3292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

今日の質問後、私は道の駅建設問題点を整理してまとめ、正しい解決策を示して市民皆さんに知らせていこうと考えております。道の駅の建設計画が示された当初は、議会や市民の中に、この計画事業者金融機関から全て資金を調達して行うので、荒尾市が一切負担することはないというような受け止めがありました。荒尾市の広報にもそのように受け止めてしまうような説明だけが掲載されたままです。

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

しかしながら、今回の国葬の実施に対しては、法的な根拠がない、丁寧な説明がないといった理由から批判が集まり、最新の世論調査でも、評価しない、反対が、評価する、賛成を上回っているように、多くの問題点疑問点が指摘されています。  その中のまず一つ目は、法令上の根拠がないということです。

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

売る霊感商法被害、勧誘トラブル問題でマスコミに取り上げられたものの、その後については記憶の片隅にしかなかったわけですが、本年7月8日、奈良市で参院選街頭演説中だった安倍晋三氏銃撃事件犯行動機としてありました旧統一教会への高額献金による家庭崩壊に端を発し、違法行為を繰り返す旧統一教会国会議員をはじめとした政治家との依存関係信者二世の苦悩、また、元信者からの証言から旧統一教会実態並びに様々な問題点

熊本市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日議会活性化検討会−09月07日-01号

◆田尻善裕 委員  今の市民連合西岡委員からの御提案で、私たちの会派の中でも何か資料があった方がより分かりやすいのではないのかという意見が出て、確かにおっしゃる通り費用がかかってしまうという問題点がある、最後に言われたタブレットは、今全員に配付されているのでタブレットで見られるようにすることに関しては、費用もかからなくて現実的に考えていいのではないのかと、またそういうことについてメリット、デメリット

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

、それで荒尾市の事業者県内企業等と調整をして組成をした場合に入札条件が可能ということで、結果的に1者になったということのようですけれども、この辺がやっぱり何といいますかね、一般にそういうことが条件となった場合に、果たしてどれくらいの企業がこれに、片方では、参加ができないという足かせ条件にもなるんじゃないかなと思うんですけど、その辺は県内荒尾市の企業が組むということが条件というところについての問題点

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

問題点の第一は、保健公衆衛生の拠点である保健所業務を安易に民間へと委ねてはならないという点です。保健所は、疾病の予防、衛生の向上など地域住民の健康の保持増進に関する業務を行い、地域保健法に基づいて、都道府県、政令指定都市中核市、特別区などに設置されています。地域住民の健康を支える中核施設です。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

西岡誠也 委員  できれば、現場で話を聞くときには、公民館の館長とかそういう人たちだけではなくて、実際仕事されている皆さん方意見も聞かないと、例えば出勤して、今、パソコンで出勤簿しますかね、あれなんか本人さんたちがせんで、事務方が全部するとか、早く来てもその時間にしか打たんとか、いろいろそういう問題点も実はあっているみたいなんですね。  

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

その業務手順と、国が示す業務標準仕様書との比較検討を行いつつ、住民と密接な関係にある業務担当課において問題点検討を行う必要があります。  また、その他、各自治体において独自の業務を行うために導入されたシステムも残ることとなり、これら独自のシステムと、今回の標準化システムとの連携などにつきましても、今後、検討する必要があると考えております。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

とはいえ、3月のまん延防止等重点措置の解除以降、感染者数も徐々に減少傾向が見られますことから、今回の質問では、この春に開催されましたイベントの検証、それに付随する諸問題、今後の観光誘致、そして最後中心市街地における喫煙に関する問題点について質問をさせていただきます。大西市長はじめ執行部の皆様におかれましては、御答弁のほどよろしくお願い申し上げます。  

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

やっぱり、問題点保護者方たちが、例えば、自分のところの学校先生たちが足らないということを保護者が言われたら、いや、こんなふうに教頭とか専科のほかの先生たち対応しますからということで納得していただいていると思うんですよ。しかし、そこはやっぱり実際足らないことで、どんなに大変になっているかということを、私は保護者に言っていいと思うんですよね。

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

議第3号、熊本一般会計予算について問題点を指摘し、反対討論を行います。  新型コロナウイルス感染が始まり丸2年がたちました。変異株出現による感染拡大の波を繰り返し、市民の暮らし、地域経済ともに深刻な打撃を受けています。市政課題は様々ありますが、新型コロナウイルス感染症への対応市政の最重点と言えます。

荒尾市議会 2022-03-23 2022-03-23 令和4年第1回定例会(5日目) 本文

社会保障税番号制度構築の一番の問題点は、情報流出・漏えいの問題であり、プライバシー侵害のおそれが高まることと、さらに、この制度の目的は個人情報一元管理管理社会構築につながることを懸念しています。  2点目は、フッ化物洗口関連費についてです。本市では全小・中学校に拡大されています。

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

この報告もとに、市の相談員関係職員を加えた個別ケース会議を開催し、問題点を整理した上で、事業者に伝えながら、必要性の高い支援につなげることとしています。  この事業の意義としては、さまざまな支援を通じて、子ども家庭状況把握だけでなく、子ども保護者に対する心のケア、孤立防止や解消も期待されています。  

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

そういう仕組みづくりですとか役割、いろいろございますので、まずは先行して行っている自治体からいろいろ参考にさせていただいて、問題点等もお聞きしながら、荒尾市としての仕組み、そのやり方というのをちょっと検討していく必要があると考えておりますので、スケジュール感としては、基金に参加することは早めにすぐにでも、参加はできるんですけれども、実際に動き出すということになると、ちょっとお時間をいただく必要があると

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

ですから、今のところまだ全体把握していないというお答えがありましたけれども、お忙しいと思いますけれども、やはりこんな現状熊本市教委の管轄の中でどの程度発生しているのかについては、状況をきちんと把握して、そして、その実態を手のひらに乗せた上で、やはり問題点とか、改善点とか、今後の対応策というのを考えていった方がいいのではないかと思いました。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

ただ、反対からすれば、事業自体反対ではないが、中身に納得いかないということで要望書を出されたということで、この20年以上の経緯と、今市がどう問題点を感じているのか、そこのお答えをしていただきたいなと思いますけれども。 ◎上野勝治 市街地整備課長  若干ちょっと経緯といいますか、今の状況説明させていただきます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生委員会−03月15日-01号

私としても、何とか住民の方の理解を得られて進んでいくようにしていただきたいのですけれども、すみません、現時点で、例えば住民の方が言われたような工法の変更によって、また何らかの別の方法を取り得るような方法があるのか、それとももう今の方法以外なくて、それを住民の方に理解してもらうしかないのか、ちょっと現状課題問題点を一度整理して教えていただけないかなと思うのですが、いかがでしょうか。

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

この報告もとに、市の相談員関係職員を加えた個別ケース会議を開催し、問題点を整理した上で事業者に伝えながら、必要性の高い支援につなげることとしています。  次に、12月補正で予算化し始まった事業だが、3カ月経過した今その反応はいかがかとの御質問お答えします。  予算成立後、委託事業者と協議を重ね、ようやく事業がスタートしたところです。