62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2005-03-10 平成17年第 1回定例会−03月10日-05号

空調予算復活図書購入予算増額、そこで働く司書専門性を重視し、5カ年での任用中止で本年67人がやめられるのは大きな損失です。再考をお願いします。  公民館図書室は、現在嘱託職員2人体制のため、開館時間は午前9時から5時までとなっています。提言でも、市民の多様な生活時間に対応した身近で使いやすい図書館を実現していくため、開館日開館時間を工夫していく必要があると提言しています。

熊本市議会 2005-03-10 平成17年第 1回定例会−03月10日-05号

空調予算復活図書購入予算増額、そこで働く司書専門性を重視し、5カ年での任用中止で本年67人がやめられるのは大きな損失です。再考をお願いします。  公民館図書室は、現在嘱託職員2人体制のため、開館時間は午前9時から5時までとなっています。提言でも、市民の多様な生活時間に対応した身近で使いやすい図書館を実現していくため、開館日開館時間を工夫していく必要があると提言しています。

熊本市議会 2002-12-24 平成14年第 4回定例会−12月24日-06号

ところが、2001年度から2004年度の債務負担行為という形で、龍田小学校生徒増加に伴う分離校移転地として、龍田地区民間施工区画整理用地購入予算約14億5,000万円を計上しております。しかし、私たちが指摘したとおり、その後の経過を見れば、ほとんど住宅分譲がなされておらず、到底過大規模校になり得ないことがはっきりしてまいりました。

熊本市議会 2002-12-24 平成14年第 4回定例会−12月24日-06号

ところが、2001年度から2004年度の債務負担行為という形で、龍田小学校生徒増加に伴う分離校移転地として、龍田地区民間施工区画整理用地購入予算約14億5,000万円を計上しております。しかし、私たちが指摘したとおり、その後の経過を見れば、ほとんど住宅分譲がなされておらず、到底過大規模校になり得ないことがはっきりしてまいりました。

熊本市議会 1999-06-15 平成11年第 2回定例会−06月15日-03号

昨年度と比べて今年度は学校図書購入予算が八・五倍ほどにふえて大変喜ばれております。  学校図書館というのは、子供たち育ち学びを保障し、豊かな授業づくりに寄与するものです。だからこそ、そこには司書という人がいて、いつでもだれでも利用できる、教師授業づくり協力援助をする、そして何よりも子供たちにとって心安らぐ空間でなければなりません。それは人がいるからこそできることです。  

熊本市議会 1999-06-15 平成11年第 2回定例会−06月15日-03号

昨年度と比べて今年度は学校図書購入予算が八・五倍ほどにふえて大変喜ばれております。  学校図書館というのは、子供たち育ち学びを保障し、豊かな授業づくりに寄与するものです。だからこそ、そこには司書という人がいて、いつでもだれでも利用できる、教師授業づくり協力援助をする、そして何よりも子供たちにとって心安らぐ空間でなければなりません。それは人がいるからこそできることです。  

八代市議会 1999-03-09 旧八代市 平成11年 3月定例会−03月09日-03号

しかし、委託調査の結果が出されたはずの翌日である2月27日の日刊各紙は、朝日、市長は26日、パスコに委託している調査報告書が期限の26日には間に合わず、予定していた3月議会への方針提示はできないとの見通しを述べた、熊日、市の説明では、3月議会の会期内に最終報告書が提案されるという──提出されるという市の方針を、議会最終日までに議会に示す見通し、読売、最終報告書は3月中旬以降になる、6月議会用地購入予算

八代市議会 1999-03-08 旧八代市 平成11年 3月定例会−03月08日-02号

それと一緒に、今申し上げましたように、市長コンサル、この最終報告を見て決断をすると、一方、6月議会用地購入予算を計上したい、担当は新計画を見直す、そういう中で平成14年の11月末日まで間に合うつもりでの6月議会への先送りなのか、果たして間に合うのか、そのことについての見解をお尋ねします。  私は、ここに至っては、現有施設改善策でいかざるを得ないんじゃなかろうかと、そう思うわけでございます。

熊本市議会 1999-03-02 平成11年第 1回定例会−03月02日-03号

二十一世紀を背負う青少年教育は極めて重要な問題であり、三角市長教育重要性をつとに認識され、厳しい財政状況下にもかかわりませず学校図書購入予算を著しく増加されたことは高く評価するものであります。  最近、いじめ登校拒否のほかに学級崩壊という新たな事態発生をし、文部省実態調査に乗り出しました。  

熊本市議会 1999-03-02 平成11年第 1回定例会−03月02日-03号

二十一世紀を背負う青少年教育は極めて重要な問題であり、三角市長教育重要性をつとに認識され、厳しい財政状況下にもかかわりませず学校図書購入予算を著しく増加されたことは高く評価するものであります。  最近、いじめ登校拒否のほかに学級崩壊という新たな事態発生をし、文部省実態調査に乗り出しました。  

熊本市議会 1998-12-10 平成10年第 4回定例会−12月10日-02号

一戸でも多く住宅を建設して市民に供給していく、当初予算でも購入予算の十五億円を賛成可決させたことでも明らかであります。  そこでお伺いをいたしますが、この画図町については防災住宅を建設するとのことですが、それはそれで新たな試みとして了といたしますが、今後の住宅建設少子高齢社会をにらみ、福祉型住宅であるべきと考えています。  

熊本市議会 1998-12-10 平成10年第 4回定例会−12月10日-02号

一戸でも多く住宅を建設して市民に供給していく、当初予算でも購入予算の十五億円を賛成可決させたことでも明らかであります。  そこでお伺いをいたしますが、この画図町については防災住宅を建設するとのことですが、それはそれで新たな試みとして了といたしますが、今後の住宅建設少子高齢社会をにらみ、福祉型住宅であるべきと考えています。  

八代市議会 1997-12-04 旧八代市 平成 9年12月定例会−12月04日-02号

緊急避難箇所案内板購入予算について、その背景を説明願います。あわせて、この事業の所管と、今後の事業展開についての目標がありましたらお示しください。  以上、大きく2点についてお尋ねをいたします。再質問については質問席にて行います。よろしくお願いします。             

熊本市議会 1997-03-14 平成 9年第 1回定例会−03月14日-05号

駅西地区では土地区画整理事業方式が検討され、今回の予算で昨年のA調査からB調査、一歩進めて先ほど申しましたように旧国鉄用地購入予算が計上されています。しかし、地域方々にお聞きいたしましたが、意向調査があり、その報告書配布はあったけれど、その後何の話も聞いていないとのことでした。減歩等で直接影響を受ける住民には何も知らされないまま、今年度はB調査に取りかかるとのことです。

熊本市議会 1997-03-14 平成 9年第 1回定例会−03月14日-05号

駅西地区では土地区画整理事業方式が検討され、今回の予算で昨年のA調査からB調査、一歩進めて先ほど申しましたように旧国鉄用地購入予算が計上されています。しかし、地域方々にお聞きいたしましたが、意向調査があり、その報告書配布はあったけれど、その後何の話も聞いていないとのことでした。減歩等で直接影響を受ける住民には何も知らされないまま、今年度はB調査に取りかかるとのことです。