4175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

簡易的な対応、スロープとか、人的な対応とかということで応急的な対応は可能でありますが、その程度とか、内容によって大分変わってくるかと思いますので、ここに上られるかどうかというのもまずありますので、その辺りは議会の運営も含めて議員皆様方と話合いをしながら、相談しながら、速やかに対応を図っていきたいというふうに考えております。  

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

今後は実行委員会の中で委員皆様方の御意見をしっかり伺い、イベントに反映しながら限りある予算を効果的な周知観光客市内周遊につなげていくことができるよう取り組んでまいります。  次は、バラ園管理者に対する財源等の確保のために切り花の販売など、二次利用について何か市が協力することはできないかっていうふうなお尋ねでした。  

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

早速ですが、皆様方も既に御承知のように、来る9月5日招集の第3回定例会の告示が本日なされております。  したがいまして、本日の議員全員会議は、各会計決算並びに補正予算についての概況説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各議員、御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

そして、皆様信頼回復に向けて全力を尽くしてまいりたいと思っておりますので、委員皆様方におかれましては引き続き御指導のほどよろしくお願い申し上げます。  次に、御報告でございます。  人事課長が諸事情によりまして欠席させていただいております。代理として森崎人事課課長が出席させていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。  以上でございます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道委員会−06月21日-01号

原口亮志 委員  まずは緑化フェア開催期間中にアジア・太平洋水サミット開催ということで、本当に全国で、また世界的なイベントを2つも行われたということで、市職員皆様方には特に御苦労をかけたかと思います。中でも皇族が両方とも参加されたということもありまして、何らかのミスがあっても大変なことになるんですけれども、そういったところにも配慮されて本当に御苦労されたと思います。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

2番目の工事スケジュールに関しましては、住民皆様方からの御理解ワイヤーソー工法でということでいただいておりまして、こちらの工法ですと、住民皆様が御懸念されておられました特に大きな振動とかも発生をいたしませんし、こちらの工法での御理解をいただいたところでございました。  説明は以上でございます。 ◆福永洋一 委員  ワイヤーソー工法を入れることによる予算の増というのはないんですね。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

このたびは、このような事態発生させましてことに対しまして、厚生委員会委員皆様方、市民皆様方に、心から深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。  また、令和4年3月、土木センターにおきまして、洗濯機排水が水路に流されていたことを受けまして、全市有施設下水道接続状況調査を行いました。その結果、市立保育園8園におきまして、不適切な排水であったことが判明いたしました。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備分科会−06月21日-01号

井芹和哉 都市建設局長  都市整備委員会委員皆様方におかれましては、日頃から都市整備の様々な事業に対しまして、御理解と御支援をいただいておりますことに、この場をお借りいたしまして改めて御礼を申し上げます。  それでは、今年度4月に定期の人事異動があっております。また業務を推進するために組織改編を一部行っておりますので、御説明させていただきたいと思います。  

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

御清聴いただきました皆様方に心から感謝を申し上げ、終わらせていただきます。ありがとうございました。(拍手)       ──────────────────────────── ○原亨 議長  次に、日程第2 議第144号「令和4年度熊本一般会計補正予算」を議題といたします。  市長提案理由説明を求めます。          

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

この「外貨を稼ぐ水俣市」は、さきの私の市長選市民皆様方にお約束をした3つのビジョンの1つであり、重要な政策でございますので、国や県の補助金等の有無にかかわらず、このビジョンに基づく施策を展開してまいりたいと考えております。  なお、事業内容については、毎年、効果を検証しつつ、必要な見直しを行いながら、よりよい施策となるよう努めてまいります。  

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

また、さらなるごみ減量に向けた市民皆様への啓発などの取組につきましては、プラスチックの分別収集に限らず、生ごみコンポスト化によるごみ減量や、市民皆様が日々行っている家庭でできる身近なごみ減量方法行動取組アイデアを募集し、その行動アイデアをほかの市民皆様方へお知らせするなど、さらなるごみ減量化について周知啓発を行ってまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

津田善幸健康福祉局長 登壇〕 ◎津田善幸 健康福祉局長  熊本県・熊本新型コロナウイルス感染症対策専門家会議におきましては、新型コロナウイルス感染症発生状況や今後の医療提供体制整備などの議題について、熊本県及び本市で作成した資料に基づいて説明を行い、委員皆様方の専門的なお立場から御意見や御助言をいただいているところでございまして、必要に応じまして、国からの通知や国の専門家会議資料等を参考資料

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

道の駅みなまたについては、牧下市議会議長をはじめ、来賓及び関係者皆様方に御臨席いただき、4月23日にグランドオープンを迎えました。新しく整備した物産館「Shop&Cafeミナマータ」と旧物産館まつぼっくりを改装した「みなまた木のおもちゃ館きらら」そして、機能性のあるトイレを備えたインフォメーションセンターが、道の駅みなまたの施設群として生まれ変わりました。

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 1回(閉会中)議会運営委員会−06月10日-01号

委員         澤 田 昌 作 委員     田 中 誠 一 委員         津 田 征士郎 委員     三 島 良 之 委員         坂 田 誠 二 委員         原 口 亮 志 議長     園 川 良 二 副議長 協議・報告事項   (1)議長辞職について                             午前 8時58分 開会 ○大嶌澄雄 委員長  皆様方