387件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

その背後には、安倍政権骨太方針によって押し進めてきた公的サービス産業化方針に従って、公務の範囲を縮小し、小さな政府化、これを民間企業の営利の対象とする公務市場化そのものと考えています。  また、国は計画の推進に向けて、地方にさらなる行政改革施設再編経費削減を求め、自治体では経費が急増する公共施設改修、更新、維持管理費が標的にされています。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済分科会-03月16日-03号

次に、19番、食料産業・6次産業化支援事業として2,520万5,000円を計上いたしております。この事業は、海外への輸出拡大に取り組む食品製造事業者支援する国の事業でございます。令和年度申請予定事業者は、蜂蜜製造販売事業者でございます。事業内容といたしましては、HACCP等衛生管理に対応した空調設備等施設改修に対し助成を行うものでございます。

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

本市の農業振興につきましては、担い手育成荒尾梨ブランド化販路開拓、道の駅や給食センター整備を契機とした地産地消の推進生産力向上のための設備投資支援スマート農業への推進、農地の取得要件の緩和などの取組消費者ニーズに合った安全安心でおいしい農産物生産していくことで、農業成長産業化と農家の所得向上を目指しております。  

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

「道の駅みなまた」「Shop&Cafeミナマータ」では、地元農産物であるアマナツ・不知火やサラダタマネギ、お茶などの基幹作物に加え、大秋柿和紅茶などの高単価作物や、「恋路カキ」をはじめ、地元漁師が水揚げした魚や水産加工品等、旬のものを充実させ、農林水産物の6次産業化に向けた取り組みを積極的に推進し、「稼げる農業」、「稼げる漁業」に取り組んでまいります。  

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

次に、農林水産業関係では、先進技術の導入や6次産業化等を積極的に推進することで、生産者所得向上を目指します。また、担い手の確保・育成や八代産畳表の需要拡大にも引き続き重点的に取り組んでまいります。  地域活性化に向けた取組では、くまモンポート八代やお祭りでんでん館、日本遺産などの魅力ある地域資源を最大限活用し、にぎわい創出観光振興につなげます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会-03月17日-02号

上から2つ目の2の食料産業・6次産業化支援事業でございます。新規事業といたしまして5,500万円を計上しております。この事業は、海外への輸出拡大に取り組む食品製造業者支援する国の事業でございます。具体的には、北区の醤油等製造販売しております事業者が実施しますHACCPハサップ)等の衛生管理に対応した製造ライン、それから、空調設備整備に対し助成を行うものでございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回経済分科会−03月17日-02号

上から2つ目の2の食料産業・6次産業化支援事業でございます。新規事業といたしまして5,500万円を計上しております。この事業は、海外への輸出拡大に取り組む食品製造業者支援する国の事業でございます。具体的には、北区の醤油等製造販売しております事業者が実施しますHACCPハサップ)等の衛生管理に対応した製造ライン、それから、空調設備整備に対し助成を行うものでございます。

荒尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年第2回定例会(2日目) 本文

強靭なインフラ整備し、包摂的で持続可能な産業化推進するとともに、技術革新拡大を図る。10、人や国の不平等をなくそう。国内および国家間の格差を是正する。11、住み続けられるまちづくりを。都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする。12、つくる責任つかう責任。持続可能な消費生産のパターンを確保する。13、気候変動に具体的な対策を。

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

○(渕上茂樹君) 先ほど申しました林業成長産業化森林資源の適切な管理を両立していくために林業経営の集積・集約化の問題なんですが、意欲と能力のある林業経営者として熊本県から選定された4団体の話なんですが、この中で聞くところによりますと、令和年度予算におきまして市単独補助が削減されたと聞きました。

水俣市議会 2021-03-09 令和 3年3月第1回定例会(第2号 3月 9日)

これらの産業分野振興において、まず考えられるのは、第6次産業化のように地域資源付加価値を与え、外部に出していくことではないかと思います。  そこで、市内外にかかわらず、良いものを取り入れて市内で加工する。市内農産物周辺自治体で加工してもらうなど、生産者加工者、双方にメリットが生まれる広域的連携を視野に、6次産業化を進める考えはないのか、お尋ねします。  

熊本市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  国においては、スポーツ成長産業化を大きな柱としたスタジアムアリーナ改革について様々な検討が進められているところでございます。  スタジアムアリーナ地域に根差したスポーツチームを育むインフラであり、さらに、プロスポーツコンサートなどの収益性の高いイベントを行うことができ、地域にぎわい創出雇用創出等、大きな経済効果が期待されます。  

熊本市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  国においては、スポーツ成長産業化を大きな柱としたスタジアムアリーナ改革について様々な検討が進められているところでございます。  スタジアムアリーナ地域に根差したスポーツチームを育むインフラであり、さらに、プロスポーツコンサートなどの収益性の高いイベントを行うことができ、地域にぎわい創出雇用創出等、大きな経済効果が期待されます。  

長洲町議会 2020-12-15 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-12-15

事業取組に目を向けますと、雇用促進分野におきましては、産官学等連携協定や6次産業化に取り組む企業育成など、民間企業と連携することで民間による経済活動活性化が図られてきたものと考えております。  転入定住促進分野におきましては、令和年度PFI事業による地域優良賃貸住宅レインボーみやの整備されたことにより、若者や子育て世帯転入定住につながったものと考えております。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回経済分科会-09月17日-01号

6次産業化農商工連携推進への取組としまして、国内においては、首都圏期間限定アンテナショップ展開販路拡大サポートのためのセミナーを開催しましたほか、熊本食魅力発信店を活用し、熊本産品のプロモーションを実施しました。海外においては、イタリア等現地店舗を活用した熊本産品の展示・販売を行うフェアを開催しました。これらの事業に係る令和年度決算額は4,066万7,000円となっております。