191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

2、財政非常事態宣言による都市計画道路3・4・24号線整備の凍結と西平山土地区画整理事業について問う。3、川辺堀之内土地区画整理組合への補助金交付に係る5年を経過したデータがないことについて問う。4、東町土地区画整理事業の未着手地域における現状と今後の見通しを地域に説明することについての考えを問う。5、市施行4地区の総事業費、期間、進捗率について問う。

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

日野市を東西に横断し、都市基盤の骨格となる都市計画道路3・3・2号線は、西平山土地区画整理事業により、用地取得を進めております。市の財政状況が厳しい中においても、国の公共施設管理者負担金を活用しながら、区画整理事業により、道路用地の確保と沿道の基盤整備を進めてまいります。  

日野市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-09-08

149 ◯まちづくり部長岡田正和君)  西平山土地区画整理事業の3号公園位置を変更した理由についてお答えいたします。  3号公園については、もともと、現在の位置の北側137街区にあったものを、平成22年9月30日に公告した第3回の事業計画変更において、現在の位置八幡神社西側127-1街区に変更したものでございます。  

日野市議会 2022-09-05 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022-09-05

当然、3・4・24号線と連動した西平山土地区画整理事業の中で、そこを横断する3・3・2号線については、しっかりと用地あけをしながら、幹線道路ネットワークをしっかり構築することを見据えながら、今、日野市全体で事業を進めてまいりますので、必ずそういう形で、そこにつなげるための道路ネットワークとして生かすために、今、準備をしているというふうに、何とぞ御理解をいただきたいと思います。  

日野市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第2日) 名簿 開催日: 2022-03-10

休暇等に関する条                  例の一部を改正する条例制定について 日程第 20 議 案  第 17 号  日野国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について 日程第 21 議 案  第 18 号  日野中小企業事業資金融資あつせん条例の一部を改正する条                  例の制定について 日程第 22 議 案  第 19 号  日野都市計画事業西平山土地区画整理事業

日野市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022-03-10

議案は、日野都市計画事業西平山土地区画整理事業に関する業務について、現在の契約が満了することに伴い、新たに19億5,133万3,000円で公益財団法人東京都市づくり公社業務委託契約を締結するものであります。  地方自治法第96条第1項第5号及び日野市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第2条の規定により提案をするものであります。  

日野市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会 目次 開催日: 2022-03-09

日野会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する              条例の一部を改正する条例制定について   議案 第 17 号   日野国民健康保険条例の一部を改正する条例制定につい              て   議案 第 18 号   日野中小企業事業資金融資あつせん条例の一部を改正する              条例制定について   議案 第 19 号   日野都市計画事業西平山土地区画整理事業

日野市議会 2021-03-23 令和3年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2021-03-23

6、3・3・2号線の進捗状況西平山土地区画整理事業を問うなどでございました。  主な意見といたしましては、1、長期化と保留地処分困難という区画整理が抱える困難を打開する上でも、地権者早期推進を願う上でも見直しが必要。反対などでございました。  審査の後、採決の結果、挙手多数で可決すべきものと決しました。  

日野市議会 2020-11-30 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020-11-30

地域は、西平山土地区画整理事業区域内に位置し、区画整理事業にて面整備を行っているところであります。  (仮称)西豊田駅の誘致を試みておりましたが、新駅誘致は断念いたしましたので、新駅誘致代替案として、土地区画整理事業による道路整備に合わせたミニバスの再編や、交通事業者による大型バス一般路線化などにより、公共交通充実化を図っていきたいと考えております。  次に、東豊田三丁目地域であります。

日野市議会 2020-03-30 令和2年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2020-03-30

54 ◯議長窪田知子君)  これより議案第11号、日野都市計画事業豊田南土地区画整理事業施行規程を定める条例の一部を改正する条例制定議案第12号、日野都市計画事業万願寺第二土地区画整理事業施行規程を定める条例の一部を改正する条例制定議案第13号、日野都市計画事業西平山土地区画整理事業施行規程

日野市議会 2020-03-30 令和2年第1回定例会(第7日) 名簿 開催日: 2020-03-30

             (環境まちづくり委員会日程第13 議案第11号  日野都市計画事業豊田南土地区画整理事業施行規程を定める条             例の一部を改正する条例制定について 日程第14 議案第12号  日野都市計画事業万願寺第二土地区画整理事業施行規程を定め             る条例の一部を改正する条例制定について 日程第15 議案第13号  日野都市計画事業西平山土地区画整理事業施行規程

日野市議会 2020-03-25 令和2年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2020-03-25

その上で、しっかりと西平山土地区画整理事業につきましては、一番基軸の事業となる都市計画道路3・3・2号線の用地分けを中心に、これからも進めていきたいと思っておりますし、かねてより御要望いただいております、長くかかってしまう土地区画整理事業、その長くかかることによって生活利便性が犠牲になる、なかなか整わない、そこについての工夫ということも、これからやっていかねばならないというふうに思っております。  

日野市議会 2020-03-24 令和2年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020-03-24

日野都市計画道路3・4・24号線については、JR中央線により分断されている基盤整備を行った平山台土地区画整理事業区域と現在事業中であります西平山土地区画整理事業区域とを結ぶ広域幹線道路であり、平成27年12月に未整備区間約440メートルの事業認可取得したところであります。  

日野市議会 2020-03-23 令和2年環境まちづくり委員会 名簿 開催日: 2020-03-23

  日野都市計画事業豊田南土地区画整理事業施行規               程を定める条例の一部を改正する条例制定につ               いて        議案第12号  日野都市計画事業万願寺第二土地区画整理事業施               行規程を定める条例の一部を改正する条例制定               について        議案第13号  日野都市計画事業西平山土地区画整理事業施行規

日野市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2020-02-27

79 ◯議長窪田知子君)  これより議案第11号、日野都市計画事業豊田南土地区画整理事業施行規程を定める条例の一部を改正する条例制定議案第12号、日野都市計画事業万願寺第二土地区画整理事業施行規程を定める条例の一部を改正する条例制定議案第13号、日野都市計画事業西平山土地区画整理事業施行規程