640件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

今回、通常補正を1件並びに債務負担行為補正について、施設管理等に係る指定管理料3件及び個別事業関連追加分1件、計5件を計上しております。  まず、通常補正について御説明いたします。24ページを御覧ください。  生活安全課新規事業中心市街地分煙施設設置費助成事業に要する経費4,000万円を計上しております。詳細につきましては、後ほど生活安全課長から補足資料により別途御説明いたします。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

債務負担行為補正といたしまして、1件を計上しております。  当該債務負担行為は、病院内に設置しております市民病院院内保育所に係る運営業務委託に係るものでございます。来年度以降も継続的かつ安定的な業務を行う必要がございますことから、本年度中に契約等準備を進めるため債務負担行為をお願いするものでございます。債務負担行為期間は、令和年度令和年度まで、限度額1億7,640万円でございます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済分科会-06月21日-01号

次にその下、債務負担行為補正追加分でございます。  表の1段目、九州自然歩道利用拠点施設指定管理料でございます。通称、金峰森駅みちくさ館と呼ばれている施設でございます。当施設管理運営につきましては、地域住民が構成する団体に委ねた方が効果的な管理運営ができる地域密着型施設として、非公募で地元の九州自然歩道利用拠点施設管理委員会指定管理者として選定しております。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

繰越明許費補正及び債務負担行為補正さらに10ページの特別会計につきましては、後ほど御説明いたします。  資料お戻りいただきまして、5ページをお願いいたします。  今定例会より、予算決算委員会説明資料の様式が変更となっております。資料上段区分の表示につきまして新たに新規、復興、コロナ、国補正及び流用、この5つの区分を設け、資料中それぞれ該当する事業には黒丸の印をつけております。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

次に、257ページ中段債務負担行為補正でございます。  池田町花園線外3線整備経費について、令和年度から令和年度までの期間の延長をしております。  以上が一般会計でございます。  次に、その下の特別会計で、公共用地先行取得事業会計及び植木中央土地区画整理事業会計総額7,538万3,000円の増額補正を計上しております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回環境水道分科会−12月09日-01号

環境局令和年度補正予算総括表債務負担行為補正につきまして、御説明申し上げます。  令和4年4月1日の年度当初から実施します業務委託に関しましては、本年度内に適正かつ円滑な契約事務執行する必要がございますので、関連業務委託につきましては、令和年度からの債務負担行為を設定するものでございます。  では、資源循環部所管につきまして一括して御説明申し上げます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民分科会−12月09日-01号

それから、債務負担行為補正があと5件ありまして、この中で、廃棄物収集運搬が2つあるんですよね。学校幼稚園等廃棄物運搬収集につきましては、いろいろ伺いましたら、地区ごとに分けてなさっているということで、そういう面では何か1か所、一極集中ではなくて、少しはいいかなと思いました。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務分科会−12月09日-01号

政策局令和年度補正予算総括表でございますが、債務負担行為補正として3件掲載いたしております。  まず、市政広報番組制作放映経費でございますが、これは民放のテレビ局等を活用して市政情報を広く市民に周知するものでありまして、期間令和年度令和年度限度額1,800万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回環境水道委員会-12月09日-01号

施設指定管理者指定につきましては、第2回定例会債務負担行為補正を計上させていただきまして、その後、10月12日に指定管理者候補者選定委員会を開催いたしまして、指定管理者候補者選定を行ったところでございます。  今回、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づきまして議案を提出させていただくものでございます。  それでは、施設ごと議案内容を御説明いたします。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備分科会−12月09日-01号

今議会で上程しておりますのは、債務負担行為補正追加でございまして、個別事業関連として、グリーンスローモビリティ走行社会実験業務委託の1件、施設管理等関連として、営繕積算システム機器借上料から公園維持管理業務委託までの8件でございまして、合計で9件、10億7,350万円となってございます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回経済分科会-12月09日-01号

また、債務負担行為補正につきましても、79ページの中段から、次の80ページにかけまして一般会計と競輪事業会計合わせまして、12事項を計上しております。  それでは、まず、経済政策課所管債務負担行為補正及び補正予算について御説明いたします。  79ページの中段債務負担行為補正の欄を御覧いただきたいと思います。  1段目の特定計量器定期検査等業務委託でございます。

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

また、その他の施設につきましても、本定例会総額約34億円の債務負担行為補正を計上しているところであり、順次LED化を行ってまいります。          〔6番 島津哲也議員 登壇〕 ◆島津哲也 議員  御答弁ありがとうございました。  LED照明設置省エネ性能の高い空調設備の導入は、今後も重要な取組だと考えますので、引き続き対応をお願いいたします。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回経済分科会−09月16日-02号

あわせて、債務負担行為補正追加分として、立田山木育広場運営業務委託について令和年度分700万円を計上するものです。  詳細はこの後説明いたします。  それでは、各項目の説明に入ります。  121ページを御覧ください。  まず、ページ中段、目20農林振興費農業政策課の1番の就農営農支援事業でございます。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回環境水道分科会−09月15日-01号

◎下錦田英夫 廃棄物計画課長  続きまして、債務負担行為補正について御説明いたします。  中段にございます、債務負担行為補正を御覧願います。  長期の契約案件債務負担行為を設定することで、より円滑に適正な契約事務執行を図るものでございます。  資源物中間処理等業務委託といたしまして、令和年度令和年度までの限度額1,560万円を計上しております。  予算の概要を御説明いたします。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回厚生分科会-09月15日-01号

なお、その下の債務負担行為補正につきましては、後ほど御説明させていただきたいと思います。  それでは、すみません、10ページをお願いいたします。  説明資料に表示してあるものについて説明でございますが、新規事業には事業名の先頭に星印を、流用執行事業丸印を付しております。また、財源内訳としまして、国県、地方債、その他、一般財源の金額をそれぞれ計上しております。  11ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務分科会−09月15日-01号

下段に債務負担行為補正を1件計上いたしておりますが、詳細につきましては、後ほど御説明をさせていただきます。  資料35ページをお願いいたします。  補正予算内容についてでございます。  まず、款15総務費、項10総務管理費、目10一般管理費でございますが、4,118万5,000円の減額を計上いたしております。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回教育市民分科会−06月17日-01号

今回の補正予算は、総括表にあります債務負担行為補正の4件のみとなっております。いずれも今年度をもって指定管理協定期間満了となります施設指定管理料に係るものとなります。  まず2行目、男女共同参画センターはあもにい指定管理料として、令和年度令和年度までの限度額7億9,200万円を計上いたしております。