新潟市議会 > 2022-02-10 >
令和 4年 2月10日議会運営委員会−02月10日-01号

  • "分議案"(/)
ツイート シェア
  1. 新潟市議会 2022-02-10
    令和 4年 2月10日議会運営委員会−02月10日-01号


    取得元: 新潟市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-22
    令和 4年 2月10日議会運営委員会−02月10日-01号令和 4年 2月10日議会運営委員会                  議会運営委員会会議録            令和4年2月10日(2月定例会第2議運)                                     第1委員会室 令和4年2月10日     午前 9時58分開会               午前10時18分閉会 〇委員会  1 2月定例会について  2 招集日全員協議会について  3 次回議運開会日時について 〇委員協議会  1 令和年度新潟市議会議長会春季定期総会について  2 その他 〇出席委員
     (委 員 長) 小 野 清一郎  (副委員長) 竹 内   功  (委  員) 平 松 洋 一  深 谷 成 信  佐 藤 正 人  荒 井 宏 幸         田 村 要 介  伊 藤 健太郎  倉 茂 政 樹  宇 野 耕 哉         志 賀 泰 雄  高 橋 三 義  (議  長) 古 泉 幸 一  (副 議 長)(委員外議員)   金 子 益 夫  (委員外議員)中 山   均 〇出席説明員  財務部長   渡 辺 東 一  財務企画課長 若 林 靖 恵  議会事務局次長総務課長   山 本 正 雄  以上のてんまつ会議録のとおりであるので署名する。     議会運営委員長   小 野 清一郎小野清一郎 委員長  ただいまから、議会運営委員会開会します。(午前9:58)  本日の委員会の欠席は、ございません。  なお、中山議員委員外議員として出席していますので、御承知おき願います。  ここで、新潟日報社ほかから撮影及び録音の申出がありますが、これを許可することに御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○小野清一郎 委員長  そのように決定します。  それでは、議題に入ります。 1 2月定例会について  (1)、招集日、2月17日、木曜日。前回決定済みです。  (2)、会期、36日間。  (3)、日程別紙1のとおりです。これらも、前回決定済みです。  ここで、議長から発言を求められていますので、お聞き取り願います。 ○古泉幸一 議長  2月定例会会期について、私から提案をしたいと思います。  御承知のとおり、全国的に新型コロナウイルス感染拡大が続き、本県においてもまん延防止等重点措置が適用されている中、今定例会においては新年度予算審議も行いますが、万一、議員間で感染拡大が生じた場合、本会議委員会等予定していた会議を開くことができず、日程予定どおりに進めることができなくなるおそれがあります。  議会が活動できるのは会期中に限られますので、会議を開くことができない場合、会期中に必要な議決を行えなくなるなど、支障を来すことも考えられるところです。  私としては、議員不測事態が生じた際におきましても、議案審査をはじめとした議会活動の維持は図られなければならないと考えています。  ついては、今定例会会期のうち、3月23日の本会議、新年度分議案採決の翌日、24日の会期最終日予備日扱いとなっていますが、今回は、この予備日を1週間程度に増やして、不測事態にも対応できるようにしてはどうかと考えたところです。  具体的には、事前執行部とも調整しましたが、会期中の会議日程はそのままに、会期最終日のみ3月30日に延伸することで、3月24日から30日までの期間予備日扱いとするというものです。  このことについて、お取り計らい願いたいと思いますので、よろしくお願いします。 ○小野清一郎 委員長  お聞きのとおりです。  今ほど議長から、会期について、不測事態にも対応できるよう、会期最終日を3月30日に延伸し、予備日を増やしてはどうかとのお話がありました。  これについて、まずは各会派の御意見を伺いたいと思いますが、いかがでしょうか。 ◆深谷成信 委員  翔政会了解です。 ◆倉茂政樹 委員  共産党了解です。 ◆宇野耕哉 委員  民主にいがた、了解です。 ◆志賀泰雄 委員  新潟公明党了解しました。 ◆高橋三義 委員  その前に確認したいことがありますが、よろしいでしょうか。  1週間延長するのに反対ではないことを前提に質問するのですが、不測事態とは、例えば議員が1人になった場合とか委員会が開けない場合とかいろいろあると思うのですが、不測事態とはどういう事態をいうのか。そういう場合は、どういう形で決定するのか。  それから、この日程というのは、前回、この委員会で、この日程にしましょうと決めたんですよね。議長は、執行部と調整して提案されたのですが、それは必要だと思うのですが、一度そういう日程にしたものをやっぱりこうしたいと言うのだったら、その前に、例えば代表者会議とかの中で、どうでしょうかというのがあってもよかったのかなと思う。突然で、新聞を見て初めて私は知ったものですから、了解してくれますか、はい、という返事はできないので、その辺だけ会派に行って、こういう形で皆さんが納得しましたのでという説明をしたいので、もうちょっと考えがあったら教えてください。 ○古泉幸一 議長  御質問、ありがとうございます。まず、不測事態ということに対してですが、我々議会におきましては、地方自治法にのっとった形で議会運営をしています。その中におきまして、定足数に達しないというおそれが発生した場合に、今回の不測事態ということにしたいと思います。地方自治法におきまして、議会においては、2分の1の議員の参加が義務づけられています。この2分の1が守られない場合、委員会並びに本会議が開けないということですので、それに対応するために、今回の会期日程の延長をお願いしました。  2つ目事前の御相談ですが、昨日の代表者会議におきまして、その辺の経緯は詳しく説明しました。各会派代表からは、それなら致し方ないということで了解いただいたと思っていましたので、最終決定はこの議運の場ですので、議運皆様に再度、その確認をいただいているところです。 ◆高橋三義 委員  4つの委員会がありますが、例えば1つの委員会でも定足数に達しなければ審議できないということですので、そういうことも踏まえて考えてよろしいですね。 ○古泉幸一 議長  その辺も、昨日の代表者会議で話をしました。どういった不測事態が起きるか分かりません。今ほど高橋委員から御指摘いただきましたように、ひょっとしたら委員会同時採決ができないおそれもあるし、委員会はできたが本会議はできなかったと、いろんな場合が想定できますので、今回、まずは会期日程を延長することによって、この日程の間の中で、随時、皆様と御相談して進めていこうということで、昨日の代表者会議は話が終わりました。 ◆高橋三義 委員  新市民クラブ了解しました。 ◆竹内功 委員  市民ネットにいがた、了です。 ○小野清一郎 委員長  それでは、全会派が了ということですので、今ほどの議長お話のとおり、会期最終日を3月30日に延伸し、会期を42日間とするということで、決定してよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○小野清一郎 委員長  そのように決定します。  ここで、資料を配付します。  (別紙資料令和4年2月定例会日程(案)」配付) ○小野清一郎 委員長  今ほどの、会期最終日の変更を受けた日程案になります。  具体的には、会期中の本会議委員会等会議日程は変更せず、会期最終日のみ3月30日とし、3月24日から30日までを予備日扱いとするものです。御確認を願います。  なお、日程のうち、初めに、2月22日に予定されています全員協議会、新年度議案勉強会についてですが、質問項目一覧表提出期限は、前回委員会で御確認いただきましたとおり、2月18日、金曜日の午後1時までとなります。  次に、一般質問についてですが、2月28日、月曜日、一般質問通告期限は、先例により、正午まで、質問順を決める抽せん会は、これも先例により、12時5分から、全員協議会室で行うことになっています。  また、3月4日・7日・8日の、一般質問2日目・3日目・4日目の本会議は、午前10時開議となります。  会期及び日程については以上です。  次に(4)、付議事件について。  ア、市側提出案件です。  (ア)、現年度分及び(イ)、新年度分について。別紙2及び3を御覧ください。  ここで、現年度分議案予定件名(その2)について、財務部長から説明を願います。 ◎渡辺東一 財務部長  現年度分その2の議案予定件名について説明をします。  現年度一般会計補正予算となります。補正予算内容については、裏面を御覧ください。旧白山浦庁舎の売払い収入を財政調整基金に積み立てるもので、金額は4億5,000万円余りとなります。  なお、現年度分その2の議案書については、2月17日の本会議で机上配付したいと思いますので、よろしくお願いします。 ○小野清一郎 委員長  ただいまの説明に、質疑はありませんか。                    (な  し) ○小野清一郎 委員長  なければ、初めに、新年度分人事案件の取扱いについてです。  議案第31号教育委員会委員選任について、議案第32号農業委員会委員選任について、議案第33号土地利用審査会委員選任について、以上の3件ですが、いずれも前回執行部から即決の要請があり、持ち帰りとなっていました。  各会派の意向をお聞かせ願います。 ◆深谷成信 委員  翔政会了解です。 ◆倉茂政樹 委員  共産党了解です。 ◆宇野耕哉 委員  民主にいがた、即決、了です。 ◆志賀泰雄 委員  新潟公明党、了です。 ◆高橋三義 委員  新市民クラブ、了です。 ◆竹内功 委員  市民ネットにいがた、了です。 ○小野清一郎 委員長  いずれも、即決ということで決定してよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○小野清一郎 委員長  そのように決定します。  ここで、委員会を休憩します。(午前10:10)                    (休  憩) ○小野清一郎 委員長  委員会を再開します。(午前10:11)  次に、付託委員会決定についてです。  現年度分及び新年度分について、それぞれ、前回配付した予定件名議案番号を付し、それに即決となった人事案件以外について、委員長私案としての付託委員会をお示ししたものです。しばらく御覧ください。  いずれも、このとおり決定してよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○小野清一郎 委員長  そのように決定します。  次にイ、議会側付議案件です。  (ア)、陳情別紙4を御覧ください。  陳情第145号事業用発電パネル税の導入についての第1項及び第2項、陳情第146号にいがた2kmより除雪などを求めることについての第1項から第4項までです。
     付託委員会決定ですが、それぞれ、委員長私案としての付託委員会をお示ししてあります。しばらく御覧ください。  このとおり決定してよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○小野清一郎 委員長  そのように決定します。  次に(イ)、報告。監査の結果について、出納検査の結果について、採択請願処理経過及び結果について、新潟債権管理条例適用による債権の放棄について、指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について、指定専決に係る訴えの提起についてです。  ここで、財務部長から発言を求められていますので、お聞き取り願います。 ◎渡辺東一 財務部長  2月定例会会議執行部側対応についてです。  新型コロナウイルス対策のため、一般質問での出席者を限定したいと考えています。招集日採決日の本会議、及び代表質問での執行部側出席者については全員出席とします。  一般質問での執行部側出席者は、通告を踏まえた答弁関係者とし、質問者ごとに入れ替わることとします。なお、通告内容にかかわらず、市長、副市長政策企画部長総務部長財務部長秘書課長財務企画課長は、常時出席します。御理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○小野清一郎 委員長  お聞きのとおりです。御承知おき願います。 2 招集日全員協議会について  午後0時40分から、議場にて開会予定しています。  議題ですが、議会側からは、予定はございませんが、執行部側から、次期総合計画について、市長発言がありますので、御承知おき願います。 3 次回議運開会日時について  2月17日、木曜日、午前10時からです。  以上で、委員会を閉会し、委員協議会開会します。(午前10:15) 1 令和年度新潟市議会議長会春季定期総会について  別紙5を御覧ください。  議長から発言を求められていますので、お聞き取り願います。 ○古泉幸一 議長  令和年度新潟市議会議長会春季定期総会について報告します。  今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面による総会開催となり、審議の結果、各市から提出された議案8件については、それぞれ、原案のとおり決定されました。なお、決定されました各市提出議案及び改選されました令和年度の役員は、別紙5に記載のとおりです。 ○小野清一郎 委員長  お聞きのとおりです。 2 その他  特に議題はございませんが、ここで、事務局から発言を求められていますので、お聞き取り願います。 ◎山本正雄 議会事務局次長総務課長  全国市議会議長会主催の、令和年度北信越ブロック2040未来ビジョン出前セミナーin新潟オンライン開催の御案内です。  全国市議会議長会では、各都市市議会議員皆様を対象に、我が国の経済・社会構造に大きな変容を迫る主要テーマを題材として、議員皆様から様々な知識、見識、教養を深めていただき、諸課題への対応に備えることを目的として、出前セミナー開催しています。毎年、各ブロックにおいて、各市の持ち回りで開催していまして、今年度北信越ブロックでは、本市が開催市となりました。しかし、現在の新型コロナウイルス感染症の全国的な感染状況を踏まえまして、このたびはオンライン配信での開催としました。  配信期間を設けまして、全国市議会議長会のホームページからアクセスしていただき、議員専用ログインIDとパスワードを用いまして、無料で、何回でも視聴していただくことができます。期間としては、令和4年2月25日、金曜日、10時から3月24日、木曜日、17時までとなっていまして、演題は「大災害に強い都市づくり想定外複合災害にも強く!」でして、90分程度セミナーです。講師は、東京都立大学名誉教授であり、工学博士中林一樹氏で、視聴方法など詳細については、本日議員皆様全員案内チラシを配付しますので、そちらで御確認いただきたいと思います。  本市が開催市ということでもありますので、新潟市議会議員皆様からはぜひ積極的にセミナー視聴をしていただくよう、周知のほどよろしくお願いします。 ○小野清一郎 委員長  お聞きのとおりです。  以上で、委員協議会を閉会します。(午前10:18)...