390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

最初に、総務文教常任委員長報告を求めます。 ◆12番(塙豊君) それでは、総務文教常任委員会審査報告を行います。  当委員会審査を付託された議案は1件であります。去る6月20日に当委員会を招集して審査を行いましたので、その経過並びに結果について申し上げます。  議案第35号 令和4年度燕市一般会計補正予算(第3号)における当委員会所管分について報告します。

燕市議会 2021-06-30 06月30日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

最初に、総務文教常任委員長報告を求めます。 ◆12番(塙豊君) それでは、総務文教常任委員会審査報告を行います。  当委員会審査を付託された議案は1件であります。去る6月24日に当委員会を招集して審査を行いましたので、その経過並びに結果について申し上げます。  議案第67号 令和3年度燕市一般会計補正予算(第4号)における当委員会所管分について報告します。

胎内市議会 2021-06-29 06月29日-04号

報告の順は、総務文教常任委員長、厚生環境常任委員長まちづくり常任委員長の順に行います。  また、委員長報告に対する質疑は、委員長報告の都度行うこととします。  それでは最初に、総務文教常任委員長審査結果の報告を求めます。  坂上清一委員長。               〔8番 坂上清一登壇〕 ◆8番(坂上清一君) おはようございます。これより総務文教常任委員長報告を行います。  

三条市議会 2021-03-23 令和 3年第 1回定例会(第7号 3月23日)

報告順序は、市民福祉経済建設総務文教常任委員長の順に行います。  また、委員長報告に対する質疑は、各委員長報告の都度行うことといたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) それでは最初に、市民福祉常任委員長報告をお願いいたします。13番。   〔登壇〕 ○13番(岡田竜一君) おはようございます。

三条市議会 2021-03-22 令和 3年議会運営委員会( 3月22日)

報告順序につきましては市民福祉経済建設総務文教常任委員長の順とし、委員長報告に対する質疑は、各委員長報告の都度行うものでございます。  次に、討論を行い、採決といたしますが、議第1号 令和3年度三条一般会計予算及び議第34号 令和3年度三条一般会計補正予算が同時に提案されておりますことから、議第1号の採決の後に議第34号の採決が行われるようにいたします。  

胎内市議会 2021-03-18 03月18日-05号

報告順序は、予算審査特別委員長総務文教常任委員長、厚生環境常任委員長まちづくり常任委員長の順に行います。  また、委員長報告に対する質疑は、委員長報告の都度行うこととします。  それでは最初に、予算審査特別委員長審査結果の報告を求めます。  渡辺栄委員長。               〔1番 渡辺栄六君登壇〕 ◆1番(渡辺栄六君) おはようございます。

胎内市議会 2020-12-22 12月22日-04号

報告順序は、総務文教常任委員長、厚生環境常任委員長まちづくり常任委員長の順に行います。  また、委員長報告に対する質疑は、委員長報告の都度行うこととします。  それでは最初に、総務文教常任委員長審査結果の報告を求めます。  坂上清一委員長。               〔8番 坂上清一登壇〕 ◆8番(坂上清一君) おはようございます。これより総務文教常任委員長報告を行います。  

三条市議会 2020-12-21 令和 2年第 7回定例会(第6号12月21日)

報告順序は、市民福祉経済建設総務文教常任委員長の順に行います。  また、委員長報告に対する質疑は、各委員長報告の都度行うことといたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――議長佐藤和雄君) それでは最初に、市民福祉常任委員長報告をお願いいたします。13番。   〔登壇〕 ○13番(岡田竜一君) おはようございます。

三条市議会 2020-12-18 令和 2年議会運営委員会(12月18日)

報告順序につきましては市民福祉経済建設総務文教常任委員長の順とし、委員長報告に対する質疑は各委員長報告の都度行うことといたします。  次に、討論を行い、採決といたします。採決につきましては最初に議第1号から議第26号の以上26件一括採決し、次に、議第27号を採決いたします。続いて、議第28号から議第31号の以上4件一括採決いたします。  

十日町市議会 2020-12-14 12月14日-委員長報告、質疑、採決-05号

                           令和2年12月14日 午前10時 開議 第 1 議案第134号 指定管理者指定十日町総合体育館ほか8施設)              議案第135号 指定管理者指定十日町当間多目的グラウンドクラブハウス及び十日             町市当間多目的グラウンド)                                                  (以上 総務文教常任委員長報告