380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月16日-03号

道路交通安全施設費でございます。1番から4番までは、歩道整備交差点改良、視覚障がい者誘導ブロック等設置経費でございまして、合わせて12億7,770万円を計上しております。  また、5番、6番は、自転車関連経費としまして、白川ちゃりんぽみち熊本玉名線等におきます自転車走行空間整備経費としまして、5,770万円を計上しております。  次に、405ページをお願いします。  河川費でございます。

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

続きまして、道路橋梁維持費国県市道交通安全施設整備経費についてお尋ねいたします。  私の議員活動の中で地域皆さんから様々な相談が寄せられますが、その中で件数が最も多いのが道路に関する相談であります。市民皆さんにとって、生活に密着したことでもあり、安全に直結した重要なことでもありますので当然ではないかと考えております。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

次に、265ページ下段道路交通安全施設費でございます。主なものといたしまして、3番、(市道交通安全施設整備経費(防災安全)でございます。これは、国の補正予算を活用いたしまして、歩道やガードレール、区画線設置交差点改良などの経費といたしまして4,830万円を計上しております。  続きまして、河川費でございます。資料の267ページ。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月16日-02号

上段道路交通安全施設費でございます。  1番、(国県道交通安全施設整備経費交付金)では、1億2,994万7,000円を増額計上しております。これは国の補助内示に伴い、交差点改良等について見直しを行ったものでございます。  次に、中段河川費でございます。  1番、広域河川改修経費としまして、1億5,244万8,000円の減額を計上しております。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月15日-01号

それで、全体のやはり都市建設局分がかなりの比重を占めているという部分もそうなんですけれども、内容を見れば、国からの内示減あたりがほとんどということでありますが、そういう中でも、補正減事業を見てみると、やはり道路だったり橋梁部分だったり、あるいは交通安全施設だったりということで、我々の生活に非常に密着した事業であります。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備委員会-03月17日-01号

道路構造令改正内容ですが、まず、交通安全施設自動運転車の安全な運行を補助する施設となる自動運転補助施設追加、次に、にぎわいある歩行者中心道路空間を構築するため、歩行者安心、快適に通行・滞留できる空間整備され、占用を柔軟に認められる歩行者利便増進道路構造基準追加するとなっておりまして、これらに伴います関係条例の一部について所要改正をするものでございます。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

上段道路交通安全施設費でございます。1番から4番は、歩道新設交差点改良道路照明等設置経費でございまして、合わせて11億5,090万円を計上しております。  5番以降は、自転車関連経費でございまして、自転車走行空間整備放置自転車対策市営駐輪場運営管理費といたしまして、3億3,700万3,000円を計上しております。  次に、361ページをお願いします。  上段河川費でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備委員会-03月17日-01号

道路構造令改正内容ですが、まず、交通安全施設自動運転車の安全な運行を補助する施設となる自動運転補助施設追加、次に、にぎわいある歩行者中心道路空間を構築するため、歩行者安心、快適に通行・滞留できる空間整備され、占用を柔軟に認められる歩行者利便増進道路構造基準追加するとなっておりまして、これらに伴います関係条例の一部について所要改正をするものでございます。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

上段道路交通安全施設費でございます。1番から4番は、歩道新設交差点改良道路照明等設置経費でございまして、合わせて11億5,090万円を計上しております。  5番以降は、自転車関連経費でございまして、自転車走行空間整備放置自転車対策市営駐輪場運営管理費といたしまして、3億3,700万3,000円を計上しております。  次に、361ページをお願いします。  上段河川費でございます。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回都市整備分科会-02月24日-01号

次に、262ページの上段道路交通安全施設費でございます。総額で4億4,812万2,000円の増額補正を計上しております。主なものとしましては、2番、(国県道交通安全施設整備経費交付金)と、4番、(市道交通安全施設整備経費交付金)で、これは、国の補正予算を活用し、歩道整備事故危険箇所対策児童安全対策を行う経費であり、総額4億130万円を計上しております。  

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回都市整備分科会-02月24日-01号

次に、262ページの上段道路交通安全施設費でございます。総額で4億4,812万2,000円の増額補正を計上しております。主なものとしましては、2番、(国県道交通安全施設整備経費交付金)と、4番、(市道交通安全施設整備経費交付金)で、これは、国の補正予算を活用し、歩道整備事故危険箇所対策児童安全対策を行う経費であり、総額4億130万円を計上しております。  

宇城市議会 2020-12-03 12月03日-03号

来年度には、ロータリーの造成、排水路の蓋掛け、全体的なアスファルト舗装区画線転落防止柵などの安全施設整備を行い、令和4年2月末の道路事業完了を予定としております。 ◆2番(永木誠君) 小川駅周辺の活性化は、宇城市にとって重要なプロジェクトですので、西側改札口アクセス道路駅前広場の一日も早い完成を期待します。 それでは、(2)今後の計画について質問させていただきます。

熊本市議会 2020-09-25 令和 2年第 3回予算決算委員会−09月25日-03号

この精査に当たりましては、例えば生活道路補修改良交通安全施設整備などは市民生活に直結するものであり、またそのような公共工事につきましては、国の基本的対処方針において継続が求められる事業として、仕事受注機会確保や新たな雇用創出につながるなど、地域経済を下支えするために不可欠なものであるため、見直しは行わないということといたしました。  

熊本市議会 2020-09-25 令和 2年第 3回予算決算委員会−09月25日-03号

この精査に当たりましては、例えば生活道路補修改良交通安全施設整備などは市民生活に直結するものであり、またそのような公共工事につきましては、国の基本的対処方針において継続が求められる事業として、仕事受注機会確保や新たな雇用創出につながるなど、地域経済を下支えするために不可欠なものであるため、見直しは行わないということといたしました。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回都市整備分科会−09月17日-01号

道路交通安全施設費でございます。1番、(国県道交通安全施設整備経費交付金)から3番、自転車走行空間整備事業まで総額2億5,058万4,000円の減額補正を計上しております。これは国の内示補助に伴い、見直しを行ったものでございます。  次に、中段河川費でございます。1番、広域河川改修経費といたしまして1億4,000万円の減額補正を計上しております。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回都市整備分科会−09月17日-01号

道路交通安全施設費でございます。1番、(国県道交通安全施設整備経費交付金)から3番、自転車走行空間整備事業まで総額2億5,058万4,000円の減額補正を計上しております。これは国の内示補助に伴い、見直しを行ったものでございます。  次に、中段河川費でございます。1番、広域河川改修経費といたしまして1億4,000万円の減額補正を計上しております。

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

当初設計では、高所解体切断作業を行う際に、部材からの転落防止を図るため仮設安全施設設置するようにしておりましたが、作業性などを現場にて再度検討した結果、主に機械での作業となり、人力による切断作業高所により実施する必要がなくなったため、仮設工が不要となり費用が減額となるものです。 説明資料は、公共工事請負変更仮契約です。工事名黒崎内潟線戸馳大橋補助金(旧橋撤去工事

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回都市整備分科会-03月17日-02号

下段道路交通安全施設費でございます。  1から4は歩道整備交差点改良視覚障害者誘導ブロック等設置経費でありまして、合わせて12億2,340万円を計上しております。  5以降は自転車関連経費でございまして、白川ちゃりんぽみち等自転車走行空間整備市営駐輪場管理運営経費といたしまして4億2,006万円を計上しております。  次に、363ページをお願いします。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

下段道路交通安全施設費でございます。  1から4は歩道整備交差点改良視覚障害者誘導ブロック等設置経費でありまして、合わせて12億2,340万円を計上しております。  5以降は自転車関連経費でございまして、白川ちゃりんぽみち等自転車走行空間整備市営駐輪場管理運営経費といたしまして4億2,006万円を計上しております。  次に、363ページをお願いします。  

長洲町議会 2020-03-13 令和2年予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-13

この主な理由といたしまして、道路補修交通安全施設修繕等工事費500万円、道路新設改良等に係る工事費1,490万円の増額町道赤田上沖洲線等道路改良事業に係る補償費3,661万円の計上、また、橋梁補修工事費5,000万円の減額によるものでございます。  3項河川費83万6,000円。対前年度比197万8,000円、70.3%の減でございます。