992件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 1993-06-16 平成 5年第 2回定例会−06月16日-04号

したがって、ある程度軌道に乗るまでは一定の期日を要するので、当面は一日当たり二十人くらいの対応が適当ではないかと考え、利用者数を調整しているが、現在より効率的で適切に対応できるよう研究しているところである旨の答弁がなされたのに対し、さらに委員より、当施設の運営に当たって批判があると業務に携わる職員の士気にも影響するので、密度の高いサービスを実施していることを市民にわかってもらうようPRしてもらいたい

熊本市議会 1992-12-08 平成 4年第 4回定例会−12月08日-02号

熊本総合体育館青年会館昭和六十一年七月に建設されまして以来、本市におけるスポーツあるいは青年活動中核的施設として、市民健康づくりや、九州はもとより全国規模各種大会会議等に御利用いただいておるところでございまして、平成三年度の利用者数は約五十万人を数えておるところでございます。

熊本市議会 1992-12-08 平成 4年第 4回定例会−12月08日-02号

熊本総合体育館青年会館昭和六十一年七月に建設されまして以来、本市におけるスポーツあるいは青年活動中核的施設として、市民健康づくりや、九州はもとより全国規模各種大会会議等に御利用いただいておるところでございまして、平成三年度の利用者数は約五十万人を数えておるところでございます。

熊本市議会 1991-09-13 平成 3年第 3回定例会−09月13日-06号

おかげをもちまして会館利用も年々向上し、平成二年度の利用率一般研修室で七六%、展示場で五六%となっており、その総利用者数は約十一万人となっております。今後この会館自主事業充実に努めるとともに、地場中小企業等利用促進にさらに努力してまいりたいと存じます。  議員指摘のとおり中小企業における人材育成は、古来企業は人なり」と申しますように企業経営上の極めて重要な経営資源一つであります。

熊本市議会 1991-09-13 平成 3年第 3回定例会−09月13日-06号

おかげをもちまして会館利用も年々向上し、平成二年度の利用率一般研修室で七六%、展示場で五六%となっており、その総利用者数は約十一万人となっております。今後この会館自主事業充実に努めるとともに、地場中小企業等利用促進にさらに努力してまいりたいと存じます。  議員指摘のとおり中小企業における人材育成は、古来企業は人なり」と申しますように企業経営上の極めて重要な経営資源一つであります。

熊本市議会 1991-03-12 平成 3年第 1回定例会−03月12日-06号

また使用料については、管理経費基礎利用者数を想定し、また他都市状況等も勘案して算定している旨の答弁に対し、武蔵塚公園茶室を大いに利用してもらう方向使用料を検討すべきであり、その意味からも今回の条例には反対である旨の意見が述べられました。  次に、請願第一五号「健軍商店街に関する請願」に関して委員より、健軍商店街意向は把握しているか。

熊本市議会 1991-03-12 平成 3年第 1回定例会−03月12日-06号

また使用料については、管理経費基礎利用者数を想定し、また他都市状況等も勘案して算定している旨の答弁に対し、武蔵塚公園茶室を大いに利用してもらう方向使用料を検討すべきであり、その意味からも今回の条例には反対である旨の意見が述べられました。  次に、請願第一五号「健軍商店街に関する請願」に関して委員より、健軍商店街意向は把握しているか。