245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2021-12-02 12月02日-01号

建物構造上の生活住環境の不具合、プライバシー等の問題は京都府指導監査指摘事項になっていることなど、大変心配し、困難な状況に置かれていることが分かりました。 しかしながら、経済的理由などで、応急処置もできないほどに苦しんでいることも分かりました。こういったことから、桑飼小学校解体撤去状況にもよりますが、できるだけ早く新しい与謝の園を完成したいと取り組んでおられる現状もお聞きしました。

与謝野町議会 2021-09-17 09月17日-08号

その際、指摘事項といたしましては、どのような形で今後、再発防止策を講じていくのかということを質問いただいていたということでありまして、その点について、具体的な在り方について庁舎内で取りまとめを行ったということでありますので、ご報告を申し上げたいと思います。 まず、1点目には、予算編成地点での法令、条例、要綱等との整合性チェックの体制の強化をしてまいりたいと考えております。

城陽市議会 2021-03-17 令和 3年予算特別委員会( 3月17日)

16の①で、11ページ立ての文書を頂いてるんですけど、ここには萌木の村から社協、百歳倶楽部とか、全部、全ての施設についての指摘事項が網羅されてるんですけれども、やはりこれは渡していただいてる限り、やっぱりそれぞれの施設がしんどいのかな、事務担当者が足りないのかなというふうな懸念がありましたので、ちょっとお聞きします。もうお答え無理なら結構ですが、そういうふうに思ったということだけで結構です。

八幡市議会 2020-12-21 令和2年12月21日文教厚生常任委員会-12月21日-01号

山中友順 教育総務課長  それでは、学校施設環境改善交付金に関する会計検査院指摘事項についてご報告させていただきます。  令和2年11月10日に、会計検査院から内閣に報告された令和年度決算検査報告において、次の事業について交付金が過大に交付されていると指摘がありましたので、ご報告いたします。資料1をご参照願います。  

城陽市議会 2020-11-04 令和 2年決算特別委員会(11月 4日)

あと、1号、2号の防火対象物のこちらの立入検査なんですが、当然ながら指摘事項があった事業所に、その場で口頭もしくは後日通知書をお渡しいたしまして是正を促してる状況でございます。そして本市のほうでは、粘り強く指導を行っている状況でございます。 ○上田直紀警防課長  私のほうからは、消防水利設置状況等についてお答えをさせていただきます。  

与謝野町議会 2020-09-25 09月25日-09号

議会で否決された議案については、町は指摘事項を踏まえ修正改善を加えることができたのか、それをすることが、町の責任であり、修正改善もせずに否決された議案を再提案するべきではないと考えています。中身が変わらず同じものが出てきたら、結果は同じと考えます。 町長答弁では、町に政策や修正改善をする能力がないということになるのではないでしょうか。だから、同じ提案しかできないということにつながります。

南山城村議会 2020-09-10 令和 2年第 3回定例会(第2日 9月10日)

したがいまして、是正改善を要する事項については、指摘事項として特にございません。  次、9ページ。  令和年度経営健全化審査意見書につきましては、これ公営企業に関する審査のことでございますが、審査結果に付された限り、健全化判断比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類はいずれも適正に作成していたことを認められます。  

木津川市議会 2020-08-31 令和2年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年08月31日

本市においては、様々な研修や内部監査を実施しているところですが、この内部監査の結果から見ますと、是正が必要な内容や軽微な指摘事項など初歩的な改善事項報告されています。  例えば端末の付近で飲食をしたら駄目よとか、それから職員のIDの貸与、これの禁止とか、その辺のところの話がございました。  

与謝野町議会 2020-06-12 06月12日-05号

その指示指摘事項につきましては、飲食店業者食品衛生法第52条の規定により、営業許可を受けなければならないとされているため、許可を受けずに営業を行うことは法違反となるので、速やかに営業を停止し、許可を受けてくださいというものでございました。 指定管理者は、丹後保健所指示に従い、速やかに営業を停止したというところであります。

与謝野町議会 2020-06-09 06月09日-03号

町長山添藤真) 先ほど議員からご指摘を頂きました数点の指摘事項について、答弁をさせていただきたいと思います。まず、第3号補正で計上させていただきました予算につきましての執行における検証、そして、制度面における熟慮ということにつきましては、これは当然のことながら必要なご指摘であると考えております。 

城陽市議会 2020-03-25 令和 2年予算特別委員会( 3月25日)

土居一豊委員  まず、監査指摘事項については、今是正ができてるということですが、今の状態が当然の状態になるように、ぜひ皆さん意識して継続してください。担当者が代わっても、やはりやらなきゃならないことは正しくできるように。  コロナの見解、分かりました。今まで1名ということですけど、まだ今後、問合せがあるかもしれない。

八幡市議会 2020-03-23 令和2年3月23日都市環境常任委員会−03月23日-01号

まず、1番目の宅地造成等規制法技術的基準に適合しない事項補正事項ですけども、これの1番に、申請区域及び面積基準上必要な箇所が含まれていないという中身で四つの指摘事項があるんですよね。排水施設の設備に伴う切り土、盛り土の、これは山の上なので排水が必ず必要ですので、これの土工事部分区域面積に含めてくださいということなんですね。2番目には、進入路申請区域面積に含めてくださいと。