10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

また、地方債補正として、災害復旧事業外1件の限度額変更計上しているとの説明を受け、質疑を行いました。  質疑の中で、歳入新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の用途は何かただしたのに対し、10月以降に実施するマイナンバーカード取得推進のための商品券配布に係る経費の一部への充当であるとの答弁がありました。  

水俣市議会 2022-09-01 令和 4年9月第5回定例会(第1号 9月 1日)

また、地方債補正として、災害復旧事業外1件の限度額変更計上いたしております。  次に、議第69号令和4年度水俣国民健康保険事業特別会計補正予算第2号について申し上げます。  今回の補正は、歳入歳出それぞれ12万5,000円を追加し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ37億7,063万8,000円とするものであります。  

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

地方債補正として、災害復旧事業外4件の限度額変更計上しているとの説明を受けました。  特に質疑、討論もなく、採決の結果、全員異議なく、承認すべきものと決定しました。  次に、専決処分されました議第47号令和4年度水俣一般会計補正予算第2号中付託分について申し上げます。  本案は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、予算措置に急施を要したため、専決処分を行ったものである。  

水俣市議会 2022-06-02 令和 4年6月第3回定例会(第1号 6月 2日)

地方債補正として、災害復旧事業外4件の限度額変更計上いたしております。  次に、議第47号専決処分の報告及び承認について、専第9号令和4年度水俣一般会計補正予算第2号について申し上げます。  本案は、新型コロナウイルス感染症対策のため、予算措置に急施を要しましたので、専決処分を行ったものであります。  

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

また、地方債補正として、災害復旧事業外5件の限度額変更計上いたしております。  次に、議第21号令和3年度水俣国民健康保険事業特別会計補正予算第4号について申し上げます。  今回の補正は、歳入歳出それぞれ6,538万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ49億9,256万1,000円とするものであります。  

水俣市議会 2021-02-26 令和 3年3月第1回定例会(第1号 2月26日)

このほか、繰越明許費として、情報格差是正事業外23件の追加清掃施設管理運営費変更計上債務負担行為補正として、水俣市議会会議録印刷業務外18件の追加基幹系システム更新事業の廃止、金融円滑化特別資金融資利子補給金外3件の変更計上地方債補正として、一般補助施設整備等事業外2件の追加災害復旧事業外5件の限度額変更計上いたしております。  

水俣市議会 2016-02-23 平成28年3月第1回定例会(第1号 2月23日)

このほか、繰越明許費として年金生活者等支援臨時福祉給付金給付事業外11件を追加、現年発生補助災害復旧事業外3件の変更計上している。  また、債務負担行為補正として、水俣産業団地用地取得造成及び附帯事業に係る債務保証外5件を追加防災行政無線施設整備工事請負費外8件の変更計上している。  

水俣市議会 2015-09-17 平成27年9月第4回定例会(第5号 9月17日)

このほか、地方債補正として、災害復旧事業外1件の限度額変更計上しているとの説明を受け、質疑を行いました。  質疑の中で、台風の後、市有林倒木道路にかかっていたが保険金は出るのか、また、道路にかかった倒木の伐採は市が行うのかただしたのに対し、道路が通れないということであれば、それぞれ所管課応急復旧工事を行う。

水俣市議会 2015-09-10 平成27年9月第4回定例会(第4号 9月10日)

このほか、地方債補正として、災害復旧事業外1件の限度額変更計上いたしております。  次に、議第83号平成27年度水俣水道事業会計補正予算第2号について申し上げます。  今回の補正は、平成27年度水俣水道事業会計予算第3条に定める収益的支出の額を230万円増額して、補正後の収益的支出の額を4億143万9,000円とするものであります。  

  • 1