62870件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会〔資料〕 開催日: 2023-03-28

記 1 事  件   (1) 市民参加情報公開自治体広報について          (2) 行財政改革推進について          (3) 庁舎統合について          (4) 公共施設適正配置ファシリティマネジメントについて          (5) 公民連携事業方針について          (6) 総合窓口業務向上について          (7) 徴収率向上徴収体制

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

まだまだ多くの課題はございますが、堅実な財政運営の下で、各分野において着実な市民サービス向上が感じられること、総括質疑において提案いたしました学生等応援特別給付金など若者支援推進、保育士の働きやすい環境づくり推進誰も取り残さない社会を実現するための小規模店舗などバリアフリー改修工事助成金制度の見直し、田無庁舎内への証明書発行用マルチコピー機設置共同住宅における地震発生時のエレベーター閉じ込

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

今後も不透明な経済情勢の動向を注視し、的確な施策推進をお願いいたします。 歳出につきましては、主要市道第1号整備事業都市核地区土地区画整理事業、(仮称防災食育センター事業、第十小学校整備推進事業等大きな財源が伴う事業予定をされております。また扶助費自立支援給付費子ども医療費助成事業など、前年度に比べて社会保障費増額が見込まれます。

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

4、幼保連携推進事業についての目的組織人員体制事業展開を問う。5、特色ある学校づくり推進事業経費が減額された理由は。6、プール改革事業経費増額となった理由は。7、防音壁劣化状況等調査の詳細を問う。8、パーソナルコンピューター等借上料内容について問う。9、巽聖歌没後50年特別展のポイントについて問う。10、東京2020レガシー継承事業委託内容について問う。  

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 名簿 開催日: 2023-03-15

 田 充 博 君        総務課長         小 松 利 夫 君        防災安全課長       鈴 木 宏 明 君        政策法務課長       永 島 英 彦 君        市民窓口課長       根 津 敏 明 君        七生支所長        近 藤 明 子 君        環境保全課長       中 平 健二朗 君        ごみゼロ推進課長

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

令和5年4月1日から組織改正として、学校課ICT活用教育推進室をそれぞれ分割、統合し、新たに学務課教育指導課設置する予定です。  2課を適正規模に再編して業務円滑化を図り、ICT活用教育の一層の推進、幼児教育保育質向上などの重点事業推進してまいります。  説明欄下段の9ICT活用教育推進運用経費、節13のうち、パーソナルコンピュータ等借上料でございます。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

民生費の229ページ、2のコミュニティ活動推進事業経費ですね。コミュニケーションツールについてお伺いしたいと思います。2点目に、251ページ、27の(仮称子ども包括支援センター事業経費について、12の委託料子育てひろば等空間整備業務委託料についてお聞きしたいと思います。  まず、1点目のコミュニティ活動推進事業経費についてお聞きしたいと思っています。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 名簿 開催日: 2023-03-14

           中 村 光 孝 君        財政課長             宮 本 喜 芳 君        地域協働課長           西 山 律 子 君        防災安全課長           鈴 木 宏 明 君        環境保全課長           中 平 健二朗 君        緑と清流課長           小 俣 太 郎 君        ごみゼロ推進課長

日野市議会 2023-03-10 令和5年環境まちづくり委員会 本文 開催日: 2023-03-10

15 ◯委員白井なおこ君)  今後改めてその区域については条例改正があるということで、それは理解いたしましたが、初めにお答えいただいた雨水浸透施設設置ということに関しては、雨水浸透ます設置補助、それ今は廃止になっているかと思いますけども、あったというふうに推進が見受けられるんですけれども、一方で雨水貯留施設っていうのは個人宅の場合は雨水タンクということになるのかなというふうに

日野市議会 2023-03-09 令和5年民生文教委員会 本文 開催日: 2023-03-09

また、保育士負担軽減保育の質の向上に向けても、チーム保育推進加算保育体制強化事業保育所におけるICT化推進事業と、様々な改革とともに保育士などの処遇改善も行い、現時点までに開始時より約17%の加算を行ってまいりました。  政府与党である我が自由民主党は、引き続き、人への投資に注力し、保育環境整備に取り組んでまいります。  

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 福祉保健常任委員会−03月08日-01号

いずれにしても反省点はありますので、この副参事二名で強力に推進して、信頼回復に全力を挙げていきます。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○津上仁志 委員長 それでは次に、(2)その他ですが、ほかに報告事項はございますか。 ◎嶋津 子ども若者支援課長 口頭報告となります。