42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三郷市議会 2019-09-20 09月20日-07号

環境省の外局となる原子力規制委員会において、従来の基準から大幅に強化された新規制基準を策定し、この新基準に基づき検証した結果、設置変更許可申請工事計画認可申請並びに運転期間延長認可内容が適合しているとの判断がなされたと伺っております。 なお、現在、茨城県におきまして、原子力安全対策委員会を組織し、安全対策に関する内容について独自に検証を行っているとのことでございます。 

朝霞市議会 2018-12-17 12月17日-06号

+   (3) 討論   (4) 採決第3 議案第80号 監査委員選任に関する同意を求めることについて第4 議案第81号 副市長選任に関する同意を求めることについて(閉会中の継続審査案件として総務常任委員会に付託された請願に対する委員長報告)第5 平成30年請願第5号 東海第二原子力発電所運転期間延長を行わないよう意見書提出を求める請願第6 議員提出議案第3号 東海第二原子力発電所運転期間延長

白岡市議会 2018-12-07 12月07日-議案質疑-05号

平成30年  第4回(12月)定例会            平成30年第4回白岡市議会定例会 第9日平成30年12月7日(金曜日) 議 事 日 程 (第5号) 1、開  議 1、議事日程報告 1、会議録署名議員指名 1、請願第  1号の討論採決   請願第  1号 東海第二原子力発電所運転期間延長を行わないことを求める意見書に関する請願書請願者           代表 住所 白岡市新白岡

白岡市議会 2018-11-29 11月29日-議案説明-01号

平成30年  第4回(12月)定例会            平成30年第4回白岡市議会定例会 第1日平成30年11月29日(木曜日) 議 事 日 程 (第1号) 1、開  会 1、開  議 1、議事日程報告 1、会議録署名議員指名 1、会期の決定 1、諸報告 1、市長提出議案報告 1、一般行政報告 1、請願第1号の審査報告質疑   請願第 1号 東海第二原子力発電所運転期間延長を行わないことを

富士見市議会 2018-11-27 11月27日-01号

平成30年第3回定例会において可決されました、障害者雇用水増し問題の原因究明再発防止を求める意見書児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書埼玉県の「乳幼児医療費助成制度」の拡充を求める意見書東海第二原発運転期間延長を行わないことを求める意見書学校施設等におけるブロック塀等の詳細な調査及び改修・補強や撤去等安全対策に係る費用を補助する制度の早急な創設を求める意見書については、衆議院議長

新座市議会 2018-11-09 平成30年第1回臨時会−11月09日-01号

議第16号議案 資産課税軽減に関する意見書につきましては、内閣総理大臣総務大臣財務大臣農林水産大臣宛てに、議第17号議案 東海第二原発運転期間延長を行わないことを求める意見書につきましては、内閣総理大臣経済産業大臣環境大臣原子力規制委員会委員長宛てに、議第18号議案 水道施設の戦略的な老朽化対策を求める意見書につきましては、内閣総理大臣厚生労働大臣国土交通大臣宛てに、議第19号議案

白岡市議会 2018-10-03 10月03日-委員長報告・討論・採決-06号

平成30年  第3回( 9月)定例会           平成30年第3回白岡市議会定例会 第28日平成30年10月3日(水曜日) 議 事 日 程 (第6号) 1、開  議 1、議事日程報告 1、会議録署名議員指名 1、総務常任委員会審査報告及び質疑   請願第 1号 東海第二原子力発電所運転期間延長を行わないことを求める意見書に関する請願書請願者代          表 住所 白岡市新白岡

朝霞市議会 2018-09-28 09月28日-06号

記 平成30年請願第5号 東海第二原子力発電所運転期間延長を行わないよう意見書提出を求める請願野本一幸議長 ただいま朗読したとおりです。 お諮りします。 平成30年請願第5号については、審査終了するまでの間、閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○野本一幸議長 御異議なしと認めます。 

久喜市議会 2018-09-28 09月28日-07号

運転開始から40年を超える東海第二原発運転期間延長を認めず、廃炉にすべきです。  県内の自治体においても同様の意見書請願採択が行われています。議会事務局で調べていただきましたが、県内では鳩山町、吉見町、草加市、吉川市、東松山市、富士見市、熊谷市の議会意見書採択され、志木市、東松山市、吉見町、鳩山町、熊谷市では請願採択をされています。

新座市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会−09月27日-13号

30年第3回新座市議会定例会 議事日程第13号                             9月27日午前9時開議 第 1 議案第96号 平成30年度新座一般会計補正予算(第4号) 第 2 陳情第4号 条例の改正及び資産課税軽減に関する陳情書                                   (総務常任委員会委員長報告) 第 3 陳情第6号 東海第二原発運転期間延長

志木市議会 2018-09-26 09月26日-06号

第4項 幼稚園費               第11款 公債費               第12款 予備費   第64号議案 平成29年度志木国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について   第66号議案 平成29年度志木介護保険特別会計歳入歳出決算認定について   第67号議案 平成29年度志木後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について   請願第2号 「老朽化した東海第二原発運転期間延長

熊谷市議会 2018-09-26 09月26日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

したがって、運転から約40年が経過をし、安全性に疑問を持たざるを得ない東海第二原発運転期間延長は、行うべきではないと申し上げ、請願第15号に対する賛成討論とさせていただきます。 ○松本富男議長 ほかに反対討論の方。              〔18番桜井くるみ議員登壇〕 ◆桜井くるみ議員 18番、桜井です。

新座市議会 2018-09-25 平成30年第3回定例会−09月25日-11号

議第16号議案 資産課税軽減に関する意見書平松佑議員外10名から、議第17号議案 東海第二原発運転期間延長を行わないことを求める意見書平松佑議員外2名から、議第18号議案 水道施設の戦略的な老朽化対策を求める意見書川上政則議員外6名から、議第19号議案 キャッシュレス社会の実現を求める意見書鈴木秀一議員外4名から、議第20号議案 児童虐待防止対策の更なる強化を求める意見書野中弥生議員外

富士見市議会 2018-09-25 09月25日-08号

日程第 2 議第13号議案 障害者雇用水増し問題の原因究明再発防止を求める意見書提出について日程第 3 議第14号議案 児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書提出について日程第 4 議第15号議案 埼玉県の「乳幼児医療費助成制度」の拡充を求める意見書提出について日程第 5 議第16号議案 生活保護費削減の中止を求める意見書提出について日程第 6 議第17号議案 東海第二原発運転期間延長