12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2019-07-02 令和 元年第 2回定例会−07月02日-06号

虫歯対策事業について   │118│ │    │     │子供貧困対策として養育費確保対策について │122│ │    │     │女性職員登用について            │123│ │    │     │地方交付税のあるべき姿とその認識について   │124│ │    │     │EVバス導入について            │125│ │    │     │本市への農地寄附

熊本市議会 2019-07-02 令和 元年第 2回定例会−07月02日-06号

虫歯対策事業について   │118│ │    │     │子供貧困対策として養育費確保対策について │122│ │    │     │女性職員登用について            │123│ │    │     │地方交付税のあるべき姿とその認識について   │124│ │    │     │EVバス導入について            │125│ │    │     │本市への農地寄附

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

質問通告12番の本市への農地寄附が課税されることについて、市長にお尋ねいたします。平成29年から引き続いて3度目の質問になります。  農地を相続した所有者が、地域住民からの道路拡張要望に応じて本市道路として寄附をしようとしたとき、無償譲渡であるにもかかわらず、租税特別措置法に基づき納税猶予が解除され、譲渡する面積に応じた税と猶予期間に応じた利子税を納付しなければならないことになっております。

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

質問通告12番の本市への農地寄附が課税されることについて、市長にお尋ねいたします。平成29年から引き続いて3度目の質問になります。  農地を相続した所有者が、地域住民からの道路拡張要望に応じて本市道路として寄附をしようとしたとき、無償譲渡であるにもかかわらず、租税特別措置法に基づき納税猶予が解除され、譲渡する面積に応じた税と猶予期間に応じた利子税を納付しなければならないことになっております。

熊本市議会 2019-06-14 令和 元年第 2回定例会−06月14日-目次

……………………………………………………………………(125)   田上辰也議員質問………………………………………………………………(125)   ・EVバス導入について……………………………………………………(125)   大西市長答弁……………………………………………………………………(125)   田上辰也議員質問………………………………………………………………(126)   ・本市への農地寄附

熊本市議会 2019-06-14 令和 元年第 2回定例会−06月14日-目次

……………………………………………………………………(125)   田上辰也議員質問………………………………………………………………(125)   ・EVバス導入について……………………………………………………(125)   大西市長答弁……………………………………………………………………(125)   田上辰也議員質問………………………………………………………………(126)   ・本市への農地寄附

熊本市議会 2018-06-19 平成30年第 2回定例会−06月19日-05号

整備促進について        │ 20│ │    │     │ 民間企業整備状況と働き方改革としての期待│ 20│ │    │     │ついて                    │   │ │    │     │ 率先垂範市庁舎保育所          │ 21│ │    │     │電気バス導入について            │ 22│ │    │     │本市への農地寄附

熊本市議会 2018-06-19 平成30年第 2回定例会−06月19日-05号

整備促進について        │ 20│ │    │     │ 民間企業整備状況と働き方改革としての期待│ 20│ │    │     │ついて                    │   │ │    │     │ 率先垂範市庁舎保育所          │ 21│ │    │     │電気バス導入について            │ 22│ │    │     │本市への農地寄附

熊本市議会 2018-06-06 平成30年第 2回定例会−06月06日-02号

引き続き、通告4番目の本市への農地寄附に関する問題についてお尋ねいたします。  平成29年第3回定例会一般質問において、農地所有者から相談を受けた事例について質問いたしました。その方は、生活道路を拡幅して、救急車消防車も通ることができるようにしたいとの地域皆さん求めに応じて、農地の一部を市に無償提供しようとしたところ、税務署から多額税金を払えと言われました。

熊本市議会 2018-06-06 平成30年第 2回定例会−06月06日-02号

引き続き、通告4番目の本市への農地寄附に関する問題についてお尋ねいたします。  平成29年第3回定例会一般質問において、農地所有者から相談を受けた事例について質問いたしました。その方は、生活道路を拡幅して、救急車消防車も通ることができるようにしたいとの地域皆さん求めに応じて、農地の一部を市に無償提供しようとしたところ、税務署から多額税金を払えと言われました。

熊本市議会 2018-06-04 平成30年第 2回定例会−06月04日-目次

……………………………………………………………………( 21)   田上辰也議員質問………………………………………………………………( 21)   ・電気バス導入について……………………………………………………( 22)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 22)   田上辰也議員質問………………………………………………………………( 23)   ・本市への農地寄附

熊本市議会 2018-06-04 平成30年第 2回定例会−06月04日-目次

……………………………………………………………………( 21)   田上辰也議員質問………………………………………………………………( 21)   ・電気バス導入について……………………………………………………( 22)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 22)   田上辰也議員質問………………………………………………………………( 23)   ・本市への農地寄附

  • 1