100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

また、新型コロナウイルス感染症による影響を予測することが困難である中、今後の病院運営について、明確な方針を打ち出しにくいところではございますが、令和4年3月に総務省より新たに公立病院経営強化のガイドラインが示されましたことから、現行の熊本病院改革プランの検証を行った上で、公立病院経営強化プラン早期策定され、病院経営強化に努められることを望むものであります。  

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

次は、市民病院の今後の病院運営経営体制等方針について、病院事業管理者として2回目の任期に入られます水田事業管理者にお聞きしたいと思います。  ここ2年間は、市民病院では熊本医療圏での新型コロナウイルス感染症治療の中心的な役割を担われ、これまでに治療を行った患者数は1,350人を超えたそうです。改めて医療従事者の皆さんの貢献に敬意を表します。  

水俣市議会 2021-12-07 令和 3年12月第5回定例会(第2号12月 7日)

この患者数減少は、病院運営にとって直接、収益に反映されますので、現在の医療体制維持、継続が困難になるということが予想されます。  そこで、その対策としてですけれども、このような影響を最小限に抑えるために、人口減少の中にあっても、市内それから市外を問わず、患者様に選んでいただけるような病院づくりに取り組むことで利用者の拡大に努めること。それから、新たな施設基準、これの加算の届出による増収対策

玉名市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回定例会−12月10日-03号

地方独立行政法人は、病院のオーナーは玉名市と玉東町で設置した一部事務組合という行政機関でございますが、病院がこの組合から独立した権限を持ち、病院運営、経営の責任を持つというものでございます。この仕組みによりまして病院独自の判断で職員採用医療機器の購入などを行なうことができるようになり、独立採算制に向けた経営自由度も広がっております。  

宇城市議会 2020-02-17 02月17日-01号

健康づくり推進課職員人件費公的病院等運営事業費負担金在宅当番医輪番制病院運営事業健康づくり事業食生活改善推進事業予防接種事故障害年金給付費などの経費です。 100ページに移ります。目2予防費で1億9,300万円余を計上しています。予防接種事業に要する経費で、前年度実績により計上しています。目3母子衛生費で2億3,700万円余を計上しています。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会-09月24日-01号

プログラム番号68番、熊本市民病院経営改善計画策定推進では、平成29年度に外部委員会でございます熊本病院運営審議会からの答申を受けまして、平成30年3月に新経営改善計画となる熊本病院改革プラン策定いたしました。  同プランでは、今後の病院理念基本方針運営方針を掲げ、組織風土職員意識改革から具体的な収入増加取り組み経費削減取り組みを進めることといたしております。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回厚生委員会−09月24日-01号

プログラム番号68番、熊本市民病院経営改善計画策定推進では、平成29年度に外部委員会でございます熊本病院運営審議会からの答申を受けまして、平成30年3月に新経営改善計画となる熊本病院改革プラン策定いたしました。  同プランでは、今後の病院理念基本方針運営方針を掲げ、組織風土職員意識改革から具体的な収入増加取り組み経費削減取り組みを進めることといたしております。

熊本市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

しかし、外来の効率的な運用待ち時間解消は、医療資源有効活用患者サービス向上にも直結し、今後の病院運営での大きなテーマになると思います。そこで、経過観察や定期的な検査などで最も多く来られる再診の患者さんを午後の部に予約受け付けし、地域クリニック等からの紹介患者さんや新規患者さん、あるいは急患の方を午前の部に受け付けるようにしてはいかがでしょうか。

熊本市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

しかし、外来の効率的な運用待ち時間解消は、医療資源有効活用患者サービス向上にも直結し、今後の病院運営での大きなテーマになると思います。そこで、経過観察や定期的な検査などで最も多く来られる再診の患者さんを午後の部に予約受け付けし、地域クリニック等からの紹介患者さんや新規患者さん、あるいは急患の方を午前の部に受け付けるようにしてはいかがでしょうか。

宇城市議会 2019-02-18 02月18日-01号

健康づくり推進課職員人件費公的病院等運営事業費負担金在宅当番医輪番制病院運営事業健康づくり事業食生活改善推進事業予防接種事業障害年金給付費などの経費です。 102ページに移ります。目2予防費で2,900万円余増の1億9,900万円を計上しています。予防接種事業に要する経費です。増要因としては、定期予防接種業務委託料1,000万円余。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回厚生委員会-12月19日-01号

このことにつきまして、今委員会で御意見をいただきまして、病院運営審議会等での審議を経まして、議案を提出させていただくことにしております。  それでは、まず2ページから御説明させていただきます。  選定療養費についてです。平成28年度、国はかかりつけ医分担を進めるということで、紹介状なしで大病院を受診する場合につきましては、患者から定額負担を取ることとしております。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回厚生委員会−12月19日-01号

このことにつきまして、今委員会で御意見をいただきまして、病院運営審議会等での審議を経まして、議案を提出させていただくことにしております。  それでは、まず2ページから御説明させていただきます。  選定療養費についてです。平成28年度、国はかかりつけ医分担を進めるということで、紹介状なしで大病院を受診する場合につきましては、患者から定額負担を取ることとしております。

八代市議会 2018-11-02 平成30年11月臨時会−11月02日-01号

また、再編移転により増床した病床機能は、八代医療圏において不足している回復期とするものとし、あわせて地域包括ケア病床等の算定を行うこと、再編移転後の病院運営に当たり、八代地域医療機関介護施設等と連携し地域全体の医療向上に資するように努め、さらにはこれらのことが確実に履行されているか、立会人である熊本県八代保健所長を含め実施状況に関する協議を年に1回以上設けるとしっかりうたい込まれた上で、熊本県八代保健所長

荒尾市議会 2018-06-18 2018-06-18 平成30年第2回定例会(3日目) 本文

当院といたしましては、これらの地域から求められております高度急性期急性期医療をしっかり担っていくためにも、地域に不足している医療機能に柔軟に対応できるよう病院運営を継続してまいりますが、そのためには、看護師確保は最重要課題です。それで、近隣の看護学校等広報活動職員採用試験説明会の開催、あるいは看護学生向け奨学金制度の充実などの効果もありまして、採用者は順調に推移しております。  

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回厚生委員会-06月11日-01号

平成29年度は院内での検討に加えまして、熊本病院運営審議会答申を受けまして、新たに熊本病院改革プラン策定したところでございます。  平成30年度は、この計画に基づきまして、経営改善推進してまいることとしております。  続きまして、191ページをお願いいたします。  プログラム名熊本市民病院経営形態検討でございます。  

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回厚生委員会−06月11日-01号

平成29年度は院内での検討に加えまして、熊本病院運営審議会答申を受けまして、新たに熊本病院改革プラン策定したところでございます。  平成30年度は、この計画に基づきまして、経営改善推進してまいることとしております。  続きまして、191ページをお願いいたします。  プログラム名熊本市民病院経営形態検討でございます。  

熊本市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-04号

今後の病院運営に当たり、医療の質の確保を含め、どのように考えておられるのか病院事業管理者にお尋ねいたします。          〔高田明病院事業管理者 登壇〕 ◎高田明 病院事業管理者  スタッフ確保モチベーション維持についてお答えいたします。  医師については、必要な人員確保に向け、現在熊本大学を初め関係機関協議を進めているところであります。

熊本市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-04号

今後の病院運営に当たり、医療の質の確保を含め、どのように考えておられるのか病院事業管理者にお尋ねいたします。          〔高田明病院事業管理者 登壇〕 ◎高田明 病院事業管理者  スタッフ確保モチベーション維持についてお答えいたします。  医師については、必要な人員確保に向け、現在熊本大学を初め関係機関協議を進めているところであります。