125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

それから1年半、為替と国際情勢の変化による輸入小麦価格高騰で、図らずも国内産への転換を迫られる事態になってまいりました。  御説明いただいたように、小麦価格は、南米、北米の干ばつの影響や、中国や新興国における需要の高まり、さらにウクライナ危機が追い打ちをかけ、市場最高値を更新しています。  JAの組合新聞は、小麦粉製品値上げラッシュが起きている。

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

我が国では多くの肥料原料穀物等輸入で賄っているため、輸入価格国際情勢影響を受けやすい構造的な課題を抱えておりました。そのような中、今回の世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に加え、ロシアによるウクライナ侵攻円安の急激な進行などの影響により、原料国際価格が大幅に上昇し、肥料や飼料などの価格が急騰している状況となっております。  

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

今年88歳といえば、1934年、昭和9年に生まれた方がなられるわけですが、この方々は、国際情勢が激変する戦前混乱の戦中、ゼロからの戦後スタートした貧しい時代高度経済成長時代、豊かさを追求する成熟経済時代バブル崩壊IT革命と歩んでこられ、戦前生まれの皆さんは、日本史上誰も経験したことがない激動の時代を生き抜いてきた人たちと思います。  

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

その一方、依然として、為政者それぞれの思惑ばかりが先行し、昨今の核をめぐる国際情勢被爆者たちの長年の切実な訴えを聞き入れず、日本核兵器禁止条約締約国会議オブザーバー参加すらしないという現状であろうとも、長年努力を重ね、活動されてきた方々に改めて敬意を表したいと思います。  

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

従来からの課題である人口減少少子高齢化格差拡大気候変動に伴う災害激甚化、先行き不透明な国際情勢なども重なり、これまで以上に将来不安が高まっています。  こうした中で今求められていることは、現下の厳しい経済状況を踏まえ支援策をさらに継続拡充を行うとともにこうした課題に立ち向かい、コロナ禍契機として、感染症災害はもとよりあらゆる状況に直面しても強靭で持続可能な社会構築であります。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

従来からの課題である人口減少少子高齢化格差拡大気候変動に伴う災害激甚化、先行き不透明な国際情勢なども重なり、これまで以上に将来不安が高まっています。  こうした中で今求められていることは、現下の厳しい経済状況を踏まえ支援策をさらに継続拡充を行うとともにこうした課題に立ち向かい、コロナ禍契機として、感染症災害はもとよりあらゆる状況に直面しても強靭で持続可能な社会構築であります。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会-12月09日-01号

資料78ページからは第7章、豊かな自然環境をいかした活力ある農水産業振興について、現在の国際情勢SDGs視点などの新たな時代潮流を踏まえ、農業の持つ多面的機能農水産業体質強化自然災害に対する国土強靭化への取り組み、農水産物の高付加価値化による農と食の魅力創造等について記載をしたところでございます。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回経済委員会−12月09日-01号

資料78ページからは第7章、豊かな自然環境をいかした活力ある農水産業振興について、現在の国際情勢SDGs視点などの新たな時代潮流を踏まえ、農業の持つ多面的機能農水産業体質強化自然災害に対する国土強靭化への取り組み、農水産物の高付加価値化による農と食の魅力創造等について記載をしたところでございます。  

熊本市議会 2019-10-02 令和 元年第 3回定例会-10月02日-07号

学校等樹木管理についての要望    │190│ │    │     │ 豪雨に対する側溝規模見直しについての要望 │190│ │    │     │                       │   │ │    │高本一臣 │エビデンスに基づく政策立案について      │191│ │    │     │スマート自治体推進について         │192│ │    │     │国際情勢

熊本市議会 2019-10-02 令和 元年第 3回定例会-10月02日-07号

学校等樹木管理についての要望    │190│ │    │     │ 豪雨に対する側溝規模見直しについての要望 │190│ │    │     │                       │   │ │    │高本一臣 │エビデンスに基づく政策立案について      │191│ │    │     │スマート自治体推進について         │192│ │    │     │国際情勢

合志市議会 2019-09-20 09月20日-05号

国際情勢日本の近隣で深刻化する中で、国家の生存に関わる憲法改正の問題をこれ以上先送りしてはならないと思います。 これで私の賛成討論を終わります。 議員の皆様のご賛同をよろしくお願いします。 ○議長(坂本武人君) 次に、原案に反対の立場から討論を許します。上田欣也議員。 ◆13番(上田欣也君) 議席番号、13番、上田欣也でございます。

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

続きまして、国際情勢に伴うインバウンド対策についてお尋ねいたします。  インバウンド取り込みは、これからの都市成長に欠かすことのできない分野であり、国を挙げて推進を図っています。本市でも海外からの誘客を、東アジア重視から欧米オーストラリアまで広げることを柱とした国際戦略を策定し、2023年までに外国人宿泊者数年間20.8万人にふやす目標を掲げました。

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

続きまして、国際情勢に伴うインバウンド対策についてお尋ねいたします。  インバウンド取り込みは、これからの都市成長に欠かすことのできない分野であり、国を挙げて推進を図っています。本市でも海外からの誘客を、東アジア重視から欧米オーストラリアまで広げることを柱とした国際戦略を策定し、2023年までに外国人宿泊者数年間20.8万人にふやす目標を掲げました。

熊本市議会 2019-09-03 令和 元年第 3回定例会-09月03日-目次

大西市長答弁……………………………………………………………………(192)   高本一臣議員質問………………………………………………………………(192)   ・スマート自治体推進について……………………………………………(192)   石櫃市民局長答弁………………………………………………………………(193)   高本一臣議員質問………………………………………………………………(193)   ・国際情勢

熊本市議会 2019-09-03 令和 元年第 3回定例会-09月03日-目次

大西市長答弁……………………………………………………………………(192)   高本一臣議員質問………………………………………………………………(192)   ・スマート自治体推進について……………………………………………(192)   石櫃市民局長答弁………………………………………………………………(193)   高本一臣議員質問………………………………………………………………(193)   ・国際情勢

荒尾市議会 2018-09-28 2018-09-28 平成30年第3回定例会(6日目) 本文

これは、戦争放棄をうたった憲法9条の力であり、それは今の国際情勢の中でますます輝きを増しているのが現実であります。  つい先日、熊本市内で講演された自民党の古賀誠・元幹事長は、戦争を知る世代として現在の日本の動きに強い危機感を持たれ、「憲法9条は世界遺産」とはっきり言われております。  今、米朝首脳会談を機に、世界中朝鮮半島非核化と平和の実現へ熱い期待が注がれています。

熊本市議会 2018-09-06 平成30年第 3回定例会−09月06日-03号

北朝鮮の核の脅威によって国際情勢緊迫感が増す中、6月12日、シンガポール非核化へ向けての史上初米朝首脳会談が行われ、トランプ大統領金正恩朝鮮労働党委員長動向一挙手一投足世界中注目が集まりました。そして今、そのトランプ政権が掲げるアメリカ第一主義アメリカファースト世界自由貿易を揺さぶっており、アメリカ中国貿易戦争が激化しつつあります。  

熊本市議会 2018-09-06 平成30年第 3回定例会−09月06日-03号

北朝鮮の核の脅威によって国際情勢緊迫感が増す中、6月12日、シンガポール非核化へ向けての史上初米朝首脳会談が行われ、トランプ大統領金正恩朝鮮労働党委員長動向一挙手一投足世界中注目が集まりました。そして今、そのトランプ政権が掲げるアメリカ第一主義アメリカファースト世界自由貿易を揺さぶっており、アメリカ中国貿易戦争が激化しつつあります。  

水俣市議会 2018-06-27 平成30年6月第2回定例会(第3号 6月27日)

国際情勢では、朝鮮半島南北首脳会談が成功し、史上初めて米朝首脳会談も行われました。  会談合意を巡って、懐疑的に見る向きもありますけれども、今回の首脳同士会談というのは、これまでの官僚レベル合意とは全く重みの違う重要なものだったというふうに思います。  まず、会って話し合い、非核化朝鮮戦争の終結などが話題になったこと自体が画期的なことではなかったでしょうか。

荒尾市議会 2017-09-21 2017-09-21 平成29年第3回定例会(5日目) 本文

近年の我が国を取り巻く国際情勢につきましては、各国で武力攻撃テロ事件が発生し、そういった事案が、いつ、どこで、どのような規模で発生するかわからないという脅威に直面をしております。とりわけ、北朝鮮による弾道ミサイルの発射が実施されるなど、日常生活に重大な混乱を招く事態も発生しているところでございます。