879件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-12-19 12月19日-10号

今後は、必要な安全措置をとった上で、草刈り作業を行うよう関係職員に指導し、再発防止に努めてまいる所存でございます。 以上、簡単でございますが、事故の概要及び示談の内容につきまして、ご説明申し上げ、報告とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長宮崎有平) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。 7番、今井議員

与謝野町議会 2022-09-08 09月08日-02号

結構一度に、日によっては30人ぐらいの方を順次大きな車両に乗車をいただいて、順次その対応をさせていただいておりまして、いわゆる代理投票でしたり確認作業でありましたり、1人の投票をいただくのに2人で対応をするようなことになっておりまして、それを総務課のほうで、選挙管理委員会本庁舎のほうで総務課選挙管理委員会がございますので、その関係職員対応させていただいてミスのない投票を心がけておりまして、そういう

城陽市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(資料等 9月 8日)

3 検査実施内容    検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取を行った。 4 検査の結果    各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                   

城陽市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(資料等 6月 9日)

4 検査実施内容    検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取を行った。 5 検査の結果    各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                  

城陽市議会 2022-02-21 令和 4年第1回定例会(資料等 2月21日)

4 検査実施内容    検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取を行った。 5 検査の結果    各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                   

城陽市議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会(資料等11月30日)

4 検査実施内容    検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取を行った。 5 検査の結果    各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                

城陽市議会 2021-10-12 令和 3年第3回定例会(資料等10月12日)

4 検査実施内容    検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取を行った。 5 検査の結果    各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                

向日市議会 2021-06-25 令和 3年第2回定例会(第5号 6月25日)

この間の関係職員皆様のご努力には敬意を表したいと思います。  本条例は、この間の行政、議会、市民の間の意見のやり取りの中でまとめられ、提出されたものでありますので、その取組の努力を尊重して賛成をいたします。  しかし幾つか、一般質問でも私、ここで述べさせていただきましたが、大きな課題が残されていると考えます。

八幡市議会 2021-06-25 令和3年6月25日文教厚生常任委員会−06月25日-01号

また、学習活動を効果的に推進するために、社会教育関係職員及び社会教育関係団体指導者資質向上に努めるとともに、学校関係機関団体間の連携を促進するという文言になっているんです。  もう一つまとめてお聞きしますけど、学校教育の方針と目標という資料4のところをずっとめくっていただいたら、5ページ。ここで、人権と同和教育とあるんです。

木津川市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年06月22日

会議録につきましては、消防本部(消防署)新庁舎建設用地の選定に際して、市長・副市長以下関係職員が会同し、候補地についての比較検討を重ねましたが、その都度、情報共有・確認して進めており、会議録としての整理はありません。  以上です。 ◯議長(森本 隆) 山本しのぶさん。

木津川市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年06月18日

今回、書かない窓口のシステムを入れさせていただきますけれども、本来ですと、もう市役所に来なくても手続ができるという時代が、もう目の前に来ているんじゃないかなというふうに思いますし、私どももやはりこのIT化を進めていく中では、どういうことを市役所でできるのかということを、今、CIO補佐官をはじめ関係職員と話合いをしながら、少しでも早く、大きな市、小さい市関係なく、IT化を進めていこうということを言っておりますので

城陽市議会 2021-06-17 令和 3年第2回定例会(資料等 6月17日)

4 検査実施内容   検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時的措置として書面により行った。 5 検査の結果   各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                

城陽市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第4号 3月10日)

また担任や学年主任、そして養護教諭管理職などで組織する教育相談部会を各校に設置しておりまして、毎週定期的に関係職員情報共有しているというところでございます。個別の虐待が疑われる事象が発生した場合は、今後の対応協議の上、市の家庭児童相談室連携を図っているというものでございます。

八幡市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

初めての国家プロジェクトで、日々刻々と動きながら整備を進めるに当たり、市長をはじめ関係職員皆様にはご苦労を伴うものでありますが、的確な情報収集で円滑に進めていただくように要望いたします。また、堀口市長の今は何においても優先するとの決意表明と受け止めさせていただきました。  そこでお伺いいたします。  

城陽市議会 2021-02-22 令和 3年第1回定例会(資料等 2月22日)

4 検査実施内容    検査実施にあたっては、対象部局から資料提出を求め、関係職員からの説明聴取を行った。 5 検査の結果    各会計に属する各種出納簿残高保管現金及び預金残高等計数会計帳簿と照合した結果、それぞれ符合し正確であると認めた。                                   

八幡市議会 2020-12-15 令和 2年第 4回定例会−12月15日-05号

2点目は、職員の時間外の申告は、関係職員意識の問題と考えられるという見方もあるのですが、職員意識と時間外の申告とはどのように関係してくると思われますか、お聞かせください。  職員勤務時間以外の拘束時間については時間外勤務ということになるのですが、拘束時間というのが受け取る職員にとって曖昧なのですが、定義等を分かりやすく教えてください。

八幡市議会 2020-12-11 令和 2年第 4回定例会−12月11日-03号

次に3点目、八幡おうえん飲食券も全世帯対象で、75歳以上の高齢者分も同封され、商工会や郵便局の協力と関係職員の尽力で実施していただきました。市民より、「全世帯に直接券を届けていただきうれしい、本当に大変な飲食店支援」、「ふだん行けない、ちょっとぜいたくなレストランに行けてうれしい支援策」などとの声を聞かせていただいております。

長岡京市議会 2020-12-09 令和 2年第5回定例会(第2号12月 9日)

このたびのコロナ感染期にあって、関係職員間での情報共有意思疎通をいかに迅速に行うかが課題となっておりました。同様に、台風や集中豪雨地震など災害発生時における災害対策本部等での迅速な情報共有もこれまでから課題でありました。また、日常業務における在宅勤務分散勤務時の連絡、あるいは特定業務を行うプロジェクトチームなどでの情報共有、この迅速化連絡簡易化をいかに図るかという課題もございました。