644件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

鳩野浩次 総務企画課長  委員がおっしゃったとおり、地下工作物の一部を存置することによる減額分、それから今回の工事中止期間の現場維持費及び今回の再開の追加費用、こういったところをそれぞれ見込みをさせていただきまして試算しましたところ、現状の令和4年度予算執行枠、もともとの工事の金額の予算の枠の中で収まるということで試算させていただいたところでございます。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

埋設以外の処理方法としましては、ジビエの加工施設焼却施設等整備が挙げられますが、施設整備する場合には、建設費を含めた多額の費用が必要なことから、施設を建設して運営されている先進自治体に、その運用状況を確認しましたところ、年間約5,000頭以上を捕獲されているところでも、施設維持費が大きく、経営に苦労されていると伺っております。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月16日-03号

道路橋梁維持費でございます。10番、(市道舗装補修経費単独)としまして、12億7,920万円を計上しております。これは、市道老朽化に伴います舗装の打ち換え補修経費でございます。  次に、403ページをお願いいたします。  道路橋梁新設改良費でございます。2番の(国県道道路橋梁改築経費補助金)としまして、36億5,740万円を計上しております。

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

続きまして、道路橋梁維持費国県市道交通安全施設整備経費についてお尋ねいたします。  私の議員活動の中で地域皆さんから様々な相談が寄せられますが、その中で件数が最も多いのが道路に関する相談であります。市民の皆さんにとって、生活に密着したことでもあり、安全に直結した重要なことでもありますので当然ではないかと考えております。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

次に、道路橋梁維持費でございます。主なものといたしましては、資料の264ページの12番、道路橋梁整備経費でございます。これは、国の予算を活用した橋梁長寿命化修繕計画に基づきまして、老朽化対策等経費といたしまして4億360万円を計上しております。  次に、下段の道路橋梁新設改良費でございます。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民委員会-09月16日-02号

すると、通常の学校運営費受益者負担になっているエアコンの修理費電気代を含めた施設管理維持費も厳しい状況になります。少人数指導学校規模維持を両立できる生徒数に段階的にしていかれないかというのが学校の案になります。  具体的に、教育理念については、地域理解を深める探究学習を中心に、文武両道の校風のもと、多様な個性を尊重しながら、主体的・探究的に学ぶ生徒を育成していきたいと思っております。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月16日-02号

道路橋梁維持費でございます。  3番、道路橋梁防災対策経費としまして1億4,506万6,000円の減額補正を行っております。これは国の補助内示に伴い、橋梁改修等について見直しを行ったものでございます。  次に、中段、道路橋梁新設改良費でございます。  4番、国直轄事業負担金としまして、3億6,183万円の減額補正を計上しております。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月15日-01号

次に、4つ目地方バス路線維持費助成・鉄道維持費助成フェリー航路維持緊急支援経費におきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大によりまして影響を受けた事業者支援したところでございます。引き続き国にも支援を要望していくとともに、利便性向上利用者増加を図るための取組を進めたいと考えております。  続きまして、204ページ、自転車利用環境向上でございます。  

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回都市整備委員会-06月17日-01号

その財源の内訳、それと、今後このままの本数だったら、さらにこれをずっと維持していくんだったら、樹木も育つから維持費ももちろん増えていくんだろうと思いますけれども、その辺が増えるのか、あるいはそんなに今と変わらないのか。  以上、ちょっとお答えできればと思いますけれども、お尋ねします。 ◎今村寿也 道路保全課長  まず、現在の樹木の数でございます。

水俣市議会 2021-03-18 令和 3年3月第1回定例会(第5号 3月18日)

また、地方バス路線維持費補助金について、昨年度より増加していることをただしたのに対し、バス路線網維持のため、バス事業者経常収益経常費用の差額を補填しているが、年々、赤字欠損額は増加している。市においても対策は急務であり、地方バスを担っている産交バスに対し、複数回、経営改善を求めている。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

道路橋梁維持費でございます。5番、(国県道道路維持保全経費単独)といたしまして、8億7,450万円を計上しております。これは、国県道路面清掃街路樹管理等維持管理経費でございます。また、9番、(市道舗装補修経費単独)といたしまして、13億8,150万円を計上しております。これは、市道老朽化に伴う舗装打ち換え補修経費でございます。  次に、359ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

道路橋梁維持費でございます。5番、(国県道道路維持保全経費単独)といたしまして、8億7,450万円を計上しております。これは、国県道路面清掃街路樹管理等維持管理経費でございます。また、9番、(市道舗装補修経費単独)といたしまして、13億8,150万円を計上しております。これは、市道老朽化に伴う舗装打ち換え補修経費でございます。  次に、359ページをお願いいたします。  

水俣市議会 2021-03-11 令和 3年3月第1回定例会(第4号 3月11日)

②、地域公共交通維持するために、水俣市が負担する地方バス路線維持費補助金の推移はどのようになっているのかお尋ねします。  ③、新型コロナウイルスワクチン接種に向けて、公共交通網の活用をどのように考えているかお尋ねします。  以上、本壇からの質問を終わります。 ○議長(岩阪雅文君) 答弁を求めます。  髙岡市長。   

宇城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

同じく、目4橋りょう維持費では3,740万円を追加しています。節12委託料で、測量設計業務委託料1,550万円、節14工事請負費で、橋りょう維持工事費2,200万円をそれぞれ追加しています。国庫補助対象である戸馳大橋撤去工事費等道路改良事業減額に伴い、橋りょう維持補助対象事業の組替えを行うための増額でございます。