活動の基礎となる調査研究に要する諸経費として5,124万9,000円、教育文化センター管理運営に要する諸経費として530万円、青少年国際交流センター管理運営に要する諸経費として7,038万円、少年センター運営及び補導活動子ども支援センター管理運営及びいじめ登校

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

児童生徒を取り巻く様々な課題に対しては、学級集団評価アンケートを活用して学級の状態を的確に把握し、登校いじめ未然防止対策に生かすとともに、関係機関との連携をより一層密にし、迅速かつ適切に対処できる体制を整えてまいります。  さらに、児童生徒が安全かつ安心して生活できる教育環境を確保するため、引き続きトイレ改修事業など施設の整備・充実に努めてまいります。  5、安心。  

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

本年10月、既に御報告させていただきましたとおり、長年にわたり市の関係する各種団体等において適正な会計処理が行われていたことにつきましては、適正な会計処理を行った元職員本人に動機やプレッシャー、また正当化する理由があったということだけではなく、これまでの市の取組が徹底されず、不正を犯す機会が存在した結果であると認識をしております。