7439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

これらの報告に対して、市営バスでの来園者を増やすために、指定管理者交通部と相談しながら、公共交通機関を使ったイベント等を企画してほしい、との要望がありました。  次に、歴史遺産を活用したまちづくりについて申し上げます。  本件に関し、概要次のとおり報告がありました。  芥川城跡史跡指定に関し、昨年6月の指定答申を経て、11月10日付で史跡指定された。

枚方市議会 2023-02-24 令和5年議会運営委員会(2/24) 本文 開催日: 2023-02-24

議案第110号は、小・中学校の教科用図書選定委員会を設置するための条例の制定、議案第111号は、消防団員の任用における対象年齢拡大等を行うための一部改正議案第112号は、指定管理者制度における評価委員会を設置するための一部改正議案第113号は、国民健康保険における出産育児一時金の改定や、保険料賦課割合等変更などを行うための一部改正議案第114号は、個人番号利用することができる情報範囲

高槻市議会 2023-01-31 令和 5年史跡整備・活用等特別委員会( 1月31日)

(1)公園管理運営につきましては、指定管理者である安満遺跡公園パートナーズにおきまして、公園利用促進魅力向上につながる数多くのイベントやプログラムを展開するとともに、質の高い効率的な管理運営に取り組んでいるところでございます。  資料には、ロハスミーツや勾玉づくりのほか、ネオクラシックカー展示など、様々なイベントの様子を掲載しております。  次に、1-3ページを御覧ください。  

柏原市議会 2022-12-23 12月23日-04号

156◇閉会 午前11時2分◯令和4年第4回柏原市議会定例会会議録(第4号)-----------------------------------◯令和4年12月23日午前10時0分より柏原市議会議事堂において再開-----------------------------------◯議事日程 日程第1       議会運営委員会委員長報告 日程第2 議案第57号 公の施設柏原体育施設)の指定管理者

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

次に、議案第87号、池田市立月山児童文化センター指定管理者指定についてでありますが、老朽化した施設や設備の更新については、市民サービス向上のため適切に検討されたいとの要望が出されたのをはじめ、指定管理者候補者に期待する事業展開指定管理者選定評価委員会におけるプレゼンテーションの内容、指定管理者候補者の職場におけるハラスメント事案発生の有無などについて質疑が交わされたのでありますが、結局、本委員会

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

整理番号25番、議案第57号、公の施設柏原体育施設)の指定管理者指定について。 来年度から5年間、現在の指定管理者、株式会社オーエンスが引き続き選定されました。審査結果表を見ますと、B社より0.8点高い点数で評価されていることから、選定された経緯については確認しています。今回再び協定を結ばれるに当たり、前回との変更点を伺います。ご答弁よろしくお願いいたします。

枚方市議会 2022-12-05 令和4年12月定例月議会(第5日) 本文

このほか、総合文化芸術センター指定管理者自主事業としまして、NHKみんなのうたファミリーミュージカル作曲家宮川彬良さんによる青少年向き演奏会を開催するなど、青少年総合文化芸術センターに気軽に足を運び、文化芸術に触れていただく機会づくりに取り組んでおります。  次に、3.百済寺跡再整備について、お答えいたします。  

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

次に、日程第17、議案第87号、池田市立月山児童文化センター指定管理者指定についてを議題に供します。 理事者の説明を求めます。教育部長。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △議案第87号 池田市立月山児童文化センター指定管理者指定について 下記のとおり指定管理者指定したいので、議会の議決を求める。          

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

指定管理者制度導入時に中央図書館が司令塔の機能を果たすとのことでしたが、先日も指摘したように指定管理者として不適切な運営をしている状況をチェックできていないなど、その役割は発揮できていません。機能強化のために中央図書館長部長職にすべきです。また、指定管理者の各図書館長司書資格経験を条件にしています。中央図書館長も同様の資格経験を有する職員を配置すべきです。見解を伺います。  

枚方市議会 2022-12-01 令和4年議会運営委員会(12/1) 本文 開催日: 2022-12-01

する規定を整備するための一部改正議案第70号は、生活困窮者等就労準備支援事業者選定審査会等を設置するための一部改正議案第71号は、農地利用最適化推進委員の定数を見直すための一部改正議案第72号は、外国人生活保護に関する事務について、個人番号利用し、または提供することができる事務等範囲を見直すための一部改正議案第73号は、事業系ごみ処理手数料を改定するための一部改正議案第74号は、指定管理者制度

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会(第1日) 名簿

枚方個人番号利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一             部改正について  日程第12 議案第73号 枚方一般廃棄物の減量及び適正処理促進等に関する条例の一             部改正について  日程第13 議案第74号 枚方都市公園条例及び枚方附属機関条例の一部を改正する条             例の一部改正について  日程第14 議案第84号 都市公園指定管理者

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会 目次

…………………………………………………………… 30   休憩(午前11時57分)…………………………………………………………… 30   再開(午後1時30分)……………………………………………………………… 30 議案第74号 枚方都市公園条例及び枚方附属機関条例の一部を改正する条        例の一部改正について…………………………………………………… 30 議案第84号 都市公園指定管理者

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

さらに、新やお改革プラン実行計画では、図書館指定管理者拡大方針の決定、ごみ収集事業保育給食民間委託学校校務員の削減などが示されましたが、これらについては、今からでも撤回すべきです。  2つ目の理由は、契約在り方の問題です。契約特定事業者に余りにも偏っていること。しかも、そのほとんどが随契であることです。アド電通には10事業に上り、随契で発注されています。  

枚方市議会 2022-10-07 令和4年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-10-07

第10に、直営を住民が強く求めた香里ケ丘図書館は、隣接する公園との一体運営を進めるとして、みどりの広場との一体管理図書館公園機能連携指定管理者が行うと開館しましたが、結果は民間事業者のノウハウを生かした事業はされず、多くの利用者に対応できない事態が起きるなど、図書館公園も、直営でこそ地域と密着した関係が生まれることから、直営に戻すべきです。