2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

フルタイム正規雇用促進だけでは、シングルマザー生活困窮女性生活を変えることはできず、悪循環に陥ってしまいます。今後はフルタイム正規雇用だけではなく、女性の教育から自立までの一貫した支援を実施することで、女性の真の自立を促す仕組みが必要です。先ほどもMAIAを紹介しましたが、RPA女子を活用して、長崎県や福井県、沖縄市などの幾つかの自治体もデジタル人材を育成されています。

合志市議会 2021-02-26 02月26日-03号

あと、新型コロナ禍での女性支援ということで、コロナ禍ひとり親家庭生活困窮、女性に対する家庭内暴力児童虐待社会経済の急激な変化で女性失業率等が一層課題になっておりまして、その困窮度合も高まっております。そして、新型コロナ禍での妊娠、出産を迎える女性の多くが感染の不安の中で過ごしております。出産を迎えるだけでも不安なのに、本当にきつい状況だと思います。

  • 1