855件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

公営住宅法等関係法令に基づく市営住宅の家賃は、入居される住戸の使用料として入居者皆様に御負担いただいているもので、この中には合併処理浄化槽維持管理費用などの共益費は含まれておりません。  共同施設である合併処理浄化槽について、市が委託業者と契約し、共益費を徴収することになった場合、事務費等が加わることで共益費が上がり、結果的に入居者皆様費用負担が増えることとなります。

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

また、更年期には特有の体調不良を生じさせる変化が、男女問わず誰にでも起こり得るということを広く周知することが重要であり、加齢に伴う変化やその対処法等の適切な情報相談窓口等について、普及・啓発させる必要があると考えております。  本市といたしましては、市ホームページや広報などを通じて、正しい情報の周知・啓発に努めてまいりたいと考えます。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

工業用水道事業会計予算     │ │ 第 18 議第 19号 同       交通事業会計予算        │ │ 第 19 議第 35号 熊本職員育児休業等に関する条例の一部改正につ│ │             いて                      │ │ 第 20 議第 36号 熊本附属機関設置条例の一部改正について    │ │ 第 21 議第 37号 年金制度機能強化のための国民年金法等

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

本案は、年金制度機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律施行に伴い、本案のように制定しようとするものであるとの説明を受けました。  特に質疑、討論もなく、採決の結果、全員異議なく、可決すべきものと決定しました。  次に、議第10号水俣水道事業及び公共下水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務委員会−03月16日-02号

委員長         山 本 浩 之 委員     吉 田 健 一 委員         齊 藤   博 委員     小佐井 賀瑞宜 委員         上 田 芳 裕 委員     藤 山 英 美 委員 議題協議事項   (1)議案審査(3件)      議第 35号「熊本職員育児休業等に関する条例の一部改正について」      議第 37号「年金制度機能強化のための国民年金法等

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月15日-02号

まず、条例改正目的でございますが、自転車利用者のほか関係主体自転車安全利用に関する責務を規定し、道路交通法等規定上乗せ規定を設けることで、一層の交通ルール遵守交通マナーの向上を図り、また、自転車交通安全啓発の根拠とするものでございます。  第1章の総則については、目的及び定義について、また安全利用推進等についての文言を追加するものでございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

まず、改正理由でございますが、強靭かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律等施行によりまして、電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法が一部改正されることから、本条例において引用しております法令名の変更と引用条項整備を行うものでございます。  改正内容につきましては、3ページの新旧対照表に記載しております赤字の部分でございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務委員会−03月15日-01号

委員長         山 本 浩 之 委員     吉 田 健 一 委員         齊 藤   博 委員     小佐井 賀瑞宜 委員         上 田 芳 裕 委員     藤 山 英 美 委員 議題協議事項   (1)議案審査(3件)      議第 35号「熊本職員育児休業等に関する条例の一部改正について」      議第 37号「年金制度機能強化のための国民年金法等

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

本案は、年金制度機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律施行されることに伴い、本案のように制定しようとするものであります。  次に、議第10号水俣水道事業及び公共下水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  本案は、水道事業における給水区域の表記について現況との整合性を図るため、本案のように制定しようとするものであります。  

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

宮崎裕章総務局長 登壇〕 ◎宮崎裕章 総務局長  本庁舎は、昭和56年以前のいわゆる旧耐震基準が適用される時期の建築基準法の下、同法に基づく大臣認定を受けて建設されたものでありまして、その後、平成12年に建築基準法改正され、この時点で法に対して不適格となり、平成29年度の調査において、現行法等が求める耐震性能を有していないことが明らかとなったものであります。

熊本市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日議会活性化検討会−02月22日-01号

雇用契約書記載例ですが、労働基準法等に基づき、労働条件事項を更新したものです。  主な改正案内容は以上となりますが、手引きにつきましては、改正案を溶け込ませた1冊を参考資料として掲載しています。 ○藤山英美 会長  議会局からの説明は終わりました。  本件について御意見等がありましたらお願いいたします。         

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-01号

工業用水道事業会計補正予算   │ │ 第 35 議第 34号 同       交通事業会計補正予算      │ │ 第 36 議第 35号 熊本職員育児休業等に関する条例の一部改正につ│ │             いて                      │ │ 第 37 議第 36号 熊本附属機関設置条例の一部改正について    │ │ 第 38 議第 37号 年金制度機能強化のための国民年金法等

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

議第 34号 同       交通事業会計補正予                算  日程第 36 議第 35号 熊本職員育児休業等に関する条例                の一部改正について  日程第 37 議第 36号 熊本附属機関設置条例の一部改正に                ついて  日程第 38 議第 37号 年金制度機能強化のための国民年金                法等

熊本市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会−12月07日-06号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  本市には、建築基準法都市計画法等に基づき整備され、主に歩行者の通行やベンチ設置等で利用されております公開空地が、整備中のものも含めまして23か所ございます。  これらの公開空地につきましては、にぎわいや防災のための空間として利活用を促すため、現在、使い方のルール等を定めたガイドラインの策定を進めているところでございます。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

また、現在、自主的に中和処理を行っていない15医療施設への水道法等法令遵守を含めた指導、対応もお願いいたします。  この透析排水処理に関しては、各医療機関自主検査本市立入調査を行う時間帯によっては、実際のpH5以上9以下といった排水基準値と異なる数値が出る場合があるとも聞いております。上下水道局としても、そうした事象の研究も行っていただきたいということを要望し、次の質問に移ります。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

熊本市にある卸売市場に関しては、食の流通を担う大きな役割を持っておりますが、卸売市場法等に基づき県知事が認定している地方卸売市場であり、熊本農林水産部流通アグリビジネス課事務分掌で県の管轄になります。また、地方卸売市場開設者民間となっているため、市場内のことは民間事業となり、熊本市としては入りにくいとの認識もおありかと思います。