6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

都城市議会 2020-10-02 令和 2年第5回定例会(第8日10月 2日)

続いて、議案第一〇六号「令和年度都城工業用地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について」は、工業用地造成事業桜木地区)は、主に用地取得費であり、都城インター工業団地造成事業(桜木地区)は、北工区及び南工造成工事並びに工業団地造成事業に伴う配水管布設工事請負費及び配水管布設に伴う工事負担金等に要した経費である、との説明がありました。  

都城市議会 2020-03-13 令和 2年第2回定例会(第6日 3月13日)

次に、議案第二〇号「令和年度都城工業用地造成事業特別会計予算」の歳出予算の主なものにつきましては、土地造成工事調整池関連工事及び上水道工事等に要する経費として、桜木地区における都城インター工業団地造成事業費等が計上されております。  以上の内容について、所管部長及び課長説明を求め審査いたしました。  

都城市議会 2018-12-19 平成30年第5回定例会(第7号12月19日)

続いて、議案第一三一号「平成三十年度都城工業用地造成事業特別会計補正予算(第一号)」については、桜木地区における都城インター工業団地造成事業に要する経費として、上水道工事請負費の増額が計上されております。  続いて、議案第一五九号「平成三十年度都城一般会計補正予算(第五号)」のうち、歳出予算の主なものについて申し上げます。  

都城市議会 2018-11-30 平成30年第5回定例会(第1号11月30日)

工業用地造成事業特別会計に二千五百八十四万六千円追加しましたのは、都城インター工業団地造成事業費を新たに計上したものであります。  第二表「継続費」及び第三表「地方債補正」につきましては、今回の事業費補正にあわせて、所要措置を講じたものであります。  水道事業会計を二百六十七万一千円追加しましたのは、総係費等を増額したものであります。  

  • 1