254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-06-15 2021-06-15 長崎市:令和3年環境経済委員会 本文

今回の補正額といたしましては、26ページの第3目文化財保護費補正額欄記載のとおり、1,130万円を計上しております。内容につきましては、27ページの説明欄記載しております、伝統芸能活動費補助金の1,130万円でございます。  内容の詳細につきましては、文化観光部から提出しております委員会資料に基づきまして、文化財課長からご説明させていただきます。

長崎市議会 2021-02-26 2021-02-26 長崎市:令和3年環境経済委員会 本文

今回の補正額としましては、40ページの下段の第3目文化財保護費補正額欄記載のとおり、3,705万4,000円の減額を計上しております。これは、41ページの下の説明欄記載のとおり、1.【補助文化財保存整備事業費補助金の1.伝統的建造物群保存地区に係るものでございます。  続きまして、予算説明書のほうでございますが、70ページのほうをお開きください。こちらのほうは、繰越明許費補正でございます。

長崎市議会 2020-10-16 2020-10-16 長崎市:令和2年総務委員会 本文

見込みを下回ったことなどにより農業費補助金が7,666万8,000円の減となったこと、670ページ、第6目土木費県補助金のうち、まちづくり部の(2)都市計画課所管都市開発費補助金において、【補助】市街地再開発事業費(新大工町地区)の一部を翌年度に繰り越したことにより都市計画費補助金が9,983万8,000円の減となったこと、671ページ、第8目教育費県補助金文化観光部の(1)文化財課所管文化財保護費補助金

長崎市議会 2020-10-13 2020-10-13 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

その中で第6項社会教育費の第3目文化財保護費でございますが、予算現額10億6,633万8,388円に対しまして支出済額9億516万6,973円。翌年度繰越額1億2,783万368円。不用額につきましては3,334万1,047円でございまして、執行率は96.4%でございます。次にその下、第4目出島復元費でございますが、予算現額1,437万7,000円に対しまして支出済額898万8,615円。

諫早市議会 2020-10-09 令和2年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2020-10-09

7項文化財保護費環境整備推進事業について、市内には指定文化財等説明板が約100カ所あり、令和元年度は6カ所の修繕を行ったとのことだが、今後の修繕の考え方は、との質疑に対し、説明板の状態については定期的に調査を行っており、対応が必要なものから適宜修繕を行いたいと考えている、との答弁がありました。

諫早市議会 2020-09-25 令和2年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2020-09-25

7項文化財保護費、市内遺跡調査事業予算額200万円について、これまで千々石ミゲル墓所推定地発掘調査は3回実施されているが、この事業との関連はとの質疑に対し、千々石ミゲル墓所発掘調査実行委員会から調査報告書が昨年刊行され、市へ報告書の提出があったことを受け、千々石ミゲル墓所推定地の取扱いについて諫早市文化財保護審議会へ諮問し、答申を受けた結果、諫早市内全域を対象としたキリシタン関連遺跡等調査を行

諫早市議会 2020-03-19 令和2年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2020-03-19

7項文化財保護費指定文化財保存整備事業予算額2,400万円】について、財源一般財源が含まれているが、文化財の適正な保存管理という目的からすると基金を活用すべきと考えるが、との質疑に対し、これまでに文化財保存整備基金を活用したことはなく、今後研究してみたい、との答弁がありました。  結論を出すにあたり、反対の立場から、学校給食提供方式については自校方式を採用すべきと考える。

平戸市議会 2020-03-05 09月09日-02号

文化財保護費については、前年度世界遺産登録推進事業があったことから約2,000万円の減少となりましたが、引き続きライトアップ事業世界遺産保全活動事業に取り組んでおります。 357ページをお願いします。 11款災害復旧費決算額は3億6,708万9,495円、前年度と比較して35.9%の増となっておりますが、農地等災害復旧費漁港施設災害復旧費公共土木施設災害復旧費が増加しております。 

長崎市議会 2019-10-29 2019-10-29 長崎市:令和元年環境経済委員会 本文

その中で、第6項社会教育費の第3目文化財保護費でございますが、予算現額10億4,722万円に対しまして、支出済額10億1,068万4,576円、不用額2,324万6,036円で、執行率は97.8%でございます。次に、その下、第4目出島復元費でございます。予算現額3,146万5,000円に対しまして、支出済額2,197万908円、不用額949万4,092円で、執行率は69.8%でございます。