210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

これらの再編成により、水俣市の子どもたちに、よりよい教育を受けさせ、切磋琢磨しながら、確かな学力を身につけさせるための教育環境の充実、教育水準維持向上を図ることができ、併せて施設整備に係る歳出削減にもつながっております。  また、部活動においても、人数がそろわず、希望する部活動に入部できなかった子どもたちにとっては、選択肢の幅を増やすことができたと思われます。

水俣市議会 2021-03-09 令和 3年3月第1回定例会(第2号 3月 9日)

しかしこれは単なる歳出削減による政策の停滞を意味するものではなく、限られた行政資源を有効に活用いたしまして市民の皆様に真に必要とされる行政サービス提供は継続し、今後水俣市が持続、飛躍していくための実践であるというふうに考えております。  移住・定住の推進につきましても、本市の特徴や魅力を生かし、活力ある地域を築いていく重要な政策の一つと捉えております。

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

歳出削減内訳は、政策的経費のうち催事調査研究費とされていますけれども、歳出における事業優先順位集中選択はどのように考えているのか、まずお伺いしたいと思います。  これまでマイナスシーリングが優先し、必要な義務的経費立場の弱いところにしわ寄せが来ているケースがありました。

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

歳出削減内訳は、政策的経費のうち催事調査研究費とされていますけれども、歳出における事業優先順位集中選択はどのように考えているのか、まずお伺いしたいと思います。  これまでマイナスシーリングが優先し、必要な義務的経費立場の弱いところにしわ寄せが来ているケースがありました。

宇城市議会 2020-09-10 09月10日-05号

今回上程しております補正予算までの増減を踏まえた、令和2年度末の見込額として、約78億円の残高となる財政調整基金、また、その他特定目的基金有効活用のほか、歳入面だけでなく、歳出面でも緊急性必要性の観点から、事業選択集中による歳出削減など、状況に応じて事業見直しによる財源確保などが必要になると考えております。

玉名市議会 2019-12-10 令和 元年第 3回定例会−12月10日-04号

歳出削減に向けての取り組みということでございますが、歳出削減の中では、人件費扶助費公債費義務的経費削減は、これは非常に困難であるという状況にあります。投資的経費につきましては、投資効果緊急性を十分に検証し、計画的に実施することが重要でございまして、特に道路や橋梁メンテナンスサイクル推進により、維持管理費削減に努めているところでございます。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会-12月09日-01号

できる限り歳出削減と来園者増収で賄っていく努力はしていきたいと思っております。 ◆緒方夕佳 委員  いろいろ考えていただいてありがとうございます。動物園園者とそうでない方々江津湖畔を散策する方、両方使えるような知恵を絞っていくということで、そういう方向もいいなと思うのでよろしくお願いします。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会−12月09日-01号

できる限り歳出削減と来園者増収で賄っていく努力はしていきたいと思っております。 ◆緒方夕佳 委員  いろいろ考えていただいてありがとうございます。動物園園者とそうでない方々江津湖畔を散策する方、両方使えるような知恵を絞っていくということで、そういう方向もいいなと思うのでよろしくお願いします。  

宇城市議会 2019-12-06 12月06日-03号

安定した財政運営を図るためには、これまで同様、国・県の補助事業や有利な地方債活用による財源確保、様々な行財政改革による歳出削減などに取り組み、安定した財政運営を目指すとともに、地方債の借入れについても、真に必要な事業に対し、その折々で最も有利と考えられる地方債を使い分けていく必要があると考えております。 

熊本市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−09月27日-01号

まず地方交付税につきましては国の歳出削減目的とした一方的な削減を行うべきではなくて、行政サービス提供に必要な額を確保するということ、それから2項目めでは地方交付税不足分につきましては地方交付税原資となります税目法定率引き上げにより対応し、臨時財政対策債は速やかに廃止すること、それから3項目めといたしまして大都市特有財政需要を的確に反映させるとともに、地方交付税予見可能性確保することということを

熊本市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−09月27日-01号

まず地方交付税につきましては国の歳出削減目的とした一方的な削減を行うべきではなくて、行政サービス提供に必要な額を確保するということ、それから2項目めでは地方交付税不足分につきましては地方交付税原資となります税目法定率引き上げにより対応し、臨時財政対策債は速やかに廃止すること、それから3項目めといたしまして大都市特有財政需要を的確に反映させるとともに、地方交付税予見可能性確保することということを

荒尾市議会 2019-09-20 2019-09-20 令和元年第5回定例会(4日目) 本文

そのため、今後の財政運営方針といたしましては、事業の成果や必要性、費用対効果などを吟味し、実施する事業の選定、ICTや民間委託等活用による業務効率化などの歳出削減に取り組むとともに、歳入にあっては、ふるさと納税の拡充や基金等運用益の拡大に向けた取り組みを実施するようにいたしております。  

水俣市議会 2019-03-14 平成31年3月第1回定例会(第4号 3月14日)

これまで財政健全化に向けた取り組みによる歳出削減を図ってきた。しかしながら、歳入については自主財源の核となる地方税が景気の動向などにより左右されるため、地方交付税各種交付金といった外部的要因に依存する状況がこれからも続く見通しである。歳出においては、2020年までの退職者数が高水準で推移していく予定であり、人件費が今後も高止まりする状況

熊本市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会−02月20日-02号

国からの財源へ過剰に依存している現状を踏まえ、さらなる自主財源確保歳出削減などに努めることが重要と考えます。  引き続き、財政運営長期見通しについてお尋ねします。  我が会派では、将来を見据えた財政運営を極めて重視しておりますが、これは平成時代に起きた出来事によって教訓を得たものかもしれません。

熊本市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会−02月20日-02号

国からの財源へ過剰に依存している現状を踏まえ、さらなる自主財源確保歳出削減などに努めることが重要と考えます。  引き続き、財政運営長期見通しについてお尋ねします。  我が会派では、将来を見据えた財政運営を極めて重視しておりますが、これは平成時代に起きた出来事によって教訓を得たものかもしれません。

玉名市議会 2018-12-26 平成30年第 5回定例会−12月26日-05号

市長や執行部のいろんな答弁の中で、行財政改革、健全な財政運営歳出削減適正化を図るとの言葉が非常に多く、あらゆる答弁、発言の中でその言葉を聞くたびに疑問が深まり、言葉予算編成整合性がないんじゃないかとの不信感がつのるばかりでございました。どんな考えて、こんなことになったのか。私自身は、自分の生活、生き様に考えて、理解にも苦しむところでございます。  

水俣市議会 2018-12-13 平成30年12月第4回定例会(第4号12月13日)

歳入歳出の均衡を図り、さらなる歳出削減事業見直しを図りまして、財源不足を生じないような財政運営を行っていきたいと考えております。  それから、4番目の御質問が、一、二年後には財源がなく、現時点で廃止や縮小を考えている事業はあるのかという御質問だったと思います。  現在、平成31年度の予算編成を行っているところでございます。