27864件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

令和 5年  3月 総務建設産業常任委員会 △開会 午前8時59分 ○戸張光枝委員長 皆様お願いがございます。 新型コロナウイルス感染症対策として、マスク等の着用や、発言する際は、マイクの向きやマイクに近づくなどのご協力をお願いいたします。 それでは、ただいまから総務建設産業常任委員会を開会します。 本日、町民の方から本委員会を傍聴したい旨、申出は今のところありません。

宮代町議会 2023-03-29 03月29日-07号

以上、提案理由説明を申し上げましたが、何とぞ、議員皆様方のご賛同を賜りますようお願いを申し上げまして、説明を終わらせていただきます。 ○議長合川泰治君) これをもって、提案理由説明を終了いたします。 これより質疑に入ります。 本件に対する質疑はありませんか。   〔発言する人なし〕 ○議長合川泰治君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終了いたします。 これより討論に入ります。 

所沢市議会 2023-03-23 03月23日-09号

本当に19年間、幼児教育しか知らない私を御指導していただきました市民皆様、議員皆様、執行部皆様特にいろいろお世話になった職員皆様に心より感謝申し上げて、終わりにいたします。ありがとうございました。(拍手する人あり) ○大石健一議長 31番議員一般質問は終わりました。 以上で、今定例会における市政に対する質問を終結します。  

所沢市議会 2023-03-16 03月16日-05号

また、先ほどの藤本市長が言うところの2つのポイントを進めていくためにも、具体的な経験を本市において実際に新しい事業へ結びつけていくように、8人の市の職員皆様に期待するものであります。文化芸術振興費。空飛ぶ音楽祭開催支援事業につきましては、コロナ感染症の影響で6年ぶりの開催となります。市内最大音楽祭として、前回よりも多くの市民が来場していただけるように工夫をしていただきたいと思います。

所沢市議会 2023-03-01 03月01日-04号

ワークショップの内容についてでございますが、ベンチ制作の仕上げの部分住民皆様特に子供たちを中心に参加をしていただきまして、アートに親しんでいただこうと考えております。 周知方法につきましては、こちらも検討段階ではございますが、地域の学校への周知をはじめ、市のホームページなどへの掲載を考えております。参加人数選出方法につきましては、今後検討してまいりたいと思います。 以上でございます。

宮代町議会 2023-02-27 02月27日-05号

公共施設ネット予約は、本町にとっても、町民皆様をはじめとした利用者皆様サービス向上のための課題であると承知をしております。そこで、町では電子予約システムの導入に向けて検討に着手したところでございます。 2点目のご質問にお答え申し上げます。 公民館利用に当たっては、利用者公民館開錠及び施錠を行っていただいています。