11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長崎市議会 2020-03-05 2020-03-05 長崎市:令和2年総務委員会 本文

225 ◯大賀消防局総務課長 それでは、お手元総務委員会資料、第2号議案「令和元年度長崎一般会計補正予算(第7号)」に基づきましてご説明をさせていただきます。  資料の1ページをお開きください。まず、1の概要につきましてはただいまの消防局長説明のとおりでございます。  恐れ入りますが、資料2ページをお開きください。

長崎市議会 2019-11-08 2019-11-08 長崎市:令和元年総務委員会 本文

3 ◯大賀消防局総務課長 それでは、青色表紙平成30年度決算に係る主要な施策成果説明書に沿って説明をさせていただきます。  436ページをお開きください。主な個別施策成果関連事業政策評価結果でございますが、まず個別施策E2-1「火災予防体制を強化します」についての主な事項をご説明いたします。

長崎市議会 2019-07-04 2019-07-04 長崎市:令和元年総務委員会 本文

21 ◯大賀消防局総務課長 ただいまの質問の件は、受託町との負担金の関係のことかと思いますけれども、平成31年度におきましては、まず長与町のほうですけれども3億762万4,000円の負担金をいただいております。時津町のほうからは2億4,004万6,000円の負担金ということで、両町合わせて5億4,767万円の負担金をいただいているところでございます。

長崎市議会 2018-12-07 2018-12-07 長崎市:平成30年総務委員会 本文

104 ◯大賀消防局総務課長 それではお手元総務委員会資料、第119号議案平成30年度長崎一般会計補正予算(第5号)」に基づきましてご説明をさせていただきます。  資料1ページをお開きください。まず、1の概要につきましては、現在配置しております老朽化した消防車両及び機器を代がえ更新するものでございます。

長崎市議会 2018-10-30 2018-10-30 長崎市:平成30年総務委員会 本文

56 ◯大賀消防局総務課長 それでは、青色表紙平成29年度決算に係る主要な施策成果説明書に沿って説明をさせていただきます。  456ページをお開きください。主な個別施策成果関連事業政策評価結果でございますが、まず、個別施策E2-1「火災予防体制を強化します」についての主な事項をご説明いたします。

長崎市議会 2018-09-12 2018-09-12 長崎市:平成30年総務委員会 本文

13 ◯大賀消防局総務課長 免許制度の改正に伴う機関員の確保の質問でよろしいかと思うんですけれども、まず職員については、採用試験を行って職員を採用するんですけれども、その採用条件の中で今回の免許制度の中で準中型というんでしょうか、ある程度大きな車を運転できる資格を持って入ってきてくださいという条件をつけておりますので、今のところ職員の中でのそういう機関員

長崎市議会 2017-10-20 2017-10-20 長崎市:平成29年総務委員会 本文

130 ◯大賀消防局総務課長 それでは、青色表紙平成28年度決算に係る主要な施策成果説明書に沿って説明させていただきます。  452ページをお開きください。主な個別施策成果関連事業政策評価結果でございますが、まず、個別施策E2-1「火災予防体制を強化します」について主な事項をご説明いたします。

長崎市議会 2017-06-20 2017-06-20 長崎市:平成29年総務委員会 本文

33 ◯大賀消防局総務課長 職員の増強ということで、私のほうから消防職員のほうの分をお答えさせていていただきたいと思うんですけれども、消防職員のほう500名ということで現員になっておりますけれども、今、正規職員が436名で、再任用が64名おりまして、これが合わせて今500名ということで、今、正規職員、再任用含めた中で体制をとってるところでございます。

  • 1