766件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

今回の補正は、予算総額から253万1,000円を増額し、補正後の予算総額を74億3,694万6,000円とするものでございます。  補正内容ですが、下段歳出款総務費は、職員の人事異動等に伴う244万9,000円の減額、9款諸支出金は、精算に伴う令和3年度特定健康診査等負担金返還金でございまして、498万円を増額いたしております。  次に、議案書の159ページをお開き願います。  

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ1,550万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ155億1,799万1,000円とするものである。  補正内容としては、第2款総務費財政調整基金積立金、第10款災害復旧費公共土木施設災害復旧費を計上している。  この財源としては、第21款市債をもって調整しているとの説明を受けました。  

水俣市議会 2022-09-01 令和 4年9月第5回定例会(第1号 9月 1日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ1,550万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ155億1,799万1,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第2款総務費に、財政調整基金積立金、第10款災害復旧費に、公共土木施設災害復旧費を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第21款市債をもって調整いたしております。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

今回の補正は、予算総額に166万2,000円を追加し、補正後の予算総額を74億3,441万5,000円とするものでございます。  補正内容ですが、下段歳出款諸支出金において、令和3年度国庫支出金及び令和2年度特別調整交付金精算に伴う返還金として166万2,000円を増額するものでございます。  財源といたしまして、上段の歳入款繰越金において同額を増額計上いたしております。  

水俣市議会 2022-07-29 令和 4年7月第4回臨時会(第1号 7月29日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ440万円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ153億6,296万5,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第2款総務費に、財政調整基金積立金、第4款衛生費に、簡易水道事業、第7款土木費に、公園整備関係経費を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第21款市債をもって調整いたしております。  

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ869万6,000円を減額し、補正後の予算総額を、歳入歳出それぞれ37億7,051万3,000円とするものである。  補正内容としては、第1款総務費に、人事異動による人件費減額、第3款国民健康保険事業費納付金に、退職被保険者等医療給付費減額、第5款保険事業費に、特定健康診査等事業費増額を計上している。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

その下でございますが、款25の衛生費が12億4,583万円の増額で、局所管合計が17億8,503万円の増額補正後の予算総額は1,666億6,694万7,000円となります。  なお、債務負担行為補正につきましては、後ほど説明させていただきたいと思います。  次に、補正予算に計上させていただきました個別の事業説明に移ります。  9ページをお願いいたします。  

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ818万6,000円を増額し、補正後の予算総額を、歳入歳出それぞれ153億5,856万5,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第3款民生費に、熊本県低所得のひとり親世帯への生活支援給付金給付事業を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第15款県支出金をもって調整いたしております。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

今回の補正は、予算総額から317万3,000円を減額し、補正後の予算総額を74億3,275万3,000円とするものでございます。補正の理由は人事異動に伴う減額でございます。  次に、議案書の123ページをお開き願います。  債務負担行為補正でございますが、これは令和4年度に実施する特定保健指導のうち、期間令和5年度にまたがる分の委託料として、その期間及び限度額を定めるものでございます。  

水俣市議会 2022-06-02 令和 4年6月第3回定例会(第1号 6月 2日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ9,892万円を減額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ198億2,519万1,000円とするものであります。  補正内容としましては、歳出予算において事業費の確定に伴い予算額調整を行っております。  その財源としまして、第14款国庫支出金、第19款繰越金、第21款市債をもって調整いたしております。  

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

予算総額約800万円を給付していた。これを廃止して、祝い金として、満77歳で2万円、88歳で5万円、100歳に10万円の一時金。予算総額300万円を支給する条例が提案されました。議員から、対象者は受給を楽しみに頑張っている。廃止の前に、削減幅などを議論する余地があると反対意見が出て、出席者全員で否決したとのことでした。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

政策局所管予算合計、右から中ほどの本年度Aの欄の最下段でございますが、令和4年度当初予算、総額11億2,778万3,000円を計上しておりまして、対前年度6億1,266万5,000円の減額となっております。  主な要因について御説明させていただきます。  その上から4段目の款15総務費、項10総務管理費、目20文書広報費が1億1,622万円の増額となっております。

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

第1条のとおり、予算総額歳入歳出それぞれ246億4,000万円でございまして、第2条以降に債務負担行為地方債、一時借入金、歳出予算の流用について定めております。  内容につきましては議案資料により御説明いたしますので、議案資料の1ページをお開き願います。  まず、歳入総括表でございます。前年度との比較により、主な項目について御説明いたします。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

款55教育費が2,200万4,000円の減額、款60災害復旧費が1,320万円の減額で、局所管合計で78億9,586万8,000円の増額補正後の予算総額は1,972億556万6,000円となります。  9ページをお願いいたします。  繰越明許費補正及び債務負担行為補正、さらに10ページの特別会計につきましては、後ほど御説明いたします。  資料お戻りいただきまして、5ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

では、まず一番上の欄の一般会計でございますが、予算総額は3,791億円で、前年度より41億円、1.1%の増となっております。主な増減につきましては、後ほど御説明をさせていただきます。  次に、2段目の特別会計の欄を御覧ください。  合計は2,264億5,000万円で、前年度に比べ178億円、8.5%の増となっております。  特別会計につきましては、増減額の大きいものを申し上げます。  

水俣市議会 2021-12-16 令和 3年12月第5回定例会(第5号12月16日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ11億4,750万9,000円を増額し、補正後の予算総額歳入歳出それぞれ49億2,718万1,000円とするものである。  補正内容としては、第6款基金積立金に、国民健康保険事業財政調整基金積立金、第8款 諸支出金に、国県支出金等返還金などを計上している。  その財源としては、第4款県支出金、第6款繰入金、第7款繰越金をもって調整している。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

一般会計補正予算額は、款20民生費が62億8,300万円の増額、その下でございますが、款25衛生費が2億9,800万円の増額局所管合計で65億8,100万円の増額補正後の予算総額は1,742億9,769万8,000円となります。  それでは、補正予算に計上させていただきました事業について御説明申し上げます。  30ページをお願いいたします。  

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

今回の補正は、歳入歳出それぞれ1億6,977万4,000円を増額し、補正後の予算総額を、歳入歳出それぞれ185億2,281万6,000円とするものであります。  補正内容といたしましては、第3款民生費に、子育て世帯への臨時特別給付金支給事業を計上いたしております。  なお、財源といたしましては、第14款国庫支出金をもって調整いたしております。  

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

今回の補正は、予算総額に520万4,000円を追加し、補正後の予算総額を70億9,277万6,000円とするものでございます。また、第2条において、債務負担行為の追加として議案書129ページに記載しておりますとおり、医療費適正化対策事業として実施しておりますレセプト点検委託料と、柔道整復調査委託料期間及び限度額を定めるものでございます。  議案資料の43ページをお開き願います。