1769件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 1992-03-03 03月03日-01号

〔市  長  登  壇〕 ◎市長植木公君) 本日ここに、平成4年第1回市議会定例会を招集し、新年度予算を初めとする諸案件を御審議いただくに当たり、私の市政運営に対する所信一端施策方針を明らかにし、議員各位の御理解と御協力をお願いいたしたいと存じます。 本市は、発足以来地方中核都市を目指して着実な歩みを続け、昨年20周年を迎えました。 

上越市議会 1991-12-19 12月19日-03号

平成3年12月19日                                   上越市議会 議員各位の御賛同をお願い申し上げます。 ○議長松永芳男君) 次に、発議案第13号の説明を求めます。 10番、市川文一君。         〔市 川 文 一 君 登 壇〕 ◆10番(市川文一君) 発議案第13号、原案を読み上げて提案理由にかえさせていただきます。         

上越市議会 1991-03-22 03月22日-03号

今後の市政執行に当たり、議案審査の過程でお示しをいただきました御意見につきましては、これを十分に尊重いたしながら、誠心誠意上越市発展のため、議員各位とともに努力をいたしてまいりたいと考えているものであります。何とぞますます御指導と御協力を賜りますようお願い申し上げ、お礼の言葉にかえさせていただきます。 どうも大変ありがとうございました。

上越市議会 1990-09-14 09月14日-04号

平成2年9月14日                                   上越市議会 議員各位の御賛同をお願いを申し上げます。 ○議長松永芳男君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松永芳男君) 質疑はないものと認めます。 お諮りいたします。 

上越市議会 1990-03-05 03月05日-01号

ここに議員各位の同意のもと、亡き藤野議長をしのび、上越市議会を代表して、謹んで哀悼の意をささげさせていただきます。 藤野さん、あなたは全く忽然と私たちの手の届かない浄土に赴かれました。もはやあなたのありし日の容姿と謦咳に接することができず、議員一同惜別の情を禁じ得ないのであります。