45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回経済分科会-03月17日-02号

新規事業等、主な事業について御説明させていただきます。  説明資料は304ページをお願いいたします。  14番、復興映画祭音楽祭開催経費1,500万円でございます。これは、さらなる中心市街地にぎわい交流人口増加を図るため、くまもと復興映画祭と新たにくまもと復興国際音楽祭開催を支援する経費でございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回経済分科会−03月17日-02号

新規事業等、主な事業について御説明させていただきます。  説明資料は304ページをお願いいたします。  14番、復興映画祭音楽祭開催経費1,500万円でございます。これは、さらなる中心市街地にぎわい交流人口増加を図るため、くまもと復興映画祭と新たにくまもと復興国際音楽祭開催を支援する経費でございます。  

熊本市議会 2018-09-13 平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号

今後、御指摘も踏まえまして、市民からの関心が高い事業新規事業等につきまして積極的に記載するよう、各局に対する助言財政局でのチェック等を行うことによって決算状況報告書がより効果的な決算説明資料となりますよう努めてまいりたいと考えております。         〔浜田大介委員 登壇〕 ◆浜田大介 委員  ありがとうございました。  

熊本市議会 2018-09-13 平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号

今後、御指摘も踏まえまして、市民からの関心が高い事業新規事業等につきまして積極的に記載するよう、各局に対する助言財政局でのチェック等を行うことによって決算状況報告書がより効果的な決算説明資料となりますよう努めてまいりたいと考えております。         〔浜田大介委員 登壇〕 ◆浜田大介 委員  ありがとうございました。  

荒尾市議会 2017-03-06 2017-03-06 平成29年第1回定例会(1日目) 本文

新規事業等政策的判断を要する経費は、原則として今後の補正予算で御提案申し上げる予定でございます。  なお、特別会計公営企業会計におきましては、通常予算を編成しております。  今回、御提案します予算案につきまして、款を追ってその概要を御説明いたします。  まず、総務費でございます。  

長洲町議会 2016-06-20 平成28年第2回定例会(第1号) 本文 2016-06-20

次に、会社等新規事業等についての見解でございます。  日立造船有明工場におきましては、ことしの2月、熊本県と熊本大学及び日立造船におきまして人材育成共同研究に関する包括協定がなされました。これはものづくり研究所等長洲町にあります有明工場内に建設するということでございますので、今後も雇用が見込めるんじゃないかというふうに思っております。

熊本市議会 2016-03-02 平成28年第 1回定例会−03月02日-03号

そのために、局ごと重点分野を洗い出し効果的な新規事業等を立案するとともに、既存事業見直しを行いバランスシートを作成するなど、全庁的にさまざまな創意工夫を凝らしながら、財政計画整合性を図りながら市民生活課題に対応するとともに、熊本市の将来発展に必要不可欠な施策事業をまとめたとのことであります。

熊本市議会 2016-03-02 平成28年第 1回定例会−03月02日-03号

そのために、局ごと重点分野を洗い出し効果的な新規事業等を立案するとともに、既存事業見直しを行いバランスシートを作成するなど、全庁的にさまざまな創意工夫を凝らしながら、財政計画整合性を図りながら市民生活課題に対応するとともに、熊本市の将来発展に必要不可欠な施策事業をまとめたとのことであります。

荒尾市議会 2015-03-23 2015-03-23 平成27年第1回定例会(5日目) 本文

ところで、一般会計予算について、市長は、「義務的経費継続事業中心に編成し、基本的には骨格予算として編成」と述べられ、「新規事業等政策的判断を要する経費は、原則として今後の補正予算で。」と提案されております。現在進められている政府の2015年度予算案は、社会保障を一層削減し、大企業を優遇する減税と軍事費の拡大を推し進め、国民生活を犠牲にする予算になっています。  

荒尾市議会 2015-03-02 2015-03-02 平成27年第1回定例会(1日目) 本文

新規事業等政策的判断を要する経費は、原則として今後の補正予算で御提案申し上げる予定でございます。  なお、特別会計公営企業会計におきましては、通常予算を編成しております。  今回御提案します予算案につきまして、款を追ってその概要を御説明いたします。  まず、総務費でございます。  

熊本市議会 2009-06-23 平成21年第 2回環境水道委員会-06月23日-01号

そういう中で、今回有料化をいたしますけれども、今回の有料化、今年度は半年分になりますけれども、収入手数料としましては5億1,600万円ほど、そういう中での先ほど説明しました新規事業等事業活動を行いますけれども、そういう中で当然啓発活動も行う、そういう中で啓発活動経費としましては5,500万円ほどを支出予定としております。

熊本市議会 2009-06-23 平成21年第 2回環境水道委員会−06月23日-01号

そういう中で、今回有料化をいたしますけれども、今回の有料化、今年度は半年分になりますけれども、収入手数料としましては5億1,600万円ほど、そういう中での先ほど説明しました新規事業等事業活動を行いますけれども、そういう中で当然啓発活動も行う、そういう中で啓発活動経費としましては5,500万円ほどを支出予定としております。