53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

したがいまして、本日の議員全員会議は、慣例により新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各議員、御質疑等あろうかとは存じますが、本日は、説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願い申し上げます。 ◎大西一史 市長  おはようございます。  

熊本市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日議員全員会議−02月12日-01号

したがいまして、本日の議員全員会議は、慣例によりまして新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各議員、御質疑等あろうかとは存じますが、本日は、説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日議員全員会議−02月12日-01号

したがいまして、本日の議員全員会議は、慣例によりまして新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各議員、御質疑等あろうかとは存じますが、本日は、説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2021-01-17 令和 3年第 4回(閉会中)議会運営委員会−01月17日-01号

○大嶌澄雄 委員長  次に、新年度予算大綱並びに提出議案等説明のための議員全員会議開催日についてでございますが、今回は、2月9日(水曜)午前10時から行いたいとの議長の御意向でございますので、御了承願います。  次に、意見書決議案提出期限につきましては、2月10日(木曜)までということになりますので、よろしくお願いいたします。  

熊本市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議員全員会議−02月13日-01号

したがいまして、本日の議員全員会議は、慣例によりまして新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議員全員会議−02月13日-01号

したがいまして、本日の議員全員会議は、慣例によりまして新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2020-01-19 令和 2年第 4回(閉会中)議会運営委員会-01月19日-01号

原口亮志 委員長  次に、新年度予算大綱並びに提出議案等説明のための議員全員会議開催日についてでございますが、今回は、2月12日(金曜)午前10時から行いたいとの議長の御意向でございますので、御了承願います。  次に、意見書決議案提出期限につきましては、2月16日(火曜)までということになりますので、よろしくお願いいたします。  

熊本市議会 2020-01-19 令和 2年第 4回(閉会中)議会運営委員会-01月19日-01号

原口亮志 委員長  次に、新年度予算大綱並びに提出議案等説明のための議員全員会議開催日についてでございますが、今回は、2月12日(金曜)午前10時から行いたいとの議長の御意向でございますので、御了承願います。  次に、意見書決議案提出期限につきましては、2月16日(火曜)までということになりますので、よろしくお願いいたします。  

宇城市議会 2019-12-03 12月03日-01号

主な内容は、議案集32ページから33ページ及び市長提出議案等説明資料の35ページから36ページをご覧願います。住民基本台帳に記載されている旧氏での印鑑登録が可能になり、併せて旧氏を印鑑登録原票登録し、印鑑登録証明書に記載することになります。 以上で、議案第113号宇城市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例の制定についての詳細説明を終わります。

熊本市議会 2019-02-12 平成31年 2月12日全員協議会−02月12日-01号

したがいまして、本日の全員協議会は、慣例により、新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2019-02-12 平成31年 2月12日全員協議会−02月12日-01号

したがいまして、本日の全員協議会は、慣例により、新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2019-01-17 令和 元年第 4回(閉会中)議会運営委員会−01月17日-01号

紫垣正仁 委員長  次に、新年度予算大綱並びに提出議案等説明のための議員全員会議開催日についてでございますが、今回は、2月13日(木曜)午前10時から行いたいとの議長の御意向でございますので、御了承願います。  次に、意見書決議案提出期限につきましては、2月17日(月曜)までということとなりますので、よろしくお願いいたします。  

熊本市議会 2019-01-17 令和 元年第 4回(閉会中)議会運営委員会−01月17日-01号

紫垣正仁 委員長  次に、新年度予算大綱並びに提出議案等説明のための議員全員会議開催日についてでございますが、今回は、2月13日(木曜)午前10時から行いたいとの議長の御意向でございますので、御了承願います。  次に、意見書決議案提出期限につきましては、2月17日(月曜)までということとなりますので、よろしくお願いいたします。  

熊本市議会 2018-02-19 平成30年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

したがいまして、本日の全員協議会は、慣例により、新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は、説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2018-02-19 平成30年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

したがいまして、本日の全員協議会は、慣例により、新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は、説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2017-02-14 平成29年 2月14日全員協議会−02月14日-01号

したがいまして、本日の全員協議会は、慣例により、新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

熊本市議会 2017-02-14 平成29年 2月14日全員協議会−02月14日-01号

したがいまして、本日の全員協議会は、慣例により、新年度予算大綱並びに提出議案等についての説明を聴取するため、お集まりいただいたものでございます。  なお、各自御質疑等あろうかとは存じますが、本日は説明を聴取するにとどめたいと思いますので、その点、御了承願いたいと存じます。  それでは、大西市長、よろしくお願いいたします。 ◎大西一史 市長  皆さん、おはようございます。  

宇城市議会 2016-12-01 12月01日-01号

市長提出議案等説明資料の40ページをお願いいたします。 宇城市公民館条例新旧対照表左側別表改正案宇城市豊野公民館の一番下に「多目的室」を追加し、新たに施設として活用する使用料等になります。 この条例は、平成29年1月1日から施行するものでございます。 以上で、詳細説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長入江学君) 議案第68号の詳細説明が終わりました。 

宇城市議会 2016-06-10 06月10日-01号

市長提出議案等説明資料の11ページをお願いいたします。 まず、宇城市武道館条例新旧対照表右側現行欄の第13条を17条とし、11条と12条を4条ずつ繰り下げ、10条の次に、次の4条を加えます。 表左側改正後(案)を御覧ください。第11条は指定管理者による管理、第12条が指定管理を行う管理の基準、第13条が指定管理者の業務。12ページをお願いいたします。第14条が利用料金となります。