4922件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-01-17 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月17日)

駐車場への動線についてですが、増築棟南西側より来庁者あと北東側より公用車とすることで、駐車場への出入りが明確になるようにしております。駐車場動線につきましては、資料の右上に凡例のほうを書かせていただいていますが、赤い矢印が来庁者動線、青い矢印職員動線ということで明記しております。  

与謝野町議会 2022-12-16 12月16日-09号

その中で、町営住宅跡地全体を造成するのではなくて、今回は消防車庫詰所と、それから団員用駐車場必要最小限度造成にとどめようということで建設課と協議をしながら設計をいたしました。 それから、造成地につきましては、全体を擁壁で囲むのではなくて、必要でないところについては、土羽法面の構造ということで、擁壁も一部省いております。

城陽市議会 2022-12-09 令和 4年建設常任委員会(12月 9日)

駅がきれいになって便利になるかと思いきや、今実際、ご不便をかけてる状態と、今、次長もおっしゃられたように、それは地域の皆様にもご理解いただかなあかん部分はあると思うんですけれども、今、そこに滞留したらあかんと思われる方がスーパー駐車場に止めて待たれることもありますので、やっぱりそこはスーパーにもご迷惑をおかけしてることもありますし、大体、電車が、最後帰ってこられたりの時間とスーパーで買われる買物のお

与謝野町議会 2022-12-07 12月07日-02号

その第一段階として、平成30年7月の豪雨により被災した駐車場法面の復旧を進めており、令和4年度には被災した駐車場法面付近の測量・調査・設計を実施しているところであります。今後、リニューアルに向けた工事などを進めていくに当たり、現時点において京都府議会議員国会議員への陳情及び要望書を提出する予定はございませんが、関係団体と連携をとりながら進めてまいりたいと考えています。 

京丹後市議会 2022-11-22 令和 4年庁舎整備等特別委員会(11月22日)

それから、職員駐車場についてですが、今現在の駐車場、庁舎棟を確保して、駐車場を整備しているというところです。当面は民間の土地を借りて対応したというところです。  10ページから所見で書いております。そこで、感じたことを言わさせていただきますと、市民が来庁されて動きやすい動線市民の集う場所つくりなどを工夫をされていました。

京丹後市議会 2022-11-14 令和 4年庁舎整備等特別委員会(11月14日)

○(池田委員) 視察を見てきた中で感じたことは、やはりどの市も経費がかからないということの中で、やはり四角いものが一番コストダウンにつながることを感じましたので、できる限り経費削減のためにも、そういった設計をお願いしたいのと、あと駐車場管理を今のような24時間フリースペースではなくて、時間を切った中での管理をお願いしたいと思います。

城陽市議会 2022-11-08 令和 4年決算特別委員会(11月 8日)

建物の活用は必須ではなく、取り壊して駐車場にしたり売却とすることもできるということです。なお、宣言書には法的拘束力はなく、記入者が死去した後の話合いの結果、利用方法を変更しても問題はないということです。担当者によると、空き家となってしまってからでは、関係者間の各種調整や修繕などの負担が大きくなり、活用しにくくなります。そのため、空き家発生の抑制が重要になりますと語っておられました。  

城陽市議会 2022-11-04 令和 4年決算特別委員会(11月 4日)

高齢者のお一人住まいのところで、物があふれたりとか駐車場に燃えそうなものが置いてあるところとかよくあると思いますので、そこのところは、危険だということをしっかりと啓発していただく意味でも大事なことかなと思いますので、ぜひ諸団体協力団体と一緒にお願いしたいなと思います。  危機・防のほうなんですけども、研修会はコロナでできなかったと思います。

城陽市議会 2022-10-31 令和 4年決算特別委員会(10月31日)

あわせて、もう一つ、TWINKLE JOYOの案内板、今、24号拡幅工事をやってますからいいんですけど、これについてもずっと西から東に駐車場はありません。迂回してくださいというけど、どこに迂回せよというか、そういう案内板一つについてもこの言葉でいいのかなというのと、やはり古くなったところは更新すべきではないかと思いますけど、現状をどのように見ておられますか。

城陽市議会 2022-10-25 令和 4年決算特別委員会(10月25日)

また、最近につきましては、過去の公用車事故を分析しました結果、駐車場内、あと後退時、バックですね、また、年齢が60代の職員事故が多いという傾向が見られましたことから、その分析結果を安全運転ニュースに掲載して啓発を行い、それに加えまして、それらをキーワードとした臨時の安全運転講習会などを実施しているところでございます。 ○木村浩平財政課長  失礼します。

城陽市議会 2022-09-21 令和 4年第3回定例会(第2号 9月21日)

跡地について、駐車場であったりとか、いろいろ出ていたかと思うんですけれども、市としての今のお考えはどうなのか。  それと、これは2問目ですのでね。この間の日曜日にちょうどいろんな行事がありまして、ロゴスランドへ行ってきました。そこでバンクーバー砦へ行かしていただいたんです。これとはちょっと違うんですけれどね。