58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

貝塚市議会 2021-06-15 06月15日-01号

第10款教育費第1項教育総務費における83万6,000円の追加補正は、道徳教育推進事業に係る経費20万円、就学前家庭教育力向上モデル事業に係る経費63万6,000円をそれぞれ追加するものであり、第2項小学校費における721万6,000円の追加補正は、GIGAスクールサポーター業務委託料追加するものであり、第5項社会教育費における30万円の追加補正は、指定寄附に伴う市民文庫図書整備基金積立金追加

大東市議会 2021-03-04 令和3年3月4日未来づくり委員会-03月04日-01号

上段から2段目と4段目の国庫支出金感染症対策学校教育活動継続支援事業及び府支出金道徳教育推進事業は、後ほど歳出で御説明させていただきます。  諸収入雑入学校教育)は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、学力向上ゼミ実施回数の減少により、受講料減額となったための決算見込みによる減額でございます。  

岸和田市議会 2020-06-17 令和2年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2020年06月17日

また、文部科学省からの指定を受けて実施予定であった道徳教育推進事業については、文部科学省から、事業中止とする旨の通知があり、市としての実施を取りやめております。さらに、昨年度から実施しております岸和田学力調査でございますが、こちらにつきましては、4月に実施予定でしたが、当面実施を見合わせ、現在、今年度の実施可否について検討中でございます。  

岸和田市議会 2020-06-17 令和2年第2回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2020年06月17日

また、文部科学省からの指定を受けて実施予定であった道徳教育推進事業については、文部科学省から、事業中止とする旨の通知があり、市としての実施を取りやめております。さらに、昨年度から実施しております岸和田学力調査でございますが、こちらにつきましては、4月に実施予定でしたが、当面実施を見合わせ、現在、今年度の実施可否について検討中でございます。  

貝塚市議会 2020-06-16 06月16日-01号

第10款教育費第1項教育総務費における20万円の追加補正は、道徳教育推進事業に係る経費追加するものであり、第2項小学校費における1億8,921万6,000円の追加補正は、児童に対し1人1台のタブレット端末を整備する経費追加するものであり、第3項中学校費における9,791万7,000円の追加補正は、生徒に対し1人1台のタブレット端末を整備する経費追加するものであり、第4項幼稚園費における241万

大東市議会 2020-06-01 令和 2年 6月定例月議会-06月01日-01号

款10府支出金補正額20万円の増額につきましては、道徳教育推進事業に係る府委託金増額でございます。  款13繰入金補正額4億1,945万4,000円の増額につきましては、財政調整基金繰入金及び公共施設等整備保全基金繰入金によるものでございます。  款15市債の補正額5億860万円の増額につきましては、道路新設改良事業や野崎駅・四条畷駅周辺整備事業などに係る市債発行分でございます。  

泉大津市議会 2019-09-12 09月12日-02号

第14款府支出金につきましては、4,912万3,000円を追加するもので、第1項府負担金母子生活支援施設費負担金及び幼児教育保育無償化に伴う負担金等追加、第2項府補助金道徳教育推進事業費補助金教育と福祉の連携による家庭教育支援モデル事業費補助金及び大阪府子どもの貧困緊急対策事業費補助金をそれぞれ追加するものでございます。 

岸和田市議会 2019-06-24 令和元年総務常任委員会 本文 開催日:2019年06月24日

3項委託金8目教育費委託金に20万円の補正計上で、右ページ説明欄一番下に記載の、道徳教育推進事業費委託金です。  132ページ、133ページをお願いいたします。  17款財産収入1項財産運用収入1目財産貸付収入に741万4千円の補正計上で、右ページ説明欄記載の、スポーツ施設自動販売機を設置したことによる市有土地建物貸付収入です。  134ページ、135ページをお願いいたします。  

岸和田市議会 2019-06-24 令和元年総務常任委員会 本文 開催日:2019年06月24日

3項委託金8目教育費委託金に20万円の補正計上で、右ページ説明欄一番下に記載の、道徳教育推進事業費委託金です。  132ページ、133ページをお願いいたします。  17款財産収入1項財産運用収入1目財産貸付収入に741万4千円の補正計上で、右ページ説明欄記載の、スポーツ施設自動販売機を設置したことによる市有土地建物貸付収入です。  134ページ、135ページをお願いいたします。  

羽曳野市議会 2019-06-20 令和 元年 6月20日総務文教常任委員会-06月20日-01号

それと、歳入の12、13ページにあります府支出金教育費府委託金ですが、人権教育研究推進事業委託金道徳教育推進事業委託金について、その内容についてお聞きしたいと思います。  次に、歳出の20ページと21ページにあります教育費小学校費需用費にあります修繕費なんですけれど、中学校費のところにも需用費の中に修繕費がありますけれど、これはどのような修繕に使われるのでしょうか。

豊能町議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会議(第1号 3月11日)

次に、項3・府委託金、目3・教育費府委託金でございますが、道徳教育推進事業に対して交付されるものでございます。  次に、17ページをごらん願います。  款18・繰入金、項1・基金繰入金、目5・退職手当基金繰入金でございますが、副町長、教育長大阪広域水道企業団に身分移管する職員の退職手当相当額を繰り入れるものでございます。  

八尾市議会 2019-02-27 平成31年 3月定例会本会議−02月27日-02号

道徳教育推進事業というものがあって、大阪府下小学校7校、中学校7校、計14校選ばれているんです。この中に志紀小学校が選ばれています。知ってまっか。  選ばれているんです。八尾市もそういう人を入れることによって、立派に今やってることが花咲くということを示してもらっているんです。ですから、今この家庭教育支援というのも、大東市には杉中先生がおられます。この先生がおらへんかったら、どうでっか。

泉大津市議会 2018-09-12 09月12日-01号

第2目民生費補助金は、重度障がい者医療費等助成事業補助金老人医療費等助成事業補助金予算組み替えに伴う減額及び追加、第3目衛生費補助金は、大阪造血細胞移植定期予防接種ワクチン接種費用補助金追加、58、59ページにまいりまして、第8目教育費補助金は、地域ぐるみ学校安全体制整備補助金帰国渡日児童生徒受入体制整備支援事業費補助金アウトリーチ型家庭教育支援モデル事業費補助金及び道徳教育推進事業費補助金

岸和田市議会 2018-06-25 平成30年文教民生常任委員会 本文 開催日:2018年06月25日

これは、大阪教育委員会委託を受け、道徳教育推進事業実施し、本市小中学校における道徳教育研究推進に資するため、岸和田市立城東小学校研究推進校指定を受け、道徳教育に関する研究に取り組み、今年度中に研究発表実施して、市内各校推進にも資するものでございます。学識経験豊富な大学教員や元小学校長城東小学校研修会に招くための報償費に充当いたします。