16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

主なものは、165ページ目2予防費、節13委託料予防接種業務委託料1億4,195万347円、167ページ、目3母子衛生費、節20扶助費こども医療扶助1億6,194万8,357円、節13委託料、各種健診業務委託料7,524万8,732円などとなっております。 以上で、健康福祉部所管詳細説明を終わります。 ◎経済部長(稼隆弘君) 経済部所管の令和元年度決算説明します。 

宇城市議会 2019-09-02 09月02日-01号

主なものは163ページ、目2予防費、節13委託料予防接種業務委託料1億5,026万2,100円、約380万円の減。 それと、165ページ、目3母子衛生費、節20扶助費子ども医療扶助1億5,239万117円、約530万円の増です。目4健康増進事業費、節13委託料各種健診業務委託料7,780万8,807円、約320万円の増などでございます。 以上で、健康福祉部所管詳細説明を終わります。

宇城市議会 2019-02-18 02月18日-01号

増要因としては、定期予防接種業務委託料1,000万円余。及び成人男性風しん抗体検査業務委託料1,700万円余などです。目3母子衛生費で600万円余減の2億2,500万円余を計上しています。子ども医療費助成事業、妊婦乳幼児健診事業未熟児養育医療給付費などの経費です。減要因としては、子ども医療扶助費実績などによるものです。 103ページに移ります。

宇城市議会 2018-09-03 09月03日-01号

主なものは167ページ、目2予防費、節13委託料予防接種業務委託料1億5,411万4,100円、目3母子衛生費、節13委託料、妊婦乳幼児健診業務委託料4,482万9,920円、節20扶助費こども医療補助1億4,705万1,113円。 169ページ、目4健康増進事業費、節13委託料、各種健診業務委託料7,460万4,860円などでございます。 

宇土市議会 2018-06-27 06月27日-05号

衛生費では,予防接種業務委託料として1,556万2千円を増額するものであります。教育費では,花園幼稚園改築事業として3,089万6千円,走潟地区体育センター耐震改修事業として6,453万円を増額するものであります。災害復旧費では,震災対策事業の生涯活動推進課分として1,123万9千円,文化課分として2,345万1千円を増額するものであります。

宇城市議会 2017-09-04 09月04日-01号

その主なものは、159ページ、目2予防費、節13委託料予防接種業務委託料1億4,933万円余の支出で、これが約690万円余の増となっております。 161ページ、節は前ページありますけど、これは節20扶助費とあります。161ページ備考欄の上の方でございます。こども医療扶助1億4,561万円余の支出で、約400万円の増となっております。 最後に304ページをお開きください。

宇城市議会 2016-02-15 02月15日-01号

款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、節13委託料予防接種業務委託料1,339万6千円の減額です。これも予防接種実績に伴う減額でございます。 次に、38ページをお願いします。目3生活排水対策費、節19で合併浄化槽設置費補助金1,806万9千円の減額です。こちらも設置実績に応じた減額です。併せて、国・県からの補助金減額しています。

宇城市議会 2014-12-01 12月01日-01号

目2予防費、節13委託料で、予防接種業務委託料947万3千円を増額しております。法の改正により、水痘予防接種成人用肺炎球菌予防接種定期接種化されたことによるものであります。 27ページです。上段になります。目6上水道費です。節19負担金補助及び交付金で、水道事業会計補助金773万4千円、節28繰出金簡易水道事業特別会計繰出金479万6千円は、主に人件費の改定に伴うものであります。 

宇城市議会 2011-02-23 02月23日-02号

第2点目は、ページ86、款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、節13予防接種業務委託料について、子宮頸がん予防接種という説明でありましたけども、5項目についてお聞きをいたします。1番目、ワクチンの産地、もしワクチン名が分かっていればワクチン名もお願いします。2、効果について、3、リスクについて、4、対象者並び保護者に対する説明について、5、性教育について。

宇城市議会 2010-02-19 02月19日-01号

節13委託料7,185万7千円は、予防接種業務委託料でございまして、日本脳炎インフルエンザ三種混合等市内医療機関との予防接種業務委託料でございます。節19負担金補助及び交付金でございます。259万6千円のうち、インフルエンザ予防接種補助金といたしまして210万円を計上いたしております。これは、宇城市外医療機関受診者に対する接種補助金でございます。 84ページをお願いします。

宇土市議会 2009-03-18 03月18日-04号

その主な事業といたしましては,妊婦健診費用2,477万7千円,各種がん検診委託料3,559万3千円,予防接種業務委託料結核予防業務委託料4,413万円。それと,新規事業として,5歳児健診費用161万4千円であります。 次に,福祉課の平成21年度当初予算は,30億1,898万4千円で,前年度より8,690万3千円の増額となっております。

宇城市議会 2007-02-19 02月19日-01号

項1保健衛生費、目2予防費、節1報酬嘱託医報酬220万円の減額、節11需用費医薬材料費500万円の減額、節13委託料予防接種業務委託料300万円の減額につきましては、日本脳炎予防接種の中止が主なものとなります。目4老人保健事業費、36ページになります。節13委託料健康診断業務委託料450万円につきましては、生活機能評価の新設による受診者の増加によるものです。

  • 1