4612件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 1991-03-18 03月18日-02号

そして、都市機能整備自然環境保全というものに多少なり被害を与えてくるということは、過去に私はあり得たと思います。この自然環境の問題について、私は私なりの見解を申し上げますと、私はそれがよかったことであるとか、それはいけなかったことであるとかという問題を超えて、試行錯誤の繰り返しであったと私は思います。

上越市議会 1991-03-05 03月05日-01号

また、公衆便所清掃回数をふやし、清潔で使いやすいよう配慮したほか、各町内の共同防除用機械購入に対する助成金を引き上げ、さらには農作物等にも被害が出ているカラスの駆除対策に要する経費を計上いたしました。 休日急患診療所費では、 4,154万円を計上し、医師会並び関係者の協力を得ながら休日における医療体制の確保に万全を期してまいります。 

上越市議会 1990-09-13 09月13日-03号

環境庁から農薬使用について指導指針が出されたことや、またこの内容の主なものとして、昨日の答弁では21品目についての基準、その内容は生涯にわたり摂取しても人体に被害がないという数字であるなどが言われました。この問題をめぐって、きのうも言われましたですが、国会で論議があったと、こういうことです。

上越市議会 1990-09-12 09月12日-02号

これらはほとんどが幼虫期には土に潜り込み、潜伏性のものですから、その被害が出るまでに防除することがなかなか容易でなく、一層多量の殺虫剤害虫駆除として使用されます。第2に、芝の病害駆除の問題です。芝の病害として春にはリゾクトニア菌ピシウム菌によるいわゆる春はげ病や葉腐病などのその他たくさんの病害があります。その対処策として殺菌剤が使用されます。第3は、芝生を脅かす雑草の除去の問題であります。

上越市議会 1990-09-04 09月04日-01号

3、導流堤について、港の堤防、防波堤の工事で、三角波等により漁船などに被害が出ないかどうか、その不安がないのか。 4、港湾整備、西海岸で、暴走族対策での緊急措置には感謝しているが、海水浴での歩道上の駐車対策、並びに街灯を多くするよう今後の計画の中で対処願いたい。 5、イタリア半島の撤去後の利用方東日本フェリーの岸壁について。 

上越市議会 1990-06-12 06月12日-02号

こう言うと、実はあの場所は、きのうも総務常任委員会総務部長は、私数字は忘れましたが、あの谷内取水ダム集水面積、水を集める場所については、全般の中ではごくわずかなんだと、こういうことを言っておりましたが、これはさっき申し上げたとおり、全国的にこのゴルフ場農薬の問題がかなりいろんな情報が出ておりますから、私もそう大して勉強しなくても、農薬被害、汚染というのは、もう救いようのない、いつまでたっても

上越市議会 1990-03-22 03月22日-04号

また、和田金谷南部地域コミュニティー南部集会場」の建設集落開発センター建設費補助農村総合整備モデル事業林道キャンプ場内整備有間川漁港建設、近年猛威を振るっている松くい虫被害拡大防止のための予防対策など、積極的に推進されていることに対し、その努力を多とするものであります。 7款商工費では、申し上げるまでもなく商工業振興地域活性化の原動力であります。