1711件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2023-02-21 令和 5年予算決算常任委員会( 2月21日)

圃場整備については国営土地改良事業をベースとして県の事業計画どおりに進んでいるか。圃場整備率はどのくらいかとの質疑があり、答弁内容は、計画どおりである。県の事業計画予定どおりに進んでいる。令和3年(2021年)3月末時点で54.1%まで進んだ。年に50ヘクタール、年率1%の進捗である。県の平均は約65%であるという内容でした。  

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

土地改良電気料金高騰緊急対策支援事業について、  緊急を要する事業であり、速やかな執行を要望する。 との意見要望がありました。  次に、陳情について申し上げます。  初めに、陳情第206号子供が学校や地域マスクの脱着を自由に選択できるようにすることについて、  厚生労働省文部科学省及び本市の教育委員会も、マスク着用は既に一律に求めていないことから、不採択を主張する。

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

続きまして、11ページ上段、6款農林水産業費、1項農業費、4目農地費の18節土地改良等電気料金高騰対策支援補助金300万円でございますが、電力料金高騰は、揚水機場等農業水利施設管理する土地改良区及び生産組合に対し影響を与えておりますことから、新潟県の土地改良等電気料金高騰対策支援事業により県補助金を受けまして、令和4年4月から12月までの使用電力量を基に、令和3年度と比較した増額分につきまして

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

土地改良区の農業水利施設についても、電気料金高騰しているため、その一部を支援します。加えて、国の補正予算に伴い、橋梁改良、修繕や通学路安全対策公園遊具更新等を進めるほか、道路橋梁公共施設整備や改修などについて、新年度工事早期に着手するため、債務負担行為を設定します。また、昨年度概算で受け入れた国・県支出金超過交付分を返還します。

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

町長神田一秋君) ここはやはり広い分野ですのでなかなか難しいというふうなところでありまして、観光とか飲食とかまさにそうした部分は、県も我々もお客様を戻すことによってそうした部分での対応にもつながっていくというふうな考え方で、別な面でこれ施策を打ってきているわけでございまして、県がこのたび言っている事業向けのところで、阿賀町に該当するというふうに思われるのは、農業に関する、いわゆる土地改良といいますか

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

下水道部)  一般会計からの負担金支出先である土地改良区などの設備管路老朽化の問題や課題がないか、情報収集や十分な協議が必要。 (区役所)  各区建設課について、町内会や、地域コミュニティ協議会などからの要望に応えられない場合は、丁寧な説明に加え、文書で回答すべき。  小額工事等契約希望者登録制度について、地域経済活性化、また分配の法則を踏まえて活用されたい。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

次に、下水道部について、一般会計からの負担金支出先である土地改良区などの設備管路老朽化の問題や課題がないか、情報収集や十分な協議が必要との意見がありました。  次に、区役所について。各区建設課について、町内会地域コミュニティ協議会などからの要望に応えられない場合は、丁寧な説明に加え、文書で回答すべき。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月07日-06号

一般会計からの委託費負担金支出先である土地改良区や国設及び県営排水機場などの設備管路老朽化などについては、気候変動の中で重要性が増していますので、問題や課題がないか情報収集や十分な協議が必要だと思います。 ○小山進 分科会委員長  ほかにありませんか。                    

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

次の都市排水経費負担金は、市内各土地改良区が管理している農業用排水路排水機場などの維持管理費のうち、都市排水分を負担しているものです。  最後に、下水道部の今後の課題取組方向性としては、今後、下水道施設老朽化が急速に進むため、施設の計画的な改築と効率的な施設管理により機能確保を図っていきます。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

なお、不用額の主な理由は、土地改良費及び農村環境整備費において、国、県からの補助事業県営事業負担金予定を下回ったことによるものです。  初めに、第6款農林水産業費、第2項農地費、第1目農地総務費は、農村整備担当職員人件費地籍調査事業費並び管理的事務費です。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月03日-02号

対応できない工事内容は、土地改良区の管理する水路だったこと、警察等の所管に対する要望だったこと、また舗装の補修などについてまだ必要ないと判断したものが、主な理由です。 ◆倉茂政樹 委員  小規模工事等契約希望者が昨年より14減っていますが、その理由が分かれば教えてください。 ◎細貝智己 南区建設課長  登録者数の減少の理由については、聞き取りしていませんので分かりません。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第7目環境保全費環境対策経費は、福島潟周辺の3土地改良区等で構成する福島潟環境保全対策推進協議会への負担金公用車維持管理に係る経費です。  次に、第2項清掃費、第4目清掃施設費は、区内4か所の公衆トイレ維持管理に要した経費です。  続いて、4ページ、歳入の決算額は9,267円です。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

次に、第2目土地改良費は、各種土地改良事業協議会への加入負担金などです。  次に、6ページ、第7款商工費、第1項商業費、第2目商業振興費事務費です。  次に、第4目観光費のうち、観光魅力発信は、宣伝事業事務費です。  次に、魅力あふれる観光都市づくりは、島見浜海水浴場管理運営費などです。  次に、各種団体への補助金は、新潟市北区観光協会への補助金です。  

上越市議会 2022-09-27 09月27日-07号

そして、永井さんという方が今元気でおりますけど、後の土地改良理事長とか、そういう重責を担っております。そして、農水省からキャリア官僚の大野さんという方を副市長に迎えて、全国で初めて食料・農業農村基本計画、上越市独自の農都市条例をつくらせていただきました。今も連綿として生きております。基本的な構想であります。

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

現在、大池いこいの森の中の大池については、農業用ため池として頸城土地改良区が管理しており、その他キャンプ場等は市が所有者から土地を借り受け、頸城区観光協会管理を委託しております。また、大池におけるカヌー体験などは昭和63年より頸城海洋クラブ頸城土地改良区から農業用ため池としての機能を阻害しない範囲内で内水面使用許可を得て運営を行っているところであります。

長岡市議会 2022-09-14 令和 4年 9月産業市民委員会−09月14日-01号

◎諸橋 農林整備課長  今回の支援でありますけれども、土地改良区や農家組合に対しまして、昨年と比較した揚水機に係る電気料金の3分の1を支援するものであります。揚水機の数につきましては、土地改良区と農家組合を合わせて約300基を想定しております。また、増加分の期間でありますが、揚水を使用します4月から9月までの半年間を対象としています。 ◆藤井達徳 委員  分かりました。