947件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八代市議会 1989-12-20 旧八代市 平成 元年12月定例会−12月20日-05号

議員は、議第106号・保健センターについて、議第107号、先送りの博物館展示場3億9770万、追加補正予算に伴う手順の疑義について、いずれも共通して言えることは、執行権議決権との間に少々疑義を生ずるぎくしゃくした問題点が生じましたので、意義ある平成元年12月議会最終日に当たって、本市における市執行部議会が車の両輪のごとく、市政の上で活気、活力に満ちた原動力となり、郷土永遠の繁栄のためにもここで

八代市議会 1989-06-13 旧八代市 平成 元年 6月定例会−06月13日-03号

そうこうするうちに、3月の定例市議会最終日すなわち24日の日、八代市都市計画審議会に入っております同僚議員から、2日前の22日に審議会が開かれて、そこで新しい拡大計画が決定されたと聞かされたのであります。  ここまでは大変結構なことだと喜んで聞いておったのでありますが、最後に、松崎町に汚水ポンプ場がつくられるが、そのことをあなたは知っていますかと尋ねられ、びっくりしたのであります。

八代市議会 1987-06-15 旧八代市 昭和62年 6月定例会−06月15日-02号

議会最終日だったと記憶いたしますが、もう一度確認しようということで代表者会議が招集され、そこで県が断ったということをはっきり確認できたのでございます。理由は、再建に力をかしている水俣のチッソに配慮したものであるとのことでありましたが、いずれにせよ納得のいかない結論であったわけであります。

八代市議会 1987-03-20 旧八代市 昭和62年 3月定例会−03月20日-06号

議長犬置萬太郎君 登壇) ○議長犬置萬太郎君) 今期を締めくくります3月定例会最終日、お許しをいただきまして一言閉会のごあいさつを申し上げます。  私事にわたり恐縮でございますが、昨年末、井上公義氏の御逝去により、はからずも私が後任議長の大役を仰せつかりまして、自来、駑馬にむちうって今日までこの重責を務めさせていただきました。

八代市議会 1987-03-11 旧八代市 昭和62年 3月定例会−03月11日-05号

一般質問最終日であります。したがいまして、執行部におかれましてもどうぞひとつ的確なる御答弁を切にお願いする次第であります。  さて、本議員通告に従いまして順次発言をいたしますけども、簡潔にしかも的確なる御答弁をまずもってお願いをする次第であります。その1つに企業誘致についてお尋ねをいたします。