香芝市議会 > 2018-06-22 >
06月22日-04号

  • 暴力団排除対策(/)
ツイート シェア
  1. 香芝市議会 2018-06-22
    06月22日-04号


    取得元: 香芝市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-27
    平成30年第3回 6月定例会          平成30年第3回香芝市議会定例会会議録1 招集年月日 平成30年6月22日2 招集場所 本市役所5階議場3 出席議員 (16名)    1番 芦 高 清 友 君          2番 鈴 木 篤 志 君    3番 中 谷 一 輝 君          4番 筒 井   寛 君    5番 福 岡 憲 宏 君          6番 上田井 良 二 君    7番 下 村 佳 史 君          8番 中 山 武 彦 君    9番 森 井 常 夫 君          10番 中 村 良 路 君    11番 関   義 秀 君          12番 小 西 高 吉 君    13番 細 井 宏 純 君          14番 中 川 廣 美 君    15番 河 杉 博 之 君          16番 北 川 重 信 君4 欠席議員  な  し5 地方自治法第121条の規定により議長より出席を求められた者は、次のとおりである。   市長     吉 田 弘 明       副市長    鎌 田 裕 康   教育長    村 中 義 男       危機管理監(企画部長)                               堀 本 武 史   総務部長   滝 村   豊       市民環境部長 南 浦 幸 次   福祉健康部長 黒 越 頼 雄       都市創造部長 奥 田 芳 久   上下水道部長 吉 村 文 一       教育部長   福 森 る り   企画部次長(秘書広報課長事務取扱)     総務部次長(総務課長事務取扱)          笠 屋 眞 一              上 平 健 二   財務局長(財政課長事務取扱)        市民環境部次長南   隆 之          仲   哲 司   地域振興局長(市民協働課長事務取扱)    福祉健康部次長平 山 訓 徳          葛 木   博   教育部次長(こども課長事務取扱)      上下水道部次長(工務課長事務取扱)          澤   和 七              葛 木 好 昭   会計管理者  松 村 かおる6 会議の記録・書記は、次のとおりである。                        議会事務局長 奥 山 善 弘                          〃  次長(議会総務課長事務取扱)                               赤 土 昌 功7 会議の事件は、次のとおりである。  議第31号 香芝税条例等の一部を改正することについて  議第32号 香芝家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正することについて  議第33号 香芝放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正することについて  議第34号 平成30年度香芝一般会計補正予算(第1号)について  議第35号 指定管理者の指定について  議第36号 財産の取得について  議第37号 権利の放棄及び和解について  意見書第2号 ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書(案)  意見書第3号 日本政府核兵器禁止条約署名と批准を求める意見書(案)8 議長は、会議録署名議員に次の者を指名した。    16番 北 川 重 信 君          1番 芦 高 清 友 君                                 開議 午前10時45分 ○議長中川廣美君) 皆さん、おはようございます。 それでは本会議を再開いたします。 ただいま出席議員は定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。              ~~~~~~~~~~~~~~~日程1 会議録署名議員指名議長中川廣美君) 本日の署名議員でございますが、先日の本会議に引き続きましてお願いいたします。 まず、福森教育部長より一般質問の答弁に関して訂正の申し入れがありましたので、お受けいたします。 福森部長。 ◎教育部長福森るり君) 本会議冒頭の貴重な時間に発言の機会を頂戴し、ありがとうございます。 19日(後刻「20日」に訂正)の細井議員からの一般質問のなかで、ご質問の趣旨と私の答弁の内容にそごがございましたので、改めて答弁をさせていただきたいと存じます。 細井議員からは香芝暴力団排除条例第10条、青少年に対する教育のための措置の実施状況についてご質問いただいたわけでございますけれども、現在、中学生を対象として暴力団に加入せず、及び暴力団による犯罪被害を受けないようにするための教育ということを目的とした授業は実施いたしておりません。ただ、暴力団とのかかわりにつながることのないよう非行防止薬物乱用防止教室といった取り組みは実施いたしております。また、青少年センターを中心に啓発と環境浄化に努めているところでございます。条文にもございますように、今後につきましては、奈良県が実施する取り組みと整合を図りながら取り組んでまいりたいと考えてございます。私といたしましては、議員皆様の質問の趣旨を正確に把握し適切な答弁ができますよう、一層精進してまいりたいと存じます。 以上です。 ○議長中川廣美君) 福森部長。 ◎教育部長福森るり君) 済みません。「19日」ではございませんでした。「20日」でございます。失礼いたしました。 ○議長中川廣美君) 次に、教育長から大阪北部地震対策、対応について報告の申し出がありましたので、お受けいたします。 村中教育長。 ◎教育長村中義男君) 本会議開会前の貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございます。 去る6月18日に発生いたしました大阪北部地震に関する対応等につきましては、6月19日、一般質問が行われる前に危機管理監よりご報告をさせていただきましたが、その後の対応につきまして教育委員会よりご報告をさせていただきます。 教育委員会では、地震発生後、学校及び保育所施設被害点検調査とあわせましてブロック塀調査を実施いたしました。学校施設の被害にあっては、一部エレベーターの停止などがあったものの、特に大きな被害は発生しておりませんでした。しかし、ブロック塀につきましては3カ所、これは五位堂小学校下田小学校二上小学校、この3カ所におきましてブロック塀控え壁のないことが確認できました。 その箇所と申しますのは、五位堂小学校におきましては、北東の角から南に向け正門までの約20メートルの区間において1メートル76センチのブロック塀が、また下田小学校にあっては、南西の角から北に向け正門までの12メートルの区間に1メートル60センチから2メートル80センチ、これは基礎部分も含めてでございます、そのブロック塀が敷設されております。また、二上小学校につきましては、南側国道沿い106メートルに1メートルから1メートル77センチのブロック塀が敷設されておりますが、控え壁ではなく鉄の支えが4メートル間隔で入っている状況でございます。 教育委員会といたしましては、まずはその控え壁のない五位堂小学校下田小学校ブロック塀を撤去した後に、新たにフェンスを設置することとし現在業者と調整を行っており、それらが整い次第、速やかに工事に取りかかりたいと考えております。また、二上小学校につきましては、ブロック塀とあわせて老朽化した防音壁、これが設置されております。防音壁が設置された時代と今ではその道路事情ということも違いますことから、防音壁を取り除いた場合の環境調査、これを行う必要もあるため、調査後に国の補助を活用しながら改めて再整備を行いたいと考えております。 次に、広報関係でございます。一部報道もされましたことから、現状と今後の対応について本市のホームページに掲載し、市民の皆様にご報告をするとともに、工事を行う学校につきましては、個別に保護者工事内容等の通知をさせていただきたいと考えております。 以上、報告とさせていただきます。              ~~~~~~~~~~~~~~~日程2 議会運営委員長報告議長中川廣美君) それでは、本日の日程を議題といたします。議会運営委員会でご審議を願っております。委員長からの報告を求めます。 中村委員長。 ◆議会運営委員長中村良路君) 改めまして、皆さんおはようございます。 ただいま議長お許しを得ましたので、議会運営委員会を代表して報告をさせていただきます。 本委員会は、開会前に本日の議事日程についてを案件として開催をいたしました。 まず、本日の日程でございますが、日程3、総務企画委員長報告の後、議第31号、議第34号、意見書第3号につきましてご審議お願いをいたします。 日程4、福祉教育委員長報告の後、議第32号、議第33号、議第35号、意見書第2号につきましてご審議お願いをいたします。 日程5、建設水道委員長報告の後、議第36号、議第37号につきましてご審議お願いをいたします。 閉会は17時といたします。 本日の予定しております日程は、以上のとおりでございます。 次に、その他といたしまして、本委員会で協議する事項と市議会改革調査特別委員会で協議する事項について整理を行いました。市議会改革調査特別委員会は昨年4月13日に設置され、調査事項政務活動費議員定数・報酬、委員会の統廃合、議会報告会議員間討議議会基本条例の制定でございました。基本的な考え方を申し上げますと、市議会改革調査特別委員会調査項目にない定例会等で出てきた課題につきましては、議会運営委員会で協議をしていくということを報告をさせていただきます。 以上をもちまして、議会運営委員会委員長報告を終わりますが、私の報告漏れ等がございましたら、委員各位補足説明をよろしくお願いをいたします。 以上でございます。 ○議長中川廣美君) ただいまの議会運営委員長報告に対しまして、質疑をお受けします。              〔「なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) 質疑がないようですので、質疑を打ち切ります。 お諮りいたします。 ただいま議会運営委員長から報告ありましたとおり、本日の議事日程とすることにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、お手元の日程案どおり、本日の議事日程とすることに決定します。              ~~~~~~~~~~~~~~~日程3 総務企画委員長報告議長中川廣美君) 日程に従いまして、総務企画委員長から報告を求めます。 北川委員長。 ◆総務企画委員長北川重信君) 改めまして、おはようございます。 ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表して報告をさせていただきます。 当委員会は、去る6月11日、本会議で付託を受けました3議案を、6月13日に委員会を開催し、審査をした結果、3議案とも全会一致で可決をしました。 原案可決した議案名を申し上げます。 議第31号香芝税条例等の一部を改正することについて、議第34号平成30年度香芝一般会計補正予算(第1号)について、意見書第3号日本政府核兵器禁止条約署名と批准を求める意見書(案)について。 以上で、総務企画委員会の審査の結果報告を終わります。 ○議長中川廣美君) ただいまの委員長報告に対しまして、質疑をお受けします。              〔「なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) 質疑がないようですので、質疑を打ち切ります。 それでは、議第31号を採決いたします。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕
    議長中川廣美君) ご異議ないようでございますので、議第31号は原案を可決することに決定しました。 続いて、議第34号を採決いたします。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、議第34号は原案を可決することに決定しました。 続いて、意見書第3号を採決いたします。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、意見書第3号は原案を可決することに決定しました。              ~~~~~~~~~~~~~~~日程4 福祉教育委員長報告議長中川廣美君) 日程に従いまして、福祉教育委員長から報告を求めます。 筒井委員長。 ◆福祉教育委員長筒井寛君) ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表してご報告させていただきます。 当委員会は、去る6月11日に本会議で付託を受けました4議案を、6月14日に委員会を開催し、審査した結果、4議案とも全会一致で可決しました。 原案可決した議案名を申し上げます。 議第32号香芝家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正することについて、議第33号香芝放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正することについて、議第35号指定管理者の指定について、意見書第2号ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書(案)について。 以上で、福祉教育委員会の審査の結果報告を終わります。 ○議長中川廣美君) ただいまの委員長報告に対しまして、質疑をお受けします。              〔「なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) 質疑がないようでございますので、質疑を打ち切ります。 それでは、議第32号を採決いたします。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、議第32号は原案を可決することに決定しました。 続いて、議第33号を採決いたします。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議ないようでございますので、議第33号は原案を可決することに決定しました。 続いて、議第35号を採決します。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、議第35号は原案を可決することに決定しました。 続いて、意見書第2号を採決します。 本案件は、原案を可決することにご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、意見書第2号は原案を可決することに決定しました。              ~~~~~~~~~~~~~~~日程5 建設水道委員長報告議長中川廣美君) 日程に従いまして、建設水道委員長から報告を求めます。 細井委員長。 ◆建設水道委員長細井宏純君) おはようございます。 ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表してご報告させていただきます。 当委員会は、去る6月11日に本会議で付託を受けました2議案を、6月15日に委員会を開催し、審査した結果、2議案とも全会一致で可決いたしました。 原案可決した議案名を申し上げます。 議第36号財産の取得について、議第37号権利の放棄及び和解について。 以上で、建設水道委員会の審査の結果報告を終わります。 ○議長中川廣美君) ただいまの委員長報告に対しまして、質疑をお受けします。              〔「なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) 質疑がないようでございますので、質疑を打ち切ります。 それでは、採決したいと思いますが、議第36号及び議第37号は関連がございますので、2つの議案を一括して採決したいと思いますが、ご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、議第36号及び議第37号を一括して採決いたします。 それでは、お諮りいたします。 議第36号及び議第37号を可決することに、ご異議ございませんか。              〔「異議なし」との声あり〕 ○議長中川廣美君) ご異議がないようでございますので、議第36号及び議第37号は原案を可決することに決定しました。 以上で、本定例会に付託されました議案審議は全部終了いたしました。 去る6月11日から本日までの12日間にわたり、議員各位には、本会議、または委員会におきまして、終始、熱心に審議を賜り、厚く御礼申し上げます。 今後とも、市の発展のために、議員諸公の絶大なるご協力を心からお願い申し上げます。 これをもちまして、閉会のあいさつとさせていただきます。 理事者あいさつ。 はい、吉田市長。 ◎市長(吉田弘明君) 閉会にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げたいと思います。 議員各位におかれましては、去る11日から本日まで長きにわたり、私どもから提案させていただきました15の案件につきまして慎重審議賜り、原案可決賜りましたことを改めて御礼を申し上げたいと思います。 審議のなかでご意見をいただいたこと、そして今回は一般質問でも香芝市をさらによりよくするためのご意見、ご提言をたくさんいただきました。真摯に受けとめて、今後の市政に反映させていただく、このようにしていきたいと思います。今後とも、議員各位におかれましても、ご協力そしてご鞭撻をよろしくお願い申し上げたいと思います。 さて、この議会中、この月曜日に皆様ご存じのとおり大阪の北部で震災が発生いたしました。5人のとうとい命が亡くなられました。改めて、ご冥福、そして今も被災されてる方々、避難されてる方々にもお見舞いを申し上げたいと、このように思うわけであります。 本市におきましても、発生後すぐに災害対策本部を立ち上げ状況の確認をいたしました。報告でもありましたように、即座に教育施設等々の調査も始め、先ほど来報告がございましたように3カ所の地域、箇所が見つかりましたので、早急に手だてをとりたい、また大きな予算が必要なものにつきましても、9月の補正に上げて皆さんにまたご提言させていただきたいと、このように思っているわけであります。 1995年に阪神・淡路大震災、私も大阪で震災に遭い、ボランティアを含めて現地に向かいました。そして、2011年は名古屋で東日本大震災香芝と同様の震度4、5というのを体験し、非常に今回のことを思い出したわけであります。熊本においても、今回の大阪北部においても、どうやらあまり地震が起こるという確率はほぼなかったということで、これを考えますと、日本全国、どこで何が起こっても不思議ではない、そんな地震大国であるということを改めて感じた次第であります。今後とも、防災訓練、そしてさまざまな団体との協定を結んだなかで、万全を期してまいりたいと思いますし、日ごろからさまざまな形でご尽力をいただいてるPTAや、そして交通安全協会皆さんや交通安全対策協議会、母の会、さまざまな形のご期待にも応えるように、とりわけ子供たちの安心・安全には力を注いでまいりたいと思います。これからも、皆様のご協力を重ねてお願い申し上げたいと思います。 終わりになりますけれども、梅雨どきになり、そしてまた本番、夏が参ります。皆様におかれましても、ご体調を十分にご留意されて、ますますご健勝でありますことを心から祈念申し上げ、閉会のあいさつとさせていただきます。本日は、本当にありがとうございました。 ○議長中川廣美君) それでは、閉会いたします。                                 閉会 午前11時04分 以上、会議の顛末を記載し、その事実に相違ないことを証し、署名する。                                  平成30年6月22日香 芝 市 議 会     議  長      中 川 廣 美     副 議 長      中 山 武 彦     署名議員      北 川 重 信     署名議員      芦 高 清 友...