19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2021-12-16 令和 3年12月16日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−12月16日-01号

また、新たな教育振興基本計画にも示しておりますように、これからの熊本市が進むべき方向をきちんと示した上で教員の採用、または管理職選考等にも十分その点を生かしております。  私も県の採用でしたので、県の方の採用、それから県の管理職選考も受けておりました。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回教育市民分科会−06月17日-01号

審議内容は、金峰山少年自然の家の再建に係る実施方針事業の手法及び事業者選考等についての審議を予定しております。条例案提出理由は、地方自治法第138条の4第3項に基づく附属機関を設置するため所要の改正を行う必要があることから、議案として提出するものでございます。  なお、熊本附属機関設置条例新旧対照表審議会設置についての補足説明資料を添付しております。  説明は以上でございます。

長洲町議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-11

そのほか、ながす未来館の運営委員会等におきましては、自主事業につきましては御意見いただいたものを反映しながら事業選考等を行っていたり、町童話発表会につきましては、児童発表後に、審査の結果を発表するまでの間の時間におきましてビデオの上映を行っていたところ、そちらを更に童話について親しんでもらうために童話の読み聞かせを実施してはという提案等を受けまして、熊本県の登録の読み聞かせボランティアを招きまして

玉名市議会 2012-03-26 平成24年第 1回定例会−03月26日-05号

その他、委員から、学校奨学生選考等奨学金返納状況、要保護・準要保護児童就学援助認定基準学校図書の充実、給食センター空調設備及び食器の材質、学校規模適正化に係る事務局体制、読書へのアニマシオンの導入、女性の会の普及及び活動内容博物館長の権限及び入館者数など多岐にわたる質疑や確認があっております。

熊本市議会 2012-03-13 平成24年第 1回教育市民分科会-03月13日-01号

林田謙二 首席教育審議員教職員課長  この内容撤廃あるいは特色ある選考等につきましては、教育委員会委員会議で決めております。 ○東すみよ 分科会長  すみません、ちょっと分科会から離れましたので、もとに戻したいと思いますが、この件は本来ならばあすの委員会の中で…… ◆満永寿博 委員  あすの委員会でいいんだけれども、これは予算に入っておったでしょう、中身予算が。

熊本市議会 2012-03-13 平成24年第 1回教育市民分科会−03月13日-01号

林田謙二 首席教育審議員教職員課長  この内容撤廃あるいは特色ある選考等につきましては、教育委員会委員会議で決めております。 ○東すみよ 分科会長  すみません、ちょっと分科会から離れましたので、もとに戻したいと思いますが、この件は本来ならばあすの委員会の中で…… ◆満永寿博 委員  あすの委員会でいいんだけれども、これは予算に入っておったでしょう、中身予算が。

熊本市議会 2011-12-06 平成23年第 4回定例会−12月06日-05号

特に本市におきましては、来年度教職員人事権移譲によりまして、教職員採用昇任選考等を独自に実施できるようになる中、次代を担う子供たちをはぐくむ熱意ある人材確保、育成し、さらに特色のある教育を展開していくため、教育委員の果たす役割はますます重要になっていくと認識をいたしております。  

熊本市議会 2011-12-06 平成23年第 4回定例会−12月06日-05号

特に本市におきましては、来年度教職員人事権移譲によりまして、教職員採用昇任選考等を独自に実施できるようになる中、次代を担う子供たちをはぐくむ熱意ある人材確保、育成し、さらに特色のある教育を展開していくため、教育委員の果たす役割はますます重要になっていくと認識をいたしております。  

熊本市議会 2011-09-20 平成23年第 3回教育市民委員会−09月20日-01号

林田謙二 首席教育審議員教職員課長  人事権が移譲されましたらば、特に大きいのは採用職員採用、それから官理職昇任等選考等ができるというものでございます。  ただし、その際には県費負担教職員ということでございますので、県の方で定数は決めるということになります。 ◆古川泰三 委員  だから、今私がこれから言おうとしていたことを言ってもらったんですけれども、県費でしょう。

熊本市議会 2011-09-20 平成23年第 3回教育市民委員会−09月20日-01号

林田謙二 首席教育審議員教職員課長  人事権が移譲されましたらば、特に大きいのは採用職員採用、それから官理職昇任等選考等ができるというものでございます。  ただし、その際には県費負担教職員ということでございますので、県の方で定数は決めるということになります。 ◆古川泰三 委員  だから、今私がこれから言おうとしていたことを言ってもらったんですけれども、県費でしょう。

八代市議会 2009-03-10 平成21年 3月定例会−03月10日-04号

そこで、奨学生選考等について御審議をいただくために設けております奨学生選考委員会状況を御説明し、意見を求めましたところ、貸付額県内各市平均額程度の水準に引き上げることが望ましいとの御意見をちょうだいしました。その後、他市の運用状況熊本育英資金など、ほかの奨学金制度を参考に改定額内容等を検討いたしまして、今回の条例改正案に至ったものでございます。  

玉名市議会 2007-09-07 平成19年第 4回定例会−09月07日-01号

本年5月11日に第1回玉名市民憲章選考等委員会を開催し、委員には区長協議会会長、市議会からは総務委員長、副委員長あるいは大学の先生、地域の代表として総合支所より2名ずつということで12名を御委嘱申し上げ、3回の委員会を得まして、8月9日には委員会の総意としての提言書を受け取ったところでございます。まず玉名市民憲章についてでございます。

熊本市議会 2005-03-23 平成17年第 1回定例会−03月23日-08号

次に、陳情第1号「熊本市立寺原保育園民営化白紙撤回申し入れ」については、民営化基本的考え方保護者への説明あり方民営化後の保育施設運営方針等について論議があり、 一、同陳情については、説明不足から、行政考え方押しつけだと保護者が受け取ったことによる不満民営化後の保育等への不安から出たものだと思うので、今後は移管先選考等に関しての保護者連絡協議会等を設けて誠意を持って懇切丁寧な説明を行

熊本市議会 2005-03-23 平成17年第 1回定例会−03月23日-08号

次に、陳情第1号「熊本市立寺原保育園民営化白紙撤回申し入れ」については、民営化基本的考え方保護者への説明あり方民営化後の保育施設運営方針等について論議があり、 一、同陳情については、説明不足から、行政考え方押しつけだと保護者が受け取ったことによる不満民営化後の保育等への不安から出たものだと思うので、今後は移管先選考等に関しての保護者連絡協議会等を設けて誠意を持って懇切丁寧な説明を行

八代市議会 2003-06-20 旧八代市 平成15年 6月定例会−06月20日-04号

6名の市民の方の募集がありまして、その選考等で最初の会議が5月の中旬にずれ込んだというようなことがございまして、大変日にちが詰まっておるのは事実でございます。  それから、開催の予定の回数につきましても7回というようなことで、これも、委員さんの方にも当初そのようにお伝えをいたして、月1回のペースでやりますというようなことでございます。  

  • 1