• ガン(/)
ツイート シェア
  1. 生駒市議会 2020-07-30
    令和2年第6回臨時会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2020年07月30日


    取得元: 生駒市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-18
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1              午前10時23分 開会 ◯片山誠也委員長 ただ今から予算委員会を開催いたします。  なお、市民、報道の傍聴を許可しております。  また、松本委員及び上村委員から欠席の連絡を受けておりますので、ご了承願います。  それでは、ただ今から、本会議から審査の付託を受けました令和年度補正予算議案4件について、本日から3日間の日程で審査いたしますが、過日の議会運営委員会で決定され、全員協議会で周知されました予算委員会運営フローに基づき運営いたしますので、ご承知おき願います。  それでは、次第に基づき、審査を行います。              ~~~~~~~~~~~~~~~              午前10時24分 開議 2 ◯片山誠也委員長 審査事項、(1)議案第58号、令和年度生駒一般会計補正予算(第6回)、(2)議案第59号、令和年度生駒国民健康保険特別会計補正予算(第2回)、(3)議案第60号、令和年度生駒水道事業会計補正予算(第2回)及び(4)議案第61号、令和年度生駒病院事業会計補正予算(第2回)の4議案一括議題といたします。  ただ今からは都市建設分科会による審査を行います。  本分科会は、都市建設委員会所管に係る各議案について、予算委員会運営フローに基づき審査いたします。  まず、建設部所管について審査いたします。  (1)議案第58号、令和年度生駒一般会計補正予算(第6回)の建設部所管分議題といたします。  なお、議案内容については、過日の議案説明会における所管部長からの説明及び議案説明書の配布、並びに本会議において市長からも説明を受けたとおりでありますので、直ちに質疑に入ります。  本案について、分科会委員による質疑に入ります。  質疑等はございませんか。塩見委員。 3 ◯塩見牧子委員 ステイホームでコミュニティバス客足が途絶えてしまって運賃収入が減っているということだったんですけれども、乗車数運賃収入、それぞれの路線でどれぐらい減ったんでしょうか。 4 ◯片山誠也委員長 中谷事業計画課長。 5 ◯中谷正之事業計画課長 コロナウイルス影響で出ています、一応、今年の4月と5月のデータとしてお示しさせていただきます。前年同月比と言うか、比率でもよろしいでしょうか。  光陽台線につきましては約0.52、門前線につきましては0.6、西畑・有里線につきましては0.61、北新町線につきましては0.66、萩の台線につきましては0.51ということで、5路線平均としましては前年度同月比、2カ月分ですけれども、約0.57ということで6割を切るような乗車の人数というふうになってございます。
    6 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 7 ◯塩見牧子委員 総額にして幾らぐらいの減でしょうか。 8 ◯片山誠也委員長 中谷課長。 9 ◯中谷正之事業計画課長 当初予算につきまして、元々、5路線で1,680万余りを計上しておったんですけれども、これでいきますと、運賃収入としましては、1年間という形になってしまいますけれども、約958万円程度に落ち込むというふうに想定をさせていただいています。 10 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 11 ◯塩見牧子委員 その1,680万と958万の差額分を、今回、補正で見込んでいるということなんですけれども、利用者の戻り傾向ですね、緊急事態宣言が解除された後も同じように減ったままの状態でいるのか、幾分回復しているのか、どういった状態でしょうか。 12 ◯片山誠也委員長 中谷課長。 13 ◯中谷正之事業計画課長 今分かっていますのが6月の実績になるんですけれども、6月で言いますと、5路線の全体平均としては改善の傾向は見られるんですけれども、前年と比較しまして、一応、0.83ぐらいまで回復の兆しがあるということになってございます。 14 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 15 ◯塩見牧子委員 回復傾向にはあるということなんですけれども、4月、5月ベースで減収額を算定しているので、もしこれから乗車率が上向いていったら、年度の終わりには、この725万も補填する必要はなくなってくる可能性も多分あると思うんです、これからまた感染がどうなるのかというところも不確かですけれども。そういった場合、年度の終わりに精算するということを行うんでしょうか。 16 ◯片山誠也委員長 中谷課長。 17 ◯中谷正之事業計画課長 委員おっしゃるとおり、最終的には精算という形で、変更契約というのを締結させていただいて精算という形でございます。 18 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 19 ◯塩見牧子委員 あともう1点、今年度はこういった形で補填と言うか、補助するわけなんですけれども、今後、来年度以降の話にはなってくるかと思うんですけれども、これまで、基本的には5割を市の方が負担しますと、7割というようなところもあるんですけれども。逆に、今のこの減少が続いてしまうと、これからもその負担割合を維持していくのが難しくなる。となると、料金に、はっきり言って値上げですね、そういったことも考えていかなければいけなくなるのかなと思うんですけれども、そういった場合は値上げということも、もちろん視野に入れているんですか。 20 ◯片山誠也委員長 中谷課長。 21 ◯中谷正之事業計画課長 今、委員おっしゃった運賃値上げとかそういうことも選択肢としてはあるのかも分からないんですけれども、今、発生しておりますこういった外出自粛影響がどの程度、今後続いていくのかというのはかなり不透明なところもございまして、実際にお客様と言いますか、乗車の方が今後どれぐらい戻ってくるかというのは本当に分からないということになっていますので、実際の減少率ですとか運賃収入、この辺りは、今のものを100としたら100まで戻るかというのは難しいかも分かりませんけれども、市からの支出額を、今は70%程度というふうに上限を設けて評価をしているという段階なので、今後、その原因が何かというのが分かってきた段階で、生駒市の地域公共交通活性化協議会の方でいろいろご議論いただく話にはなろうかとは思うんですけれども、まずはお客様に乗っていただくための対策を講じた上で、サービス水準を見直すであるとか、場合によっては先ほどおっしゃったような運賃とかそういったことも考えなければならないかも分かりませんけども、まずは、その協議会での議論やご指摘も踏まえて検討していきたいと思っています。 22 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 23 ◯塩見牧子委員 そうは言っても、元々のバスの性質から言って、生活の足を守るということとか移動の権利というようなことが根源にはありますので、値上げしてしまって余計に乗ってもらえなくなったら元も子もないので、逆に、そうやってまた運営が苦しくなっていくというようなことにもなりかねませんので、今おっしゃっていただいたように、今後の動向とか、客足が遠のいてしまうのであれば、その原因というところを的確につかんで、早めにこの協議会で協議していただくなり、答えを出していただきたいと思います。よろしくお願いします。以上です。 24 ◯片山誠也委員長 他にございませんか。梶井委員。 25 ◯梶井憲子委員 コミュニティバスについてなんですけども、今、利用者が減っているということなんですけど、コミュニティバスコロナ対策、今は、やっぱり皆さん生駒市内でも感染があって不安に思っておられると思うんです。公共交通利用に対する不安というのは、やはり拭えないところやと思うんですけども、バス安全対策と言うか、コロナの予防の対策というのは今どのようになっているんでしょうか。 26 ◯片山誠也委員長 中谷課長。 27 ◯中谷正之事業計画課長 現在のところなんですけども、今の感染防止対策としてさせていただいている内容としましては、バス運転席と後部の座席の間に飛沫感染防止シートを設置させていただいたり、車内消毒液ですとかそういうのを置かせていただいたり、あと注意喚起としましては、乗車する皆さんにはマスクの着用等々をお願いしたいというようなPRをやっていると。あと、各運行の事業者様の方で社員の健康管理体温チェックとかそういうのを随時やっていただいているのと、車内の清掃であったり消毒をお願いしているというようなことで、今、対応させていただいているところです。 28 ◯片山誠也委員長 梶井委員。 29 ◯梶井憲子委員 今後もその対策で、今、この予算の要求に消毒液とかそういうのは一切入っていないですけど、そういうのは大丈夫なんでしょうか。 30 ◯片山誠也委員長 中谷課長。 31 ◯中谷正之事業計画課長 今の予算の中には入ってはないんですけれども、基本的には事業者さんの方でお願いして、必要なものがあれば追加購入していただくとかいうことで対応したいと思っておりますし、一応、今のこの予算の中には項目としては入っていないんですけれども、先ほど議員がご質問いただいた中では、一つの検討中のことではありますけれども、現在、例えば近鉄さんとか奈良交通様の方で、いわゆる車内の抗ウイルス抗菌対策というようなこと、コーティングみたいなことをされて利用者の方の安全を図るということをされておりますので、コミュニティバスについても、かなり空間が狭い、密室性もございますので、その辺の効果、対費用効果も考えながら、それが有効であるというような判断に至れば、できればそういうこともこの費用の中では考えたいなというのは今検討しているところでございます。 32 ◯片山誠也委員長 梶井委員。 33 ◯梶井憲子委員 私も、電車で、今、抗菌加工と言うか、されていて、この車両は抗菌・抗ウイルス加工がされていますというステッカーを貼っているという現状がありまして、そういう目に見える安全・安心というのがあれば、より一層、利用者も使いやすいのかな、不安が少しでも拭えるのかなと思いますので、是非とも前向きに検討していただきたいと思います。お願いします。以上です。 34 ◯片山誠也委員長 他にございませんか。              (「なし」との声あり) 35 ◯片山誠也委員長 他に質疑等ないようでございますので、これにて分科会委員による質疑を終結いたします。  次に、分科会外委員による質疑に入ります。  質疑等はございませんか。              (「なし」との声あり) 36 ◯片山誠也委員長 質疑等ないようでございますので、以上で議案第58号の建設部所管分に対する質疑を終結いたします。  それでは、ただ今から説明員の入替えを行いますので、委員におかれましてはそのままご待機願います。  次に、都市整備部所管について審査いたします。  (1)議案第58号、令和年度生駒一般会計補正予算(第6回)の都市整備部所管分議題といたします。  先ほどと同様に、直ちに質疑に入ります。  本案について、分科会委員による質疑に入ります。  質疑等はございませんか。惠比須委員。 37 ◯惠比須幹夫委員 山麓公園コロナ対策に関してなんですが、その中で、体温検知カメラ導入ということがあるんですが、これについては、一般に出回っているものでも、ピンキリと言いますか、数万円、数十万円から何百万円とかいう幅があるんですが、大体どれぐらいのものを想定されているんでしょうか。 38 ◯片山誠也委員長 知浦みどり公園課長。 39 ◯知浦太一みどり公園課長 金額につきましては40万円程度のものを検討しております。 40 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 41 ◯惠比須幹夫委員 確認ですが、それはレンタルとかリースではなくて購入ということでよろしかったですか。 42 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 43 ◯知浦太一みどり公園課長 購入でございます。 44 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 45 ◯惠比須幹夫委員 それで、後の議案にも関わってはくるんですが、今回、山麓公園のみならず、生涯学習施設とか社会体育施設にも導入予定されているということなんですが、これは一括で発注するとかいうことはどうなんでしょう。そういう話はあるんですか。 46 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 47 ◯知浦太一みどり公園課長 検温器検温カメラにつきましては、同等品購入する予定関係部署と連携しまして、スケールメリットを検討しまして、一括購入できるものについてはそういう対応をしていきたいと思っております。 48 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 49 ◯惠比須幹夫委員 分かりました。導入して後なんですが、運用方法とか人員の体制にも関連してくるのかなと思うんですが、ただ、検知して、検知した後が大事になってくると思うんですが、その辺については何か既に運用マニュアル的なものとか、他部署と共通するものでもいいんですが、何か既に検討されていることはあるんでしょうか。 50 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 51 ◯知浦太一みどり公園課長 今のところ、検知されましたら、山麓公園でしたら山麓のスタッフが入場のご遠慮を願いますというような内容をお伝えさせていただく。もちろんホームページであったりとか掲示物で事前にそういった周知はさせていただく予定をしております。 52 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 53 ◯惠比須幹夫委員 そこで改めて検温していただくとかいうことではないんですか。検温と言いますか、体温を測っていただくということではないんですか。即座に帰っていただくということなんですか。 54 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 55 ◯知浦太一みどり公園課長 機械の誤作動もあるかもしれませんので、その辺、慎重に対応させていただきたいと思います。 56 ◯片山誠也委員長 他にございますか。塩見委員。 57 ◯塩見牧子委員 今の惠比須委員の関連なんですけれども、その検知器はずっと誰かが見ていなきゃいけないようなものなのか、あるいは何か作動したら音が鳴るとかそういったものなのか、どういったものなんでしょうか。 58 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 59 ◯知浦太一みどり公園課長 カメラにつきましては、通常、大丈夫であれば大丈夫ですよ、一定の体温を超えると、それなりのアラームと言うか、ブザーと言うか、若しくは「入場をお断りください」みたいなメッセージが出るような設定になるやに聞いています。ですので、そういうブザーとかアラームがありましたら、そこで職員が対応に入るということを想定しております。 60 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 61 ◯塩見牧子委員 あと、ふれあいセンター内に何台設置するんでしょう。入り口が上と下と、ひょっとしたら中庭的なところから入ろうと思っても入れるわけなんですけれども、何台でしょうか。 62 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 63 ◯知浦太一みどり公園課長 2台を予定しております。2階の正面玄関に1台、1階のレストラン、浴場入場の際に測れるように1台を検討しております。 64 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 65 ◯塩見牧子委員 あと、レストランの方に直接入ることも可能だと思うんですけれども、レストランにご入場される方はスルーになっちゃうんですか。 66 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 67 ◯知浦太一みどり公園課長 レストランにつきましては今も話合い中なんです。カメラを使うのではなくて、非接触型の検温計を使って、テイクアウトの対応の方などに、適宜、使っていきたいなと思っております。  カメラにつきましては、基本的には入り口に置いておくんですけども、人が対応できるところはガンタイプの非接触検温計を使うというふうに考えております。 68 ◯片山誠也委員長 他にございませんか。塩見委員。 69 ◯塩見牧子委員 可動式パーティションって具体的にどういう場面で使われるのか。ふれあいセンターとなると、結構、団体利用の方とかも多いとは思うんですけれども、どういった使い方を想定しておられるのか、お答えください。 70 ◯片山誠也委員長 知浦課長。 71 ◯知浦太一みどり公園課長 可動式パーティション、代表的なところは、浴場の脱衣所の入り口のところを今は換気するために開けるようにしています。中が見えないように、目隠しの意味も込めて可動式のパーティションを使う予定あと、1階のところに授乳室がございます。授乳室利用時にも中が見えないようにそれを使う予定をしています。あと、中では障がい者の方も働いていらっしゃいまして、できるだけ公園の利用者と障がい者の接触を避けるために、適宜、パーティションを置いて、そういった団体様とかと擦れ違うのをできるだけ避けるような形を検討していきたいと考えております。 72 ◯片山誠也委員長 他にございませんか。              (「なし」との声あり) 73 ◯片山誠也委員長 他に質疑等ないようでございますので、これにて分科会委員による質疑を終結いたします。  次に、分科会外委員による質疑に入ります。  質疑等はございませんか。              (「なし」との声あり) 74 ◯片山誠也委員長 質疑等ないようでございますので、議案第58号の都市整備部所管分に対する質疑を終結いたします。  それでは、ただ今から説明員の入替えを行いますので、委員におかれましてはそのままご待機願います。  最後に、上下水道部の所管について審査いたします。  (1)議案第58号、令和年度生駒一般会計補正予算(第6回)の上下水道部所管分及び(3)議案第60号、令和年度生駒水道事業会計補正予算(第2回)を一括議題といたします。  なお、2議案についても、先ほどと同様に、直ちに質疑に入ります。  2議案について、分科会委員による質疑に入ります。  質疑等はございませんか。惠比須委員。 75 ◯惠比須幹夫委員 今回の補正額8,257万4,000円ですが、これは水道基本料金を2カ月減免されたという分に相当すると思うんですが、これは減免された分の総額というふうな理解でよろしいですか。 76 ◯片山誠也委員長 池田総務課長。 77 ◯池田尚謙上下水道部総務課長 総額につきましては、5月、6月分の件数5万5,201件で、減免金額につきましては1億4,633万878円。これは税込みになっております。先ほど委員がおっしゃった、今回の補正の金額は全額というわけではございません。よろしくお願いします。 78 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 79 ◯惠比須幹夫委員 じゃ、残りの分については、以前もおっしゃっていたような小水力発電の収入とかで賄っていくとかいう理解でよろしいですか。 80 ◯片山誠也委員長 池田課長。 81 ◯池田尚謙上下水道部総務課長 まず、今回の考え方といたしまして、議案書の33ページをご覧いただきたいんですけども、令和年度生駒市水道事業予定キャッシュフロー計算書でございます。単年度収支で見たときに当年度純利益の既決予定額がマイナス8,009万円でございます。これにつきましては、6月議会において議決いただきました水道料金の基本料金2カ月無料とさせていただいたときの収入につきましてマイナス補正させていただきました、その後の損失額になります。考え方としましては、今回、これを補填させていただくということでございます。  今回の補正予定額につきましては8,257万4,000円。当初、財源措置としましては、委員おっしゃいましたように、水道料金の算定に極力影響のないようにというところで、付帯事業として実施しています小水力発電の売電収益を活用するということでございましたけども、今般、新型コロナウイルス対応の臨時交付金の対象事業として、水道料金の減免をする場合も交付金が充当可能ということになりましたので、今後、令和年度以降の、これから先のまだちょっと不確定な予定収益と、今回の減免措置に伴う水道料金システムございます、それの改修費用を、事務費用ですけども、そこを含めた8,257万4,000円、これを一般会計から補助金をもって受け入れて、水道事業会計の収入について補正をお願いするものでございます。よろしくお願いします。 82 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 83 ◯惠比須幹夫委員 当初、減免されたときは既に2次補正を想定してされていたんでしょうか。
    84 ◯片山誠也委員長 池田課長。 85 ◯池田尚謙上下水道部総務課長 当初のときにつきましては、当然、2次補正があるというのは想定していませんでしたので、全額、本業の水道料金というわけではなくて、付帯事業として実施させていただいています小水力の予定収益も含めて対応させていただくということで思っておりました。今回、2次補正の対象になるということでございましたので、既収益分につきましては今の水道事業の収益で対応させてもらいまして、今後の予定収益について2次補正の交付金の対象とさせていただくということでございます。よろしくお願いします。 86 ◯片山誠也委員長 惠比須委員。 87 ◯惠比須幹夫委員 分かりました。  今後、状況に応じて更に減免とかいう可能性もあるんでしょうか。もう今回限りということなんでしょうか。 88 ◯片山誠也委員長 池田課長。 89 ◯池田尚謙上下水道部総務課長 今回の減免につきましても、4月ですか、全国都道府県に緊急事態宣言が発令されて、スピード感を持って、水道事業一丸となってさせていただいたんですけども、次、第2波、第3波というところで、当然、また緊急事態宣言ということで全国的にそういう流れになった場合には考えていくというところもございますけども、またその際には財源というところも考えていかないといけないので、選択肢としては考えております。以上です。 90 ◯片山誠也委員長 他にございませんか。塩見委員。 91 ◯塩見牧子委員 確認なんですけれども、前の1億4,000万の部分については、あくまで小水力発電の売電収益を使うということで、今回の対象となるのは、予定収益のマイナスについてこれで措置するという考え方ということですか。 92 ◯片山誠也委員長 池田課長。 93 ◯池田尚謙上下水道部総務課長 前回、マイナス補正させていただきました。それに伴う単年度収支としまして、その分、マイナスという形になりました。それを補填するという考え方もそうなんですけども、それが令和年度以降の予定収益と合致するというところで、今回、交付金を充当させていただいたということでございます。 94 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 95 ◯塩見牧子委員 ということで、大体、金額の根拠は理解いたしました。  あと、6月議会のときの本会議質疑の中でもちょっと触れさせていただいたんですけれども、今回、うちに限らず水道料金の減免をされている自治体が多いという中で、その一方で県の水道の一体化が進められています。そこに対する影響ということを懸念していたわけなんですけれども、うちのように、国からの交付金で措置しているというような自治体は他にもありますでしょうか。 96 ◯片山誠也委員長 池田課長。 97 ◯池田尚謙上下水道部総務課長 県内でも生駒市と同様に減免という措置を実施している団体さんもございます。実施していない団体さんもございますけども。実際にどこが実施していて、どこが実施していないという詳細までは把握してないんですけども、委員おっしゃるように、実際にそれが今後の一体化というところでどういう影響があるのというところなんですけども、令和年度に減免の対応をしているところ、その団体団体さんによって赤字決算ということであれば今後の県域水道の一体化に影響はあるのかなというところではございますけども、実際には決算額がはっきりしませんので、今のところ、判断できるというものではございませんので、本市といたしましては影響はございませんというお話はできるかなとは思います。 98 ◯片山誠也委員長 塩見委員。 99 ◯塩見牧子委員 だから、他の自治体の動向はまだつかんでおられないということですね。結構です。 100 ◯片山誠也委員長 他にございませんか。              (「なし」との声あり) 101 ◯片山誠也委員長 他に質疑等ないようでございますので、これにて分科会委員による質疑を終結いたします。  次に、分科会外委員による質疑に入ります。  質疑等はございませんか。              (「なし」との声あり) 102 ◯片山誠也委員長 質疑等ないようでございますので、以上で議案第58号の上下水道部所管分及び議案第60号に対する質疑を終結いたします。  以上で本会議から付託された都市建設分科会議案質疑は全て終了しました。  暫時休憩いたします。              午前10時56分 休憩              ~~~~~~~~~~~~~~~ ▲このページの先頭へ Copyright 2004 by Ikoma Municipal Assembly. All rights reserved....