310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

一例を挙げれば、昨年議会で、我々自民党の仲間が執行部に提案しました南押原スマートインターチェンジについては、数年前から進歩や課題情報提供を受けており、実現のためにはパイプの出口、つまり蛇口として鹿沼執行部を後押ししていく必要を感じております。  今回の議会で、ほかの議員に対する答弁から察するに、実現への課題可能性を再確認することができました。  

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

次に、磯町へのスマートインターチェンジ設置についてお答えをいたします。  まず、スマートインターチェンジ設置の考え方についてでありますが、スマートインターチェンジは、欧米のインターチェンジ設置間隔が約5キロメートルに対しまして、日本は約10キロメートルと長いことなどから、設置が進められております。  

鹿沼市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第4日 3月11日)

も、冒頭言いましたよね、「量を追うものではないけれども、あまりにも量が、こうね、質を足引っ張っているのではないか」というところ、こういうところにも出てしまっているので、「いや、足利市、佐野市は国道50号があって、有利なんだ」って、「どんどん開発進んでいったけど」って言うけれども、やっぱり、だからこそ、今、もう50年後、100年後を見越して、では鹿沼市は国道293号線4車線にしていくとか、スマートインターチェンジ

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

次に、スマートインターチェンジについてでありますが、県内では那須高原スマートインターチェンジを初め、4カ所に設置されており、現在も近隣の都賀西方パーキングエリアへの設置を初め、県内4カ所で整備が進められております。  本市においては、鹿沼インターチェンジ人流物流玄関口として捉え、工業団地集積などのまちづくりを進めてまいりました。  

大田原市議会 2021-12-01 12月01日-02号

重要物流道路追加指定を見据えたほか、高速道路にアクセスする道路強化スマートインターチェンジ整備促進自然災害に強い交通網の確保、道の駅の防災拠点化を盛り込んだ」、一部省略をいたしますが、「県域を越えた広域的交流・連携に必要な路線のうち高規格幹線道路地域高規格道路広域道路網空白地域は、交通ネットワーク上のミッシングリンクを解消。

鹿沼市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第2日 9月15日)

近くに病院がある、電車がある、高速道路がある、スマートインターチェンジができるとか、そういったことがないと、こういった、あと仕事も、通勤で通いやすいと、宇都宮に行くのに、わざわざ線路なんか越えないと、こういうことであれば、やっぱりどうしても、おのずと、宇都宮市寄りのほうに、商圏が宇都宮市にあれば、こっち方面になるのかもしれないけれども、この新鹿沼駅西口のほうは、まだまだ27%空いている。  

足利市議会 2021-06-17 06月17日-一般質問-03号

そこで、産業集積と安定した仕事の創出を図るため、(仮称)あがた駅北産業団地開発での企業誘致や、新たな産業団地開発検討、市内の工業系空き用地への企業進出促進、そして北関東自動車道への新たなスマートインターチェンジ設置に向けた協議や、あしかフラワーパーク駅を核とした東部地区開発検討を進めてまいります。  

足利市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-02号

あしかフラワーパーク駅を中心とした東部地区開発をはじめ、西部地区では北関東自動車道スマートインターチェンジ設置を契機にした活性化に取り組みます。さらに、国道50号や東武伊勢崎線といった交通環境を活用できる南部地区、豊かな自然、里山キャンプ場を持つ北部地区、歴史と文化に恵まれた中央地区など、各地区地域資源を生かした取組を進めてまいります。  

壬生町議会 2021-06-09 06月09日-02号

その中、本線をさらに東に行くと、鍋小路団地の入り口のところ、信号機がございますけれども、そこから関沢橋まで片道1車線ずつとなっていて、渋滞発生の原因にもなっているところでございまして、今後市街化計画が進んで商業施設が立地する前に、建設が予定をされております、しもつけスマートインターチェンジから連なるネットワーク整備が急がれると思うんですが、その部分計画について、把握されている部分で結構ですから確認

栃木市議会 2021-03-26 03月26日-06号

また、斎場の再整備スマートインターチェンジ整備につきましても、着実に推進していただきたいと思います。  次に、基本方針第3、安全安心で快適に暮らせるまちづくり分野であります。雨水浸水対策事業費田んぼダム整備事業費及び公共下水道雨水渠整備事業費につきましては、台風や集中豪雨等による洪水被害軽減、防止するために必要不可欠な事業であると考えます。

足利市議会 2021-03-24 03月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

まち魅力を高める施策では、地域おこし協力隊地域団体、大学と連携して山間地域活性化移住定住促進する里山地域活性化事業や、遊休公共施設利活用を図るための、まち魅力民間活力応援事業など、本市の特色を生かした新規事業を予算化するとともに、我々市議会が要望している足利スマートインターチェンジ新設誘致についても継続して取り組むこととしています。  

壬生町議会 2021-03-22 03月22日-04号

また、委員からの「スマートインターチェンジ調査検討業務委託料について、場所等を可能な範囲で伺いたい」という質問に対し、「本委託業務では、町内の最適な場所の選定をして、概略設計を行う予定です。整備箇所については、壬生PA中心に数か所の候補を選定し、詳細に比較検討していきます」との説明を受けました。 次に、下水道課について申し上げます。 

足利市議会 2021-02-26 02月26日-議案提案説明-01号

また、新たに遊休公共施設利活用を図るためのまち魅力民間活力応援事業毛野東部地域浸水被害軽減策検討するためのシミュレーションを行う東部地区開発関連事業を予算計上したほか、北関東自動車道へのスマートインターチェンジ新設誘致を進めます。  さらに、国や県に対する長年の働きかけの結果、水害対策の最も大きな課題の一つであり、悲願でもあった中橋の架け替え方針令和2年に決定しました。

栃木市議会 2021-02-26 02月26日-01号

次に、スマートIC整備事業費につきましては、高速道路利便性向上地域活性化等を図るため、東北自動車道都賀西方パーキングエリアスマートインターチェンジ設置を行うものであり、令和3年度は東北自動車道へのアクセス道路改良工事を実施いたします。  第3は、「安全安心で快適に暮らせるまちづくり」の分野であります。  

下野市議会 2021-02-25 02月25日-02号

14款分担金及び負担金、2項5目土木費負担金3,633万円4,000円につきましては、主にスマートインターチェンジ整備事業負担金の増によるものであります。 24ページをお開きください。 15款使用料及び手数料、1項使用料につきましては、1目総務使用料から7目教育使用料まで、各公共施設に係る使用料を計上しているものであります。 28ページをお開きください。 

下野市議会 2021-02-24 02月24日-01号

街いきいきプロジェクトでは12億8,571万2,000円を計上し、防災減災施設整備推進をはじめ、産業誘導エリア実現に向けた産業団地整備推進スマートインターチェンジ整備推進などに要する経費を見込みました。 暮らしいきいきプロジェクトでは2億5,551万3,000円を計上し、通学路安全対策推進市民活動センター整備する協働まちづくり推進などに要する経費を見込んだところであります。 

足利市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

仮称足利スマートインターチェンジについて、これまでの協議過程についてお伺いをいたします。本市では交流人口の増加や地域経済活性化足利赤十字病院へのアクセス強化による緊急医療体制の充実、災害に強い安全・安心なまちづくりなど、様々な観点から本市西部地区スマートインターチェンジ設置するための取組推進してまいりました。