5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

│  また、政府は、2022年夏までに、住民基本台帳固定資産税など20業務につ │ │ いて、システムの各仕様策定を行い、地方公共団体は、令和5年度〜令和 │ │ 年度にかけて、Gov−Cloud(ガバメントクラウド)の利用に向け、標 │ │ 準拠システムに移行していく予定となっています。            

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

国では、2022年夏までに住民基本台帳固定資産税など20業務について、システムの各仕様策定を行い、地方公共団体令和5年度から令和7年度にかけてガバメントクラウド利用に向け、標準準拠システムに移行していく予定となっています。  地方公共団体は、新型コロナウイルスの影響で財政状況も厳しく、また、デジタルの人材も深刻な状況となっています。

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

作業部会の取りまとめによりますと、基幹系情報システムについて、2025年度末までに各地方公共団体標準準拠システムに移行するよう対応してまいるとあります。私は、遅くとも2030年までにはこのような時代が来るのではないかと思っています。  そして、仮に、あらゆる行政手続が自宅のパソコンやスマホから簡単にできるようになったとします。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

そして、総務省推進計画によりますと標準化クラウド効果を踏まえ、地方公共団体情報システム運用経費等については、標準準拠システムへの移行完了予定後の令和8年度までに、平成30年度比で少なくとも3割のコスト削減を目指すとなっています。国の詳細な内容もこれからのようですが、市民サービス向上と大幅なコスト削減に努めていただくことを大いに期待しております。  

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

そして、総務省推進計画によりますと標準化クラウド効果を踏まえ、地方公共団体情報システム運用経費等については、標準準拠システムへの移行完了予定後の令和8年度までに、平成30年度比で少なくとも3割のコスト削減を目指すとなっています。国の詳細な内容もこれからのようですが、市民サービス向上と大幅なコスト削減に努めていただくことを大いに期待しております。  

  • 1