9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇治市議会 2021-03-02 03月02日-03号

2月27日に地元西小倉地域小中一貫校開校準備協議会を設置され、小中一貫校開校準備に向けてスタートを切られました。今後は、開校場所の決定をはじめ、子供たちにとってよりよい小中一貫校が整備できるように鋭意取り組むと御答弁をいただきました。京都市においては、現在八つの小中一貫校開校しておられるそうです。宇治市においては、全国に先駆けて平成24年に宇治黄檗学園開校して、もう9年が経過いたしました。

福知山市議会 2019-06-24 令和元年第3回定例会(第2号 6月24日)

(2)といたしまして、こういった経験を工期内に完了をできなかったことにつきまして、大江の小中一貫校開校などにどう生かしていくのか、開校後も重要な工事が遅延して、教育や交通安全に支障のないようにすべきと考えますが、いかがでしょうか。  (3)といたしまして、交通安全対策について、質問をいたします。  

宇治市議会 2011-09-29 09月29日-04号

来年4月の一貫校開校に間に合うのでしょうか。この予算は、土地買収費補償費設計費だけで、土地造成費は含まれていないということでしたが、それならば初めから今年度中に土地造成をして、来年の開校に間に合わせるという、そういう見通しはない計画だったのでしょうか。そういう計画だというご説明、この議会でされたでしょうか。

宇治市議会 2010-12-13 12月13日-04号

そのような状況の中、宇治小学校におきまして、ことし6月に(仮称)第一小中一貫校開校に係る地域委員会を設置されたところでございます。この委員会設置目的は、(仮称)第一小中一貫校開校に向けた準備事項につきまして、宇治小学校区の保護者並びに地域関係者から情報意見を収集し、地域から待望される学校を目指すこととされております。

宇治市議会 2010-12-10 12月10日-03号

また、宇治小学校におきましては、(仮称)第一小中一貫校開校に係る地域委員会を設置し、開校に向けた準備事項について、宇治小学校区の保護者並びに地域皆様方関係者から情報意見を収集し、地域から待望される学校を目指しているものでございます。 今後、小中一貫教育という先進的なソフト面と、それを支える(仮称)第一小中一貫校という充実したハード面の両面が相まってスタートいたします。

宇治市議会 2010-06-14 06月14日-05号

教育部長栢木利和君) (登壇)現時点では、平成24年度の(仮称)第一小中一貫校開校時に中学校1年生となる生徒につきまして、保護者の方が経過措置として他校への入学を希望されたといたしましても、特別な事情のない限り認めることにはならないものと考えておりますので、ご理解賜りたいと存じます。 ○議長松峯茂君) 中路初音議員

宇治市議会 2008-01-15 01月15日-04号

市教委といたしましては、宇治市立各小・中学校小中連携教育実践的取り組み、さらには全国各地先進校における小中一貫教育一貫校取り組み状況等を学ぶ教職員研修を実施いたしまして、小中一貫校開校に向けまして、教職員具体的イメージを持ち、新たな発想を盛り込んだ準備を進めるように努めてまいりたいと考えておりますので、ご理解賜りたく存じます。 ○議長坂下弘親君) 平田研一議員

  • 1